- 2353View 44コメント
運動会のお弁当の仕切りに便利なグッズを教えて!
小学生の娘の運動会に向けてどんなお弁当を作ろうか考えています。お弁当の仕切りに使うためのバランや仕切り小鉢やカップなどのおすすめがあれば教えて下さい。
ベストオイシー編集部
トシンジアン(70代・男性)
ミニオンズがデザインされた可愛らしいバランです。お弁当箱を開けた時のお子様のテンションが上がること間違いありません。
ちょプラ(40代・女性)
運動会なら、楽しい感じでミニオンズの仕切りはいかがですか?カップではなくバランタイプなので、お弁当箱の形状にフィットさせられて便利ですよ。
ぷりん(50代・女性)
ミニオンズの可愛いミニバランです。お弁当などのおかずを仕切るのにとても便利です。
Tacky
発売さえるや否やネットやメディアでも話題になった、海苔でできたカップはいかがですか?汁気のあるものには向いていませんが、揚げ物やピックに刺された野菜、ウズラの卵、一口サイズのおにぎりなど、混ざったりくっつかずにお弁当に収めることができますよ。もちろん食べられるので環境にもお子様の健康にも優しい!お子様の食育もできておすすめです!
だんごっ鼻
こちらの、そのまま食べれるのりカップも面白いアイテムの一つです。おにぎり風にご飯を入れたり、のりと相性のよいおかずを入れたり。後かたづけが要らないのも助かります。笑
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシリコン型のおかずケースはカラフルで彩りにも良く、繰り返し使用できるのもいいです。作り置きの保存にもよく、お弁当箱にもフィットし詰めやすいのもいいですね。
アルナヲ(40代・男性)
ユーロキッチンのシリコンカラフルおかずカップ8号12個セットは、繰り返し使えるエコなシリコン製のお弁当仕切りカップです。柔軟性があり、お弁当箱にぴったりフィット。食洗機や煮沸消毒にも対応し、衛生的に使用できます。冷凍・電子レンジ・オーブンにも対応しており、おかずの小分け保存やマフィン作りにも最適です。カラフルな色合いで、お弁当を華やかに彩ります。
ここあ(50代・女性)
見た目はレタスの仕切りで、カットしても使え、お弁当のグリーンが入ることで見栄えもよくなります。
mugi(20代・女性)
レタスの見た目をしたバランはいかがでしょうか。運動会の日のような暑い日にあんまり生野菜は入れたくないので、こういう商品があると便利なんですよね。画像でもそうですが届いてみると笑っちゃうくらいリアルで、質感や色合いが日本製なだけあって作り込まれていますよ。この安さで食洗器や電子レンジOKなのも驚きですが、お弁当のサイズに合わせてカットもできる点もびっくりでした!
トシンジアン(70代・男性)
日本製のアイテムで非常に緑が美しいバランで、お弁当の仕切りとしてはもってこいだと思います。
クロス(50代・男性)
お弁当の仕切りに使うベジカベで、見た目もカラフルでお弁当を美味しく彩ってくれて良いです。
かりんちょ(50代・男性)
シリコン素材だから洗ってコスパ良く使えるおかずカップがおすすめ。煮物や佃煮なんか味うつりしずらくなって仕上がりとっても良いですよ。素敵なカラーが揃っているのも嬉しいですね。
ともぞう(50代・女性)
ユーロキッチンのシリコンカラフルおかずカップは、小分け保存することができお弁当にフィットしやすいのがいいですね!繰り返し使えるのも経済的です。
ももももももんが(40代・女性)
お弁当に入れるバランは緑色のものが多いですが、こちらは緑以外にも黄色とピンクがセットになっているので、配色を考えながら使えばお弁当がかなりカラフルに華やぎます。カップもいいと思いますが、カップを複数個使う場合は配置によっては隙間ができやすいのが地味に面倒なので、使い捨てバランのほうが楽だと思います。バランは使い捨てでも惜しくないほど安価なので、おすすめです。
あやなみ(20代・女性)
バランのセットのものになっていてボリュームあるものになっていて枚数も多くてイベントにも喜ばれるかと思います
めがねちゃん(50代・女性)
おかずの仕切りに使う可愛いプチバランはいかがでしょう。ぞう・いぬ・くまの3種セットです。おかずの間からひょこっと顔を出す可愛い「フレンズ」が、運動会で頑張るお嬢さんを応援してくれると思います。
よねちゃん
こちらのシリコーンカップはいかがでしょうか。カラフルでかわいくお弁当も華やかになります。繰り返し使えるのもエコで良いと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの可愛いレタスとリーフのバランはいかがでしょうか?やわらかなシリコン製で使いやすく、お弁当に使用することで彩り豊かに仕上げることができる商品です。電子レンジ・食洗器対応なので扱いやすく、何度でも繰り返して使用できる便利な商品でお勧めです。
だんごっ鼻
お弁当箱の仕切りには、こちらのシリコンカップは如何でしょうか?カラフルなカラーでお弁当が華やかになりますよ。
よねちゃん
こちらのお弁当箱用の仕切りはいかがでしょうか。カラフルでかわいいですしシリコン素材なのでフィット感が良く洗って繰り返し使えるのでエコだと思います。
ころころあい(40代・女性)
三角と四角のシリコンカップはいかがでしょうか。汁物を入れても漏れないし、どんな形にもなるので、おかずを詰めやすいです。カラフルな色なので、彩よく美味しそうに見えるのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
レタスのようなグリーンカラーで、野菜代わりの彩りを添えれるお弁当カップはいかがでしょうか。お子さまの小さめのお弁当箱にも使いやすいサイズ感も◎です。
めがねちゃん(50代・女性)
パール金属のシリコン製おかずカップです。4色そろったカラフルなチューリップ型で、お弁当に華やかさを演出してくれると思います。このクッキングデポシリーズ、お魚さんやブタさん、シンプルな丸や四角などいろいろな形があるので、組み合わせて使ってみて。
あみあみあみ(40代・女性)
通常の一人用のお弁当箱に入れるサイズよりも大き目のバランで運動会で大勢のお弁当を作るには便利だと思います
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの仕切りはさっと洗えて手入れしやすく、1つのサイズから選ぶことができ、お弁当箱のサイズや詰めるおかずに合わせて使い分けできるのもいいです。斜めに仕切ることができるのもいいですね。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
かわいい動物のフタ付きのおかずカップ3個セットです。お弁当を開けた時も喜んでくれると思いますし、フタを開けて大好きなおかずが入っていたらまた喜んでもらえます。大・中・小の3サイズセットです。
JACKJACK(40代・男性)
運動会のお弁当の仕切りならこちらのバランセットはどうですか、可愛いデザインのバランで華やかに仕切れるので女の子用のお弁当の仕切りにピッタリです、枚数も多く入っているので運動会用のお弁当におススメです
ここあ(50代・女性)
シリコン製で洗って繰り返し使えるおかずカップはいかがでしょうか。カラフルな色揃えでお弁当が映えるのもいいと思います。
chai(50代・女性)
かわいらしいティーカップアニマルの柄のバランです。抗菌性があるので、まだまだ暑い時期のお弁当には最適です。
KUMIKAN(40代・女性)
ラッコ柄の可愛いカップで見るだけでも癒されます。お弁当仕切りは勿論デザート作りにも重宝します
LemonSoda(50代・女性)
パステル調の色合いが可愛らしくて、抗菌作用もあり、たまたま運動会の日が炎天下で「お弁当の上に抗菌シートを乗せてもおかずが痛んでないかな?」と不安に思うときに仕切りでも抗菌してくれるのが心強いです。
RRgypsies(60代・男性)
ハムやチーズなどをバラン代わりにできる抜き型キットです。何も無駄にならず、ごみが出ず、お弁当箱の中に入っているものがすべて食べられるので、おすすめです。
CHACO(40代・女性)
お弁当の仕切りでしたら、こちらのレタスのような仕切りはいかがでしょうか。グリーンが入るとお弁当の彩りもぐっと良くなるのでおすすめです。
akemi(60代・女性)
パンダやクマさんなどかわいいアニマル柄の仕切りセットです。お弁当箱を開けた時の印象が違うと思います。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
カワイイうさぎさんがおかずの間から顔を出す「おかずカップ」です。2柄×7枚ずつの日本製で、白うさぎさんは苺柄、ピンクうさぎさんはさくらんぼ柄で、女の子が喜びそうなポップで明るい色合いです。底には「おいしかった?」「ごちそうさま」のメッセージ入りで、食べた後も喜んでもらえそうです。
グラスマン(60代・男性)
お弁当用のバランです。かわいい動物が隠れているシルエット。明るい緑色なので、彩りも豊かになりますよ。
ここあ(50代・女性)
シリコン素材のカップで、洗えて繰り返し使え、夏は生の野菜が入れれないのでお弁当の色合いが暗くなりがちなので、カラフルなカップは重宝します。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
お弁当の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了