小さいめサイズのお正月の鏡もちのおすすめは?
お正月用のお飾りに鏡もちを準備したいと思っています。置き場所に困らない小さいサイズのものを探しています。小さくてもお正月らしさが出るおすすめの鏡もちを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/02/10
- 回答受付期間:2021/12/11〜2021/12/25
- 432View 31コメント
あっちゃん(40代・女性)
通報お正月らしいたたずまいで、毎年飾ることができる、すりガラスの鏡餅。すりガラス製ですが、透明感があり、とても美しいです。コンパクトなサイズ感になっており、場所を取らず飾ることができます。鏡餅はカットするのが大変なので、オブジェとして楽しむのがおすすめです。お正月が終わると、場所を取らずに収納しておけますし、毎年飾ることができますよ。プチプラですが高見えします。
オロロ(40代・男性)
通報こちらのアイリスフーズの手のひらサイズのコンパクトなポップアップ式ミニ鏡餅はいかがでしょうか?昔ながらの杵つき製法で作られたお餅本来のおいしさを楽しめる鏡餅でお勧めです。
どんどん(50代・男性)
通報おいしいもち米を使った小さいサイズの鏡もちはいかがですか。コウノトリ育むお米、但馬産の特別栽培米、マンゲツモチを使用しています。お正月に飾った後もおいしくいただくことができるので、イチオシですよ!
ポップアップ式ミニ鏡餅 50g 小飾り付き 50g 鏡もち 鏡餅 ミニ 餅 国産 もち モチ 小さい 小飾り付き 小飾り 飾り ポップアップ 飾り付き 国産もち米 かがみもち 低温製法 アイリスフーズ
ころころあい(40代・女性)
通報手のひらサイズの小さい鏡餅なので、置き場所を選ばないし、お正月気分になります。おもちもちゃんと入っているので、鏡開きもできるので季節のイベントもできておすすめです。
RRgypsies(50代・男性)
通報小ぶりなサイズで置き場所を選びませんが、きちんとしていて、本格感がある鏡餅です。個包装の切餅が入っています。卓上カレンダーにもなる寅の絵馬飾り付きです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報越後製菓のお鏡餅モダン飾りです。水引もついて箱入りなので、そのまま飾れます。洋室にもなじみのいい和モダンな雰囲気で、12.7㎝四方のコンパクトサイズですから、置き場所を選びません。中に切餅が3個入っていて、鏡開きも楽ですよ。
どんどん(50代・男性)
通報人気メーカー、サトウの「鏡餅 小飾り鶴橙」はいかがでしょうか?置く場所を選ばないコンパクトなサイズです。小さくても橙と鶴飾りが華やかで、お正月気分を盛り上げてくれますね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
もち米・餅の人気おすすめランキング
お正月の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。