ベストオイシー
  • 【保冷缶ホルダー】ビールやジュースが冷たいまま飲める!おすすめの缶ホルダーは?
  • 【保冷缶ホルダー】ビールやジュースが冷たいまま飲める!おすすめの缶ホルダーは?

缶ビールやチューハイ、ジュースを外で飲むときに、いつまでも冷たいまま楽しめる保冷缶ホルダーを用意したいです。アウトドアに持っていくと重宝しそうなおすすめのホルダー・ケースを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2021/09/12
  • 1593View 28コメント
no.1
  • Rakuten

トシンジアン(70代・男性)

サーモスの保冷缶は、スタイリッシュでオシャレだと思います。もちろん機能面においても信頼感が高いブランドですよ。

no.3
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

500mlのロング缶サイズでグビグビいただけるアウトドア利用にぴったりな缶ホルダーですよ。サーモスブランドだからキンキンに冷えたビールなんか最後まで美味しくいただける保冷力大満足な定番の商品です。

no.4
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

真空断熱構造で缶ドリンクを冷たいままキープします。結露せず屋内からアウトドアまで幅広いシーンで使用できます

no.5
  • Rakuten

ドーナッツ大好き(40代・男性)

サーモスのとてもしっかりした缶ホルダーです。冷たさをダイレクトに実感できるのが良い。

no.6
  • Rakuten

たけ花子(40代・女性)

見た目もクールでかっこよくアウトドアにピッタリ。真空二重構造で外の気温の影響を受けにくくてきちんと保冷してくれて、結露が付かないのも助かり、オフィスなどの室内でも活用できますね。

no.7
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

ステンレス製魔法びん構造なので、冷たさの持続時間が長く、タンブラーとして使えるのもいいと思います。

no.9
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

サーモスの保冷缶ホルダーがおすすめです。真空断熱構造で、缶のなかの飲み物が最後まで冷たいまま飲めます。スタイリッシュでおしゃれなデザインで、見た目もカッコよいですよ。これは350mlサイズですが、同シリーズに500mlサイズもあり、選べます。

no.10
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

冷たさが長続きするので、特に外で飲むときにおすすめです。結露ができないので、テーブルが濡れないのがいいです。

no.11
  • Rakuten

ぷりん(50代・女性)

大人気ブランドサーモスの真空断熱保冷缶ホルダーです。保冷効果が抜群で長続きするので便利です。

no.12
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

アウトドアブランドの キャプテンスタッグの保冷缶ホルダーがかっこいいと思います。真空2重構造で2時間たっても保冷力が落ちないのでおすすめです。

no.13
  • Rakuten

あかり(30代・女性)

ちょっとゴツめのデザインが格好いいだけでなく、ちょっとへこみがあることで持ちやすく手にフィットしやすいです。350mlの缶にぴったりフィットします。

no.14
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

サーモスの保冷缶ホルダーです。350ml缶がそのまま入ります。飲み口をつければタンブラーになり、ホットドリンクを直接注いでも使えます。途中にくぼみがあって手がかけやすく、持ちやすい形がアウトドアにもおすすめです。

no.15
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

サーモスの保冷缶ホルダーで、この手商品では定評のあるメーカーなので保冷効果も高く、安定感のあるデザインも◎です。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。