ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 【懐かしいアイス】子供の頃に食べたアイスをもう一度食べたい!おすすめを教えて!
  • 【懐かしいアイス】子供の頃に食べたアイスをもう一度食べたい!おすすめを教えて!

どこか懐かしさを感じるアイスをネットでお取り寄せして楽しみたいです。昔からあるものや、復刻版、パッケージがレトロなものなど昔懐かしいアイスのおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/09/23
  • 16640View 64コメント
no.1
  • Rakuten

大阪通りもん

子供の頃に駄菓子屋でよく食べたホームランバー。銀紙を剥がして棒に刺さった四角いアイスが懐かしいですよね。これを食べると昔の光景が甦るかも。オススメします。

no.2
  • Rakuten

くまたんさん(50代・女性)

アイスクリームでもなくシャーベットでもない独特のシャリっと感。ミルクの味があり、素朴で優しい味わいです。

no.3
  • Rakuten

あやなみ(20代・女性)

アイスの詰め合わせで食べやすいですしフレーバーも濃厚になっていておすすめだと思いますのでおすすめです。

no.4
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

懐かしのレディーボーデンアイスクリームがセットになったアソートギフト。なめらかな口どけに豊かに広がるミルクの美味しさたっぷり堪能できますよ。4つのバリエーションのある味が楽しめる満足度抜群のギフト商品です。

no.5
  • Amazon

猫大好き

復刻版のホームランバーで昔懐かしいパッケージとバニラとチョコの味が昔から変わらないので、美味しく楽しめそうです。

no.6
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

メイトーのホームランバーアイスクリームがおすすめです。昔から変わらず、銀紙で包んであります。ミルクのコクがしっかりあります。

no.7
  • Rakuten

グラスマン(60代・男性)

昭和レトロを感じさせる「牛乳もなかセット」です。なつかしさを感じさせる甘さですし、きっと、御満足いただけると思いますよ。

no.8
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

ゴム容器に入っているアイスで、先端を切ると一気に中身が出てきてちゅうちゅうしながら食べるのが面白いです。最後の方になると勢いが増して爆発することもあるので、注意が必要ですよ。

no.9
  • Rakuten

ともぞう(40代・女性)

井村屋のメロンボールです。メロンの形で中もメロンのシャーベットが入っています。最近は見かけないのでお取り寄せして食べたいですね!

no.11
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

メロン型の容器に入ったシャーベットで、さっぱりした味わいで食後のデザートにもおすすめです。

no.12
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

メイトーのホームランバーの復刻版です。ホームランバーは今でもあるけれど、銀紙で包まれたこの形がレトロで懐かしいですね。

no.13
  • Amazon

ここあんこう(40代・男性)

日本語に訳すと黒い白い山という意味不明なネーミングにレトロ感を覚えるブラックモンブランの九州限定のあまおう味なら、懐かしさだけでなく新鮮さも味わえます。

no.14
  • Amazon

りいど(40代・女性)

小さいころに亡くなって父がよく買ってくれたアイスでしたー!大人になっても、お店でこの商品見つけたら購入して食べてます!いくつになっても美味しいと思えました!思い出の味ですきです!!

no.15
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

フタバの里もなか。栗の形をしたもなかに栗味のアイス、アイスの真ん中から栗味のソースが出てくる栗尽くしのアイスです。1982年発売の超ロングセラー商品で、栗の形が何ともレトロで懐かしさを感じます。最近リニューアルされましたが、やっぱり懐かしい味です。

no.16
  • Amazon

ああい(40代・男性)

40年以上もの歴史があるメロンボールはなめらかな食感とフルーティーなメロンの風味が懐かしく楽しめます。メロンをかたどったかわいい容器も大きな特長で、小物入れとしても楽しめました。

no.17
  • Amazon

たけ花子(50代・女性)

あいすまんじゅうも、口いっぱいほおばってはほっぺにつけてしまったりしたこともあって、懐かしさを感じられてお勧めしたいです。バニラと餡子の絶妙なバランスが堪りません。

no.18
  • Amazon

ももたん(50代・女性)

60年の歴史を誇る懐かしいアイスまんじゅうはいかがでしょうか。手作りで味わい深く、小豆のコクとミルク感、優しい甘さで美味しいのでおすすめです。思い出話に花が咲きそうです。

no.19
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

アイスクリームとプリンの間みたいな卵風味の懐かしい味のアイスクリンは時々無性に食べたくなる商品です。

no.20
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

アイスケーキのようなアイスクリームで、濃厚なバニラアイスとパリパリとしたチョコレートが層になっており、スイーツ店のような味が堪能できます。

no.21
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの昔は高級アイスで手が出なかったビエネッタ。濃厚なバニラのコクと風味も楽しめ、上品な味わい。最近あまり見かけないですが、見つけるとついつい買ってしまいます。

no.22
  • Rakuten

グレグレ

パナップはいかがですか?あの見た目と、バニラアイスとソースの組み合わせ。いくつになっても少年時代を思い出す懐かしい、優しい味です。

no.23
  • Amazon

Toshimi(60代・男性)

久保田食品のバナナアイスキャンデーはいかがでしょうか。昭和55年以来販売されてきたアイスで口当たりがよいです。昔ながらの味です。

no.24
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

生乳と卵をたっぷり使った素朴な味わいのアイスで、あと味もスッキリしておりクセになります。

no.25
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

子供の頃からあったこちらのレディボーデン。特別な時にしか食べられない高級感があり、兄弟で取り合いの喧嘩をしたことも。長い年月を経てもおいしさは変わりなく、味やシリーズも豊富で見るたびに幼少期を思い出します。

no.26
  • Rakuten

ミリア

懐かしの、コロンブスの卵のアイスです。懐かしいアイスなので、風格を味わいながら食べる事ができるアイスなのでとてもおすすめですよ。

no.27
  • Amazon

まーこ

メロンのカップに入ったアイスです。食べ終わったらカップをきれいに洗って、おままごとに使ってました。

no.28
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

昭和25年頃から作られているアイス饅頭はいかがでしょうか。当時と比べて甘さは控えめとなっているものの製法はそのままで現代でも作られています。当時と変わらぬ十勝産小豆&ミルクの美味しさを楽しめるのでおすすめです。

no.30
  • Amazon

めがねちゃん(50代・女性)

フタバ食品の3色トリノです。上からチョコ・バナナ・イチゴ味の3色になったアイスで、1本で3つの味が楽しめるのがお気に入りでした。30年前くらいに販売終了していたんですが、復刻版が出ています。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。