家飲みに!カフェバーみたいなオリーブ塩漬けを取り寄せたい!
家飲みのおつまみに、なかなか外でお酒が飲めないので、カフェバーみたいな気分が楽しめるオリーブの塩漬けを取り寄せたいです。世界各地のおすすめビン詰めなどを教えてください。
どんどん(50代・男性)
- 更新日:2023/08/14
- 3221View 34コメント
Up
ももたん(50代・女性)
イタリアから直輸入のグリーンオリーブです。種ごと塩漬けされていて、旨みが閉じ込められているので、さらに素材の美味しさが味わえます。果肉もしっかりしていて、程よい塩加減でおつまみにぴったりです。
ここあ(50代・女性)
塩味と酸味のバランスがよく、種なしで果肉がやわらかく、食べやすいのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオリーブの塩漬け。ワインのおつまみにも最適で、オーガニックで素材そのものの風味が堪能できます。程よい塩加減と食感で、種ぬきで食べやすいのもいいですね
ともぞう(40代・女性)
GABANのオリーブ塩漬けです。種抜きのグリーンオリーブなのですぐに使えるのが嬉しいですね!おつまみやピザなどのイタリアンに使えてとても美味しいです。
KUMIKAN(40代・女性)
程よい塩加減で無添加。肉厚で柔らかくあっさりしておりサラダやワインにもよく合います。無添加なのもいいですね
トシンジアン(70代・男性)
フランスのプロヴァンス地方で育まれたオリーブミックスの塩漬けは、赤ワインとの相性が抜群だと思いますよ。
ここあ(50代・女性)
凝縮されたうまみが堪能できるブラックオリーブの塩漬けはいかがでしょうか。奥深い本格的な本場の味が楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのオリーブ塩漬けはいかが。種ぬきで食べやすく、ワインのおつまみにも最適。程良い塩加減でサラダやピザのトッピングにもいいです
ももももももんが(40代・女性)
本場イタリア産のグリーンオリーブの塩漬けはいかがでしょうか。低塩タイプなので、高血圧になりがちな日本人にとって嬉しい配慮がなされています。使用しているイタリア産の岩塩とオリーブ本来の風味とコクが楽しめますよ。こちらのオリーブは種ありタイプで、種周りの食味がおいしいと評判です。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのグリーンオリーブの塩漬けがおすすめです。種なしなので、サッとおいしく頂けます。とってもフレッシュな味わいです。
ももたん(50代・女性)
イタリアから直輸入のグリーンオリーブです。種ごと塩漬けされていて、旨みが閉じ込められているので、さらに素材の美味しさが味わえます。果肉もしっかりしていて、程よい塩加減でおつまみにぴったりです。
ころころあい(40代・女性)
静岡産のオリーブを使った塩漬けはいかがでしょうか。緑色がとてもきれいで、塩水だけで味付けしているので、オリーブのフレッシュな風味がとても美味しいです。そのままでも美味しいし、細かく刻んでお肉やお魚にかけたり、ポテトサラダに混ぜたりしても美味しいので、おすすめです。
あみあみあみ(40代・女性)
種がないグリーンオリーブの塩漬けなのでお料理の色どりにも使えます。瓶もおしゃれなのでそのまま食卓に出しても場が華やぎそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
オリーブの塩漬けで、ちょっと変わったピリ辛味はいかが。スペイン南部に位置するマラガの老舗オリーブ屋・ROLDANのホットガスパチャオリーブです。ガスパチャとは、アンダルシアの郷土料理でオリーブや野菜を塩漬け・発酵させ、唐辛子でピリ辛に味付けしたマリネのこと。地元のバルでは初めに出てくるタパスの定番です。おうちでバル気分が味わえますよ。
コーヒーさん(40代・男性)
スペインで栽培されているオヒブランカ種の塩漬けはいかがですか。食べやすい種抜きタイプなのでおすすめです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
おつまみにもなるオリーブの塩づけです。とても食べやすくて色んな用途に使えるのが良い。
chai(50代・女性)
イタリア産のグリーン、ローズ、ブラックの三種のオリーブが楽しめる瓶詰めセットです。大きさ、食感、見た目の異なるオリーブは、そのまま出してもカラフルで食卓が華やぎますし、塩が強すぎないのでお料理のアレンジもききますよ。
たけ花子(50代・女性)
生ハムに添えて高級感あるお酒のおつまみにもそのままでも美味しくいただけて良いですね。余ったオイルをちぎったレタスやニンジンを細切りにしたサラダにかけたり春には新玉ねぎを薄く切りかけるのが好きでした。
RRgypsies(50代・男性)
オリーブの本場、ギリシアからの直輸入品です。グリーンオリーブとブックオリーブの食べ比べができるセットです。見た目からしてカラフルでとてもおしゃれで、おうちに居ながらにしてカフェバー気分が味わえます。ワインとの相性がよいですし、サラダやピザやパスタなどに加えても美味しいです。
クロス(40代・男性)
パープルオリーブの塩漬で、無添加で減塩素材なので、健康的に食べられるし、いろいろな料理に使えます。
めがねちゃん(50代・女性)
イタリア・デカルロ社のジャイアントグリーンオリーブの塩漬けです。プーリア産のジャイアントグリーンオリーブを使っていて、楕円形の大きな実は食べ応えがあります。塩抜き不要で、そのまま食べられるまろやかで上品な味わい。あっさりした風味なので、ワインが進みます。
かりんちょ(50代・男性)
スペイン産の良質なオリーブを贅沢に使った塩漬けギフト。プリッとした食感にナッツみたいな香ばしい風味がフワッとお口いっぱいに広がる味わい大満足な人気商品。お酒の肴にぴったりな美味しさ手軽に楽しめますよ。
【2021】自家栽培・手摘みオリーブ「塩蔵」80g×3袋 【国産】【新漬け】【オリーブ塩漬け】【オリーブ塩蔵 創樹】
ぷりん(50代・女性)
香川県の自家農園産オリーブの塩漬けです。塩分控えめで美味しかったです。パッケージもお洒落なので選びました。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
オリーブの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。