レパートリーが広がる卵料理のレシピ本のおすすめは?
卵料理のレパートリーを増やしたいのでレシピ本を探しています。定番の卵料理から少し目新しいレシピまで載っているようなおすすめの本はありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/08/31
- 回答受付期間:2021/08/16〜2021/08/30
- 280View 32コメント
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報NHKの夜の5分番組「まる得マガジン」からの万能卵活用術です。日本の伝統料理の本を数多く出版していらっしゃる奥村先生の著書で、江戸グルメ本に学ぶというコンセプトのレシピ本です。
たけ花子(40代・女性)
通報ぐでたまの表紙にお子さんも興味を持ってくれそうな本です。全部の料理写真がぐでたまの顔でほんわかした気持ちになり、心が折れないよう簡単・確実に作れるように工夫されていておすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報本当に美味しい卵料理を作りたい方におすすめのレシピ本です。ホテルニューオータニの6人の料理長が朝食、洋食、和食、家庭料理、中国料理、エスニック料理の卵料理を指南してくれます。卵を使ったスイーツも作れますよ。
かりんちょ(50代・男性)
通報栄養価が高くて価格も手頃な卵を用いた人気のレシピ集。定番のオムレツからスコッチエッグまで充実の内容だから、毎日の献立に大活躍。解説も丁寧にされているので、すぐに実践できますよ。
ちょプラ(30代・女性)
通報こちらは卵がメインのレシピブックになります。ちょっと変わった卵かけごはんなど、色々載っています。卵はたくさん食べるといいというポリシーの本ですので、ご自身のコレステロールと相談してください。
めがねちゃん(50代・女性)
通報「使えるたまごレシピ」をおすすめします。「分とく山」の野崎洋光さんをはじめ、和食・フランス料理・イタリア料理・中華のシェフが執筆しています。定番料理からおもてなし、デザートまで幅広く掲載されていて、目新しいアイデア料理も。定番料理をよりおいしくするプロのアドバイスも役に立ちますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
レシピ本の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。