【キッチンツール】スタイリッシュなデジタルスケールを教えて!
スタイリッシュなキッチンスケールを探しています。コンパクトなものを希望していますが、食材だけでなくちょっとした郵便の重さをはかるためにも使いたいので、1グラム単位で表示されるものが良いです。
メッコ(40代・女性)
- 更新日:2021/10/30
- 回答受付期間:2021/10/16〜2021/10/30
- 490View 24コメント
オロロ(40代・男性)
通報こちらの1gから5000gまで測れるお洒落なキッチンスケールはいかがでしょうか?風袋引き、自動校正、自動パワーオフ、LEDバックライト付きと機能性も良く、最大5Kgまで測れるので便利でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報おしゃれなデザインのキッチンデジタルスケールはどうでしょうか?ご要望の1グラム単位の表示です。大画面で見やすい表示ですよ。食材以外にも郵便物などの計量が1キロまで可能なデジタルスケールなので、おすすめです!
RRgypsies(50代・男性)
通報1g単位で、最大10kgまで測れて、便利なキッチンスケールです。6つの計量単位切替えを搭載しており、用途が広いですよ。無駄をそぎ落としたスタイリッシュンなデザインで、置き場所をとりません。角が丸くなっているやさしいフォルムです。
ももももももんが(40代・女性)
通報0.5㎏から3㎏まで測れるデジタルスケールはいかがでしょうか。お料理目的のものだと1㎏までのものも多いですが、郵便などに使うのでしたらそれ以上の重量も測定できるほうが便利だと思います。スリムかつコンパクトなサイズなので置き場所に困りませんし、シルバーの測定面がおしゃれです。ここが白いものは清潔感がある反面汚れが目立ちやすいので、できれば色付きをおすすめしたいです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報タニタのキッチンスケールです。0.1g単位で2㎏まで量れます。ボウルが滑りにくいシリコンカバー付きで、カバーは取り外して洗えます。こちらのおすすめポイントは、グラム表示の他、ml表示モードもあること。お菓子作りで液体を量る時に便利ですよ。フックで吊下げ収納することもできます。
どんどん(50代・男性)
通報人気メーカー、タニタのスタイリッシュなデジタルスケールは如何ですか?ご要望に沿う、1グラム単位で表示されるスケールですよ。素敵なキッチンにマッチするおしゃれなデザインのスケールなので、おすすめいたします!
にゃさん(50代・女性)
通報タニタのデジタルスケールをおすすめします。1グラム単位で計量でき、お菓子作りなどするにも、ボウルなどの調理器具の重さから、2キロはあった方がよいと思います。ホワイトを基調としたシンプルなカラーなので、キッチンが明るくなります。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン用品の人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。