かぼすを使った調味料を探しています、おすすめは?
柑橘類が好きなのですが、とくにかぼすが爽やかで好きです。お刺身などにかけられる、かぼすを使った調味料を探しています。良い商品をご存じでしたら教えてください。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2021/09/07
- 872View 24コメント
ろいみるく(40代・女性)
かぼすを使った塩ポン酢と醤油、搾っただけの果汁の3つから好きなものが選べます。どれも爽やかな香りと味でお料理のアクセントになりますよ。
たけ花子(50代・女性)
カボスのすっきりした香りとさっぱりした果汁たっぷりのおいしさを味わえますね。さっぱりめの鍋やしゃぶしゃぶのたれにしたいです。
ぷりん(50代・女性)
高級かぼすポン酢です。自社農園で有機肥料で育成している大分県臼杵市産の「本かぼす」をひとつひとつ手造りで果汁を絞り出しているので香りが良くて美味しかったです。
グラスマン(60代・男性)
マルボシ酢の かぼすしょうゆです。福岡県産の醤油をベースに、かぼす果汁を使っていますので、風味豊かな味が楽しめます。鍋物や魚料理、焼肉などにも 幅広く使えますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
大分産のかぼすをふんだんに使い、爽やかな香りと酸味でさっぱりした味わい。揚げ物やお鍋にも合います。
ぷりん(50代・女性)
福岡県産の醤油をベースに かぼす果汁を贅沢に使用したかぼすポン酢です。醸造酢をブレンドしていて風味豊かで美味しかったです。
ここあ(50代・女性)
青かぼすの皮と青とうがらしをじっくり塩で熟成した調味料で、お鍋の薬味や焼肉やステーキにのせたり、一度食べるとやみつきになります。
nanacoco(40代・女性)
100パーセントカボス果汁なので、しょうゆなどの調味料と混ぜて使うのがいいかと。
のりのりのり(50代・女性)
かぼすこしょうとかつおだしで作られた、カボス味の旨味調味料はいかがでしょうか。ラーメンやお茶漬けなど1滴加えるだけで味変が楽しめるのでおすすめです。
hanahoku(30代・男性)
いつもの酢醬油とは違う味を楽しめるかぼす酢醤油です。さっぱりとしていて肉魚や鍋料理など幅広く合います。
ここあ(50代・女性)
かぼすを使ったポン酢で、かぼすの風味がしっかりありますが酸っぱすぎず、お刺身だけでなく餃子や焼肉のつけだれにもおすすめです。
s.i(40代・女性)
かぼすと香りがふわっと口の中にひろがってすっきとりとした味わいのポン酢です。あっさりとした味わいなので食欲のない季節でも美味しくいただけます。お豆腐やお野菜にかけても良く合います、お肉にかけるのもおすすめです。
トシンジアン(70代・男性)
大分県産のかぼすと沖縄県産の海水塩をたっぷりと使ったポン酢です。唐揚げなどにもいいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
ちょっと贅沢なポン酢、日向へべぽんプレミアムです。宮崎県産のへべす果汁を全体の半分以上使っています。日向へべすは、すだちより大きく、かぼすより香りと酸味が優しい柑橘なので、果汁をたっぷり使っても角のないまろやかなぽん酢に仕上がり、白身魚のお刺身には特に合いますよ。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは柚子胡椒ならぬ、かぼす胡椒です。爽やかな風味とピリッとした辛みが、お肉料理によく合いますよ。お刺身のわさびの代わりに使ってもおいしいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調味料・油の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。