大学受験のお供に!夜食にちょうどいいおやつのおすすめは?
大学入試や前期試験を控えていて、受験勉強に追い込みをかけています。夜中にちょっとお腹が空くので、腹の足しになってくれるおやつで良いのはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/06/08
- 5992View 46コメント
どんどん(50代・男性)
4種類のいろいろな味を楽しめるミニカップ麺はいかがでしょう。大学入試や前期試験を控えて受験勉強の夜食のお供に、うどん、そば、らーめん、ちゃんぽんと食べ飽きることがありません。お得な20個セット買いができますよ。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはアマノフーズの雑炊セットです。湯を注いで混ぜるだけで、すぐに出来上がるので、夜食にぴったりかに、さけ、たらこ、貝柱と魚介4種セットです。どれもが、しっかりと具材が入り、おなかに優しい味わいで、夜遅くでも胃に負担をかけることなく、頭をしゃきっとさせてくれますよ。
だんごっ鼻
こちらの、どん兵衛のミニカップは如何でしょうか?和風出汁の天ぷら蕎麦タイプの美味しいカップ麺で、量が少ないのでちょうど良い量だと思います。
ここあ(50代・女性)
電子レンジで温めるだけで簡単に食べれる焼おにぎりはいかがでしょうか。2つの醤油たれを使い、しっかり味がついています。
KUMIKAN(40代・女性)
レンジでも簡単調理できるこちらの冷凍焼きおにぎり。夜食や小腹が空いた時にも最適。国産米を使用し、こだわりの醤油タレの香ばしさも堪能できます。10個入りで家族みんなで楽しめますよ
グレグレ
ニチレイの冷凍じゃこ焼きおにぎりはいかがですか?夜中でも胃にもたれず、カルシウムも補給出来ます。勉強の合間にぜひ。
りいど(40代・女性)
私も時々利用するのですが美味しいです!お湯さえあれば簡単だし手間もいらなくて、おすすめですね!あと安い!家では非常食にストックしてます!
hanahoku(30代・男性)
手を汚さずに手軽に食べることができる点が良いです。小腹を満たすのにちょうどよい量で、ナッツなどの食感やフルーツの甘酸っぱさが気分転換にもなります。
あやなみ(20代・女性)
腹持ちも良いですし乾燥フルーツで甘味がギュッと詰まった商品で食べやすいものになっていておすすめだと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
夜中に食べるなら油を使ったお菓子は避けたいので、ノンフライ・砂糖不使用の無添加ドライバナナはいかがでしょう。ドライフルーツは糖分補給にもなるし、よく噛むことで脳が刺激され、集中力アップにもつながります。片手でつまめるので勉強の合間に食べやすいのもいいですよね。
咲ぱぱ
クノールのこちらのスープデリはいかがでしょう?クリームスープのパスタです。夜食にピッタリのボリュームです。おすすめします!
だんごっ鼻
こちらの、どん兵衛のミニは如何でしょうか?サクサク後のせ天婦羅のお蕎麦タイプです。ヘルシーなおからクッキーも良いかなあと思ったのですが、学生さんはカップ麺の方が食べたいと思いました。
うみかみか
腹持ちが良い、美味しいおからのクッキーです。またタンパク質やビタミンなどの栄養素も摂ることができオススメです。
ちょプラ(40代・女性)
ミニサイズのカップ麺がお勧めです。日清から色んな種類が出ていますが、こちらのきつねうどんいいと思います。ちょっと甘くてほっとします。
ももくり舞
受験勉強のおやつにこちらをおすすめします。サンドイッチなので片手で食べられる事と、カツサンドでボリュームがあり、お腹にもたまります。
ひなみゅー
こだわり卵のなめらか茶碗蒸しの素一食分、焼きあご出汁、スラリー具材入り、卵液タイプ、簡単調理、お腹に優しく温まり、夜食にピッタリだと思います。
Toshimi(60代・男性)
ピザ風おつまみで、糖質オフのピザータラはいかがでしょうか。受験勉強の夜食にちょうどよい大きさです。家事ヤロウでも紹介された一品です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの手軽に頂ける一本満足バーはいかが。コーンフレークと小麦パフの軽い食感が楽しめ、ホワイトチョコがコーティングされミルキーな味わい。フルーツ味で食べ易く、小腹満たしにもいいですよ
akemi(60代・女性)
冷凍たい焼きをオススメします。あんこやカスタードクリームが詰まっていて食べたいときに電子レンジで加熱するだけで糖分補給ができて便利です。
ここあ(50代・女性)
ちょうどいい量のミックスナッツはいかがでしょうか。歯応えもあり無塩なので、のどが渇く心配がなく、腹持ちの良さも◎です。
ろっころ(60代・女性)
卵や生クリームのコクも感じられまして、甘くて癒されるカスタード入りの今川焼はいかがでしょうか。レンジ加熱で手軽に召し上がれます。
ちょプラ(40代・女性)
小さなカップ入りのワンタンがおすすめです。量が少なくて低カロリー。しっかり身体が温まりますよ。しかもおいしいです。
のりのりのり(50代・女性)
1食54カロリー以下で罪悪感なく食べられるスープはいかがでしょうか。5種類の穀物と野菜がたっぷり入っていて栄養も豊富で、お湯を注ぐだけで簡単にできるのでおすすめします。
ころころあい(40代・女性)
ミックスナッツはいかがでしょうか。アーモンド、くるみ、カシューナッツの3種類が入っていて、しっかりした歯ごたえがあるため、満腹感を感じらます。栄養があるのもおすすめです。
こさめちゃん(50代・女性)
美味しい中華丼と牛丼セットのどんぶりの具です。常温保存できて、夜食にも、非常食にもなります。
くまたんさん(50代・女性)
こちらはポテトチップスのようなスナック菓子ですが、サバなので、DHAとEPAがたっぷり含まれ受験生にはぴったりのおやつです。サバ率が70%と高配合なのでまさにサバです。食品添加物もしようしておらず、ほんのり塩味の美味しい夜食に。
なかむら(20代・男性)
普通のサイズのチキンラーメンだと夜中に食べるには少し量が多いと思うので、こちらのお椀で食べるシリーズがオススメです。かきたまやネギが入っているのも嬉しいです。
オロロ(40代・男性)
いつもの中華まんより素材や配合をランクアップさせた井村屋 ゴールドピザまん 6個入です。加熱するだけでいつもよりひと味違うピザマンに出会えます。
メロディ(30代・男性)
量も多くなくはるさめなので、ヘルシーな点が良いです。夜中、寒くスープだけでは物足らない時にお勧めします。
前ちゃん(60代・男性)
肉まんは、受験生の夜食では強い味方ですが、大阪で肉まんといえば「蓬莱の豚まん」と皆答えるくらい有名なお店です。豚肉でできた独特の餡と周りの皮のもちもち感で中毒になるくらいおいしいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
デザート・おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。