美味しい粒あんのおはぎを教えてください。
粒あんで上品な甘さ、渋いお茶に合うおはぎを教えてください。昔は義理の母がよく作ってくれました。最近ではなかなか好みのものが見つからないので美味しいものをお取り寄せしたいです。
かめかめん(50代・女性)
- 更新日:2021/10/14
- 1245View 28コメント
どんどん(50代・男性)
北海道十勝産小豆使用した粒あんのおはぎがありました!自然解凍でそのままおいしく食べることができますよ。甘さ控えめの昔懐かしい味のおはぎです。上品な甘さでお茶によく合うおはぎなので、お取り寄せにお勧めですよ!
KUMIKAN(40代・女性)
しっとり滑らかな口溶けの餡ともち米の粒々した食感のバランスが良く、甘さ控えめで上品な味わいで美味しい
どんどん(50代・男性)
おいしい上品な甘さの粒あんおはぎはいかがでしょうか?ごはん生地は「高山もち」100%を使用し、伝統的製法による塩のみで味付けしています。厳選された北海道産小豆を使った風味豊かな低糖あんこが包んでいるおいしいおはぎなので、おすすめです。
ドラコ(30代・女性)
粒あんの食感が、プチプチと食べごたえがあって、美味しいし、緑茶や渋めのお茶ともよく合いますよ。是非どうぞ。
たけ花子(40代・女性)
岐阜県の高山もちで作られたおはぎです。大きくて食べ応えがありそう。あんこの粗めの粒々感ともち米の相性抜群でおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
日岡のおはぎはいかがでしょうか。国内産のもち米を昔ながらのセイロ蒸しで蒸し上げて、上品に炊きあげた粒あんで包んでいます。化学調味料なども使われておらず、懐かしい味の素朴なおはぎです。冷凍した状態で届くタイプなので、約2時間自然解凍が必要となりますが、出来立ての鮮度が保たれる冷凍のほうがおいしいと思います。
咲ぱぱ
甘さをひかえめなこちらはいかがでしょう?つぶあんで、国産のもち米を使用しています。大きさも手作りのようなジャンボサイズです。冷凍なので、いつでも新鮮なかたちで食べられるのでおすすめです!
ちょプラ(40代・女性)
こちらは特会動産の小豆を使ったおはぎです。粒あんおはぎタイプですよ。時間がたってももちもちした食感で、昔ながらのおいしさです。
ミニおはぎ (粒あん) 400g (10個入) 4380(おはぎ 粒あん 粒感 味わい 豊かな 一口 サイズ 小さめ ミニ ちょっと 小 和菓子 おやつ 甘味 デザート 簡単 便利 調理 短縮 時短)
クロス(40代・男性)
ミニサイズの粒あんのおはぎで一口サイズで食べやすくお子様にも喜ばれる味わいで良いです。
グラスマン(60代・男性)
田舎おはぎの12個セットです。つぶあん6個とこしあん6個。上品な甘さが楽しめますよ。なつかしさを感じると思いますよ。
s.i(40代・女性)
小さ目サイズで食べやすいのが嬉しいプチおはぎです。上質な小豆で作られた粒あんが優しい風味で絶品です。
あっちゃん(40代・女性)
高山もち100%で、低糖質なおはぎ。厳選された、北海道産小豆を使った粒あんは糖分控えめで、品のよい甘さになっています。香ばしく風味がよい、きなこのおはぎもセットになっていますので、食べ比べすることもできますし、食べ飽きることもありません。とても美味しく、渋めのお茶との相性抜群です。
ろいみるく(40代・女性)
老舗餅菓子店のおはぎです。作りたてを急速冷凍しているので出来立ての美味しさが味わえます。粒あんのみも選べ風味と食感が良いですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
湯布院の老舗おはぎ専門店、小松屋の無添加おはぎです。湯布院産のもち米を湧き水で炊き、北海道産の小豆を使い、全て手作りで仕上げています。甘さは上品で、こしあんに近い粒あんですが、もち米・小豆・塩・砂糖しか使っていない手作りの味ですから、どこかなつかしい感じがします。
コリドラス(60代・女性)
手作りの出来立てを急速冷凍したおはぎです。自然解凍でいつでも食べられるところがいいですね。無農薬の国産小豆ともち米を使用しているので安心した食べられます。
ここあ(50代・女性)
あんこ屋さんがつくるおはぎで、小豆からでる煮汁をすべてあんこに炊き込んでおり、小豆のうまみが詰まったおはぎです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
和菓子の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。