子供から大人の健康に!魚肉ソーセージのお勧めは?
子供の食育のために魚肉ソーセージを食卓に出したところ、旦那がツマミとしても食べ始めまして、いろいろとレシピを考案中です。いつもの魚肉ソーセージではなく、地方ならではや変わったお魚を使ったソーセージはありませんか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/10/07
- 1793View 23コメント
めがねちゃん(50代・女性)
魚肉ソーセージの元祖、愛媛・西南開発の魚肉ソーセージ5種詰め合わせです。あじ・いわし・まぐろ・ゆず・青のりの5種で、ゆずや青のりがちょっと珍しいフレーバー。いろいろ楽しめるのがいいと思います。
クロス(40代・男性)
マルちゃんの魚肉ソーセージでカルシウムも摂れて、昔から変わらない美味しい味わいを堪能できます。
ちょプラ(40代・女性)
こちらの魚肉ソーセージのセットはいかがですか?減塩タイプでヘルシーですし、ちょっと珍しいいわしのソーセージもあってお勧めですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
下関で水揚げされた鮮度のいいふぐやアンコウを使用。素材の旨味がぎゅっと凝縮され濃厚で弾力があり、おつまみに最適です
クロス(40代・男性)
ニッスイの魚肉ソーセージでEPAとDHAが配合されており、健康的に食べられるので良いです。
ここあ(50代・女性)
ソフトな食感の魚肉ソーセージで、減塩タイプでカラダにやさしく、カルシウムがとれるのもいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
高級なフグやウニなど5種を使ったソーセージ。素材の旨味が凝縮され風味豊かでおやつやお弁当・おつまみにもよく合います
ドラコ(30代・女性)
羊の肉を使ってて、しかも乾燥ソーセージだかは、あまり見たことが無くて、変わってるので選びました。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
チーズが入ったとても食べやすい魚肉ソーセージです。身体にも優しいので子供でも美味しく食べられます。
s.i(40代・女性)
これ一本でEPAとDHAが摂取できる魚肉ソーセージでおすすめです。普段のお食事では不足しがちな栄養素をお手軽に摂取できて便利です。お酒のあてやお弁当のおかずにもぴったりです。
コリドラス(60代・女性)
ソーセージ類によく入っている、亜硝酸ナトリウムなどの保存料が入っていないので、安心して食べることができるフィッシュソーセージです。健康のために食べるのには一番いいと思います。
akemi(60代・女性)
山陰産ののどぐろを使用した魚肉ソーセージです。いつもとは違うソーセージを味わうことができます。
たけ花子(50代・女性)
鯖の美味しさが嚙みしめて味わえるのでお勧めです。普段いただいているのよりお魚のうまみが味わえます。1cm幅に斜めに切って両面をこんがりフライパンでじっくり焼いてカリカリの食感を楽しむのが好きです。
トシンジアン(70代・男性)
小樽の隠し味に蜂蜜を混ぜ込んでいる1キロのボリューム感のある魚肉ウインナーです。病みつきになりますよ。
かりんちょ(50代・男性)
魚肉ソーセージなら、やっぱり定番マルハニチロの商品が一番。シコシコとした食感にお魚由来のコクと旨みで美味しくいただける人気の品ですよ。そのまま食べてもサッと炒め調理しても風味抜群だから、おつまみにご飯のおかずに大人気。
ここあ(50代・女性)
良質な魚肉のすり身を使っているので魚のくさみがなく、シンプルな味付けなのに魚の旨みが感じれます。
RRgypsies(50代・男性)
昭和の懐かしい味が堪能できる魚肉ソーセージです。国産の味を100%使っており、魚の確かな旨味と歯ごたえを感じられます。子供から大人まで美味しく食べられますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
惣菜・レトルトの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。