同期の結婚祝いに!低温調理器具のお勧めを教えてください。
同期の友人への結婚祝いに家電を考えています。料理好きな友人なのでローストビーフが自宅で作れるような低温調理家電が良さそうです。低温調理器のお勧めを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/07/20
- 1776View 23コメント
chai(50代・女性)
アイリスオーヤマの低温調理器です。温度は25〜95℃まで0.5℃刻み、タイマーは1分〜99時間まで1分刻みで設定が可能で、繊細な低温料理もプロ並みに仕上がります。クリップ式で固定も簡単で、レシピブックもついているのでギフトに最適です。
クロス(40代・男性)
扱いやすい低温調理器具(クッカー)でタッチパネル式で使いやすい仕様なのでオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマの低温調理器です。完全防水委で、温度管理もしっかり出来ます。0.5度単位で設定できますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
0、5度単位で温度設定でき均一にむらなく加熱し旨みを閉じこめジューシーな味わいに。肉や魚からスイーツまで幅広い料理に対応しています
ちょプラ(40代・女性)
アイリスオーヤマ製の低温調理器です。こちらは設定時間の設定が、1分から99時間まで可能です。操作もお手入れも簡単なのでお勧めですよ。
nanacoco(40代・女性)
タッチパネルの操作なので誰でも簡単に使えそうな低温調理家電。暑い夏を乗り切れそうです
グラスマン(60代・男性)
おしゃれな低温調理器具です。ローストビーフやサラダチキンをつくれます。高級感がありますし、結婚祝いにぴったりだと思いますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
操作も簡単で見やすい表示。フック式で高さ調整しやすく片手でも操作が楽ちん。ステンレスで耐久性もあり洗えるのもいいですね
どんどん(50代・男性)
ランキングで人気の低温調理器は如何でしょうか。簡単操作でお店の仕上がりをおうちでできるので、いいと思います。フードコーディネーターが監修した専用レシピが付いています。専用の収納バッグも付いていて、便利に使えます。ローストビーフや鶏ハム、サラダチキンなど、おいしいお料理ができるので、ご友人への結婚祝いにおすすめいたします!
レテラズ(10代・女性)
低温調理器の王道(?)、ボニーク。かまいたちの濱家さんなど著名人もおすすめしていて、お肉がとても柔らかくなるそうです
ろいみるく(40代・女性)
ローストビーフやチャーシューなどが柔らかくジューシーに仕上がる低温調理器です。防水仕様なので安心して使えますよ。
めがねちゃん(50代・女性)
低温調理器はアイリスオーヤマが使いやすいですよね。こちらは低温調理器と、真空パック機と専用ロールが全部セットになっています。低温調理がすぐにできる便利なセットなので、お祝いギフトにおすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
アイリスオーヤマの低温調理器は表示板が斜めの角度になっており、見やすいので、おすすめです。タッチボタンで操作も簡単です。レシピブック付きなので、初心者の方でも低温調理に挑戦できます。
ひな(50代・女性)
底の浅い鍋でも低温調理が楽しめるものはどうでしょうか。2人暮らしで作りすぎることなく、新婚の方に喜ばれると思いますよ。
andooo(30代・女性)
楽天で人気の低温調理器「グルーディア」は見た目もおしゃれで結婚祝いにも向いてると思います!ローストビーフやコンフィが本格的なクオリティで作れちゃうので料理好きの友人にもおすすめです。
アンさん(20代・男性)
アイリスオーヤマの低温調理器なら防水機能がしっかりとしていてタイマー機能も見やすくていいですよ。結婚祝いにもおすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。