- 150View 16コメント
【ひれ酒のカップ】ひれ酒用におすすめのおしゃれで使いやすい酒器は?
夫が大好きなひれ酒を自宅でも楽しみたいので、ひれ酒用の酒器を購入しようと思います。おしゃれで使いやすいものを探しているので、おすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
あやなみ(20代・女性)
シンプルホワイトなデザインのものになっていて高級感あるものになっていてオススメですし伝統焼きで長持ちして使えます。
アルナヲ(40代・男性)
「酒器 ひれ酒 青磁 千筋 美濃焼」は、繊細な千筋模様が施された青磁の美しい酒器です。美濃焼ならではの温かみのある質感と、ひれ酒専用の形状が、香りと味わいを引き立てます。青磁の優雅な色合いは、どんな酒にも合い、酒の味を一層引き立ててくれるため、贈り物や特別な場面にもぴったりです。日本の伝統を感じる美しいデザインが魅力的です。
ころころあい(40代・女性)
美濃焼のひれ酒の酒器はいかがでしょうか。フグの絵柄が可愛くて、ほっこりした気持ちになれます。蓋をあけたn時にいい香りがするのでおすすめです。
よねちゃん
こちらの美濃焼で品質の高いひれ酒 酒器はいかがでしょうか。ふぐのデザインが何ともかわいいです。フタ付きで温度を保てるのもいいですね。
nanacoco(40代・女性)
気持ちの問題かもしれないけど、容器にフグの絵が書いてあるほうが「ヒレ酒飲んでます」感が出るのでいいと思います。
紅葉さん(50代・女性)
美濃焼のひれ酒用の酒器はいかがですか。陶器ならではの趣があり、蓋つきなので、熱燗にして少しだけ時間を置いて飲むと風味が良くおいしく召し上がれること間違いなし。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
お家でひれ酒を楽しむのにぴったりのおしゃれな酒器です。シンプルで使い勝手が良いのでゆったりお酒を飲めるのが良いです。
よねちゃん
こちらの天竜青磁蓋付ひれ酒 酒器はいかがでしょうか。美濃焼なので品質も高く美しいブルーで素敵だと思います。
ここあ(50代・女性)
美濃焼の美しいカラーのヒレ酒の酒器はいかがでしょうか。密閉性の高いふたでおいしいヒレ酒が楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
白地に花鳥をあしらった格調高いひれ酒器です。割烹、料亭、ふぐ料理店などで使われる業務用なので、ご自宅でもお店のような気分が味わえるのがいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
このようにフグの可愛い絵が描いているものが 気分が上がって良いと思います 密閉性も高くて味もしっかりと染み渡ります
めがねちゃん(50代・女性)
ハリオのヒレ酒カップとふたのセットです。ガラス製なので、ヒレを見ながら目でもヒレ酒が楽しめるカップです。ダブルウォールの耐熱ガラス製で、熱燗でも持ちやすいのがおすすめポイント。保温効果もあり、冷めにくいですよ。飲み口部分はガラスが一重になっていて、温度が分かりやすく安全にヒレ酒が楽しめます。
かりんちょ(50代・男性)
フグのユーモラスな絵付けが施された美濃焼の酒器がおすすめ。150mlの程いサイズでヒレ酒がご家庭で手軽に作れる人気商品です。蓋もセットになっているので香ばしい風味をしっかりと抽出できますね。
おひつじ座(70代・女性)
ご家庭で本格的なひれ酒が楽しめる、黒備前のフタつきひれ酒カップをおすすめ。ひれを炙って熱燗を注ぎフタをするだけですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
鳥獣戯画がでさされた高級感のあるヒレ酒専用の酒器です。密閉性も高いのでヒレの香りが逃げずにおいしく感じます
めがねちゃん(50代・女性)
竹製のハカマが付いたひれ酒の酒器セットです。美濃焼の酒器とふた、酒器がぴったりおさまる竹製のハカマの3点セットで、持つ時に熱くないのがいいですね。酒器は容量180ml・一合ちょうどで、使いやすいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家飲み × ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
ワイン・バー・酒用品の人気おすすめランキング
おしゃれの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了