- 回答受付期間:2025/04/03〜2025/04/09
- 8138View 41コメント
運動会に持って行きたい!大容量の重箱タイプのお弁当箱のおすすめは?
運動会のお弁当を準備するのですが、家族4人で食べるのにちょうどいい大容量の重箱タイプのお弁当箱を探しています。シンプルでおしゃれなものでおすすめはありますか?
めがねちゃん(50代・女性)
ファミリー用にぴったりな6寸サイズの三段重箱です。容量3900mlで、4~5人分んのお料理がたっぷり詰められます。シンプルな無地で、内側は色移りの心配がなくお料理が引き立つ黒塗り。5色から選べます。着脱式の中子が9個付きで、お料理が詰めやすく、追加購入もできます。
ここあ(50代・女性)
さくらのようなカラーが春っぽい重箱はいかがでしょうか。派手過ぎずでも地味すぎない感じもいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
山中塗りの三段ランチボックスです。無地×スクエア型のシンプルの極みデザインで、運動会やお花見、お正月のおせちなどマルチに活躍します。各段1400ml・計4200mlの大容量で4~6人分の料理が入りますから、4人家族にちょうどいいサイズ。格段にシール蓋付で汁漏れの心配がなく、上蓋とシール蓋の間に割り箸やお手拭きも入れて一緒に持ち運べますよ。
アルナヲ(40代・男性)
この3段お重箱は、スノーグリーン(ベビーグリーン)の可愛らしいデザインが特徴で、ピクニックや運動会、お花見、パーティなどにぴったりです。仕切りが9個あり、食材をきれいに分けて収納できるため、見た目も美しく整理整頓が簡単です。密閉蓋で中身が漏れにくく、ベルト付きで持ち運びも便利。お正月や特別なイベントにも最適な、おしゃれで実用的なお弁当箱です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシール蓋や仕切もついたお弁当箱は運動会やレジャーにも重宝し、家族みんなのおかずも詰めることができます。ブルーの色味も爽やかで、おしゃれなデザインもいいです
よねちゃん
こちらの6寸でファミリーにぴったりな3段式ね重箱はいかがでしょうか。仕切り付き、深さがあるので詰めやすくフタも閉まりやすいので使い勝手が良いです。ベルト付や風呂敷付もついているので運動会やお花見などにもぴったりですよ。オススメします。
だんごっ鼻
こちらの、紀州塗の三段の重箱は如何でしょうか?家族4人でしたら、三段の大容量のお弁当箱がお薦めです。
あやなみ(20代・女性)
見た目も木目調で可愛らしいですしウッディで野菜などの具材も映えるアイテムになっていておすすめです。レンジ対応で日常でも使えます
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの重箱タイプの弁当箱のおすすめポイントは、用途に応じて仕切りを取り外したり使ったり、カスタマイズしやすいことです。仕切りで使う専用のカップもありますので料理に合わせて使えます。ピュアホワイトの清潔感あるカラーリングでお弁当も映えますね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのシンプルな3段の重箱はいかが。仕切りが付いているのでつめやすく、清潔感あふれるホワイトカラーもいいです。シンプルで使いやすく、家族みんなでいただけるのもいいですね。
BIGBABY(60代・男性)
運動会用の御重箱タイプの弁当箱といえばこちらがおすすめです。保冷機能がついていますが、サーモスの商品なので保冷力は折り紙付きです。食洗器で洗うこともできるので、片付けも楽ちんです。蓋がお皿としても使え、中容器は仕切りがあります。
ちょプラ(40代・女性)
たっぷり三段あるお重です。和の漆塗りではないので、カジュアルに使えますよ。4~5人用なのでみんなで楽しめます。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの3段重箱はいかが。艶やかな桜の花びらが描かれ華やかで運動会やお節料理にも。大容量でたっぷり詰めることもでき、日本製で高品質なのもいいです
hanahoku(40代・男性)
1段の深さがあることで十分な内容量でファミリーやお友達同士のお弁当を入れることができます。保冷バッグも付いたオシャレな重箱弁当箱です。
どんどん(50代・男性)
運動会のお弁当に、ファミリー用の3段式お弁当箱はいかがでしょうか?安心高品質な日本製、家族4人で食べるのにちょうどいい大容量のランチボックスです。シンプルでおしゃれなデザインなので、おススメいたします。
めがねちゃん(50代・女性)
デライトフルのピクニック3段重箱+保冷バッグのセットです。重箱3段の合計で6,280mlの容量があり、4~6人分に対応できる大容量です。シンプルな白の重箱で、お料理を詰めやすい中仕切り付き。ふたが完全密閉タイプなので汁漏れの心配がありません。お重を全部入れても保冷バッグに余裕があり、飲み物やとりわけ皿などもひとまとめにできるのが便利だと思います。
ころころあい(40代・女性)
とてもシンプルな3段重はいかがでしょうか。どんな料理にも使えるし、お重一段ごとに中フタが付いているので、汁もれの心配が少ないのもおすすめです。量に合わせて1段から使えるのも便利です。
ちょプラ(40代・女性)
ファミリーサイズの重箱です。日本製でシンプルなデザインで、運動会用におすすめです。2段あるのでたくさん詰められます。
あみあみあみ(40代・女性)
最近はやりのニュアンスカラーでおしゃれに見えるお弁当箱です。3段重ねでかなり大容量なので家族4人分補えます
Toshimi(60代・男性)
3段ランチボックスはいかがでしょうか。4~5人分用で、ベルトと持ち手が付いていますので、運動会にぴったりな商品です。3つとも同じ形なので、色の入れ替えも可能です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのトレー付きの3段ランチボックスはいかが。とりわけトレー付きでレンジ・食洗機にも対応、4.2リットルと大容量で家族みんなでいただけます。
オロロ(40代・男性)
こちらのシンプルなデザインでスタイリッシュな漆器職人の手で一つ一つ丁寧に塗られた3段重箱はいかがでしょうか?中ふた、中子もついており使いやすく、色もホワイト、アイボリー、レッド、ネイビー、ブラックと揃っておりお好みのものが見つかると思います。
chai(50代・女性)
かわいいスヌーピーの柄の3段ランチボックスです。取り分け用のトレイにもなる内蓋や、仕切りケースもついており、食べ終われば重ねてコンパクトになるのでとても便利です。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
運動会などにも使えるとても便利なランチボックスです。家族で食べるのにとても便利です。
ぷりん(50代・女性)
高級感があってモダンな天然木製の重箱です。作りがしっかりしていて大容量で使いやすかったです。
トシンジアン(70代・男性)
紀州漆器で作られた3段ランチボックスです。けっこうスタイリッシュでオシャレ感もあります。アウトドアには大活躍しますよ。
ここあ(50代・女性)
シンプルなデザインでふたが木製なので高級感もあり、色がホワイトなので料理が映えるのもいいと思います。
ろいみるく(40代・女性)
料理が映えるシンプルなカラーでモダンな雰囲気の重箱です。3段全てに密閉蓋がついているので安心して持ち運べます。日本製で品質が良くお勧めです。
ももももももんが(40代・女性)
ファミリー向けの3400mlサイズと特大サイズの重箱型のお弁当箱はいかがでしょうか。三段重で、見た目は大変シンプルな上、持ち運びに便利なシール蓋と手提ベルト付きで、とても実用的です。入子になっているので、使用前と使用後は重箱を1段にまとめることができ、コンパクトサイズに早変わりするため、収納に困りません。すごく便利でおすすめです。
ヤギヌマ(50代・男性)
重箱タイプのお弁当箱で運動会にお勧めのファミリー用に使いやすいです。持ち運びに便利な持ち手も付いていて、食べ終わった後も重ねて持ち運びがしやすいです。
運動会に持って行きたい!大容量の重箱タイプのお弁当箱のおすすめは?
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
弁当箱・水筒の人気おすすめランキング
お弁当の人気おすすめランキング
大きい・大容量の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了