塩分制限のメニュー作りに!プレゼントにお勧めのデジタル塩分計のおすすめは?
高血圧気味の父親の食事管理に役立つように、塩分量が数値化して管理出来るデジタル塩分計を探しています。減塩調理の際に使いやすい、お勧めのデジタル塩分計を教えてください。
エイム(40代・男性)
- 更新日:2021/07/15
- 回答受付期間:2021/07/07〜2021/07/15
- 228View 25コメント
コリドラス(60代・女性)
通報0.1%単位で塩分濃度を測ることができる塩分計です。パーセント表示のほかに3段階で味付け判定もでき、5秒で計測が終了するので、とても使いやすいと思います。簡単に洗うことができ、清潔に保つことができます。このショップは送料も安めで、ほかのものと一緒に買って3980円以上になれば無料になるのでお勧めです。
RRgypsies(50代・男性)
通報7段階のLED表示で、塩分濃度が一目でわかりやすい塩分濃度計です。スリムでコンパクトサイズなので、使わないときの収納にも困りません。手軽に味噌汁などの塩分が計れるので、重宝します。
めがねちゃん(50代・女性)
通報ドリテックのデジタル塩分計です。先端のセンサー部分をスープやみそ汁に入れるだけで簡単に塩分濃度が計測できます。7段階LED表示で、数値だけでなく、薄い(ブルー)、中くらい(グリーン)、濃い(レッド)の色分けがしてあり、目で見て分かりやすいのがおすすめポイント。コンパクトなので携帯にも便利です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。