【低刺激マウスウォッシュ】ノンアルコールで辛くないマウスウォッシュでおすすめは?
口臭対策のためにマウスウォッシュを使っていますが、辛いのが苦手です。ノンアルコールで低刺激、辛くないマウスウォッシュのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/05/26
- 15329View 48コメント
ひひん(60代・男性)
ノンアルコールの低刺激タイプで、口に含んでクチュクチュするだけで口の中がスッキリとして爽やかになりますよ。
ちょプラ(40代・女性)
クリニカのマウスウォッシュお勧めです。こちらはノンアルコールタイプで、ちょっと甘い感じがします。
*mii*(30代・女性)
ライオンノニオのマウスウォッシュです。ノンアルコールで低刺激です。ハーブミント味で口の中がスッキリします。
こさめちゃん(50代・女性)
低刺激タイプのリステリンは、いかがでしょう。スースーし過ぎず使いやすいのでいいと思います。辛いのが苦手な方にもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、ノンアルコールのマウスウォッシュは如何でしょうか?子供にも使える低刺激で、爽やかな香りがします。
ぷりん(50代・女性)
システマのデンタルリンスです。こちらでうがいするだけで口臭や殺菌を除去してくれて口内環境を良くしてくれます。ノンアルコールタイプなので苦くなくてスッキリします。
猫大好き
クリニカのノンアルコールで低刺激のマウスウォッシュで朝まで抗菌コートしてくれて就寝中の虫歯予防も出来ていいなと思いました。殺菌と抗菌コートでお口の中が綺麗になりそうです。
ここあ(50代・女性)
ノンアルコールのマウスウォッシュで、フルーティーなやさしい風味で刺激も少ないです。
やたがらす(60代・男性)
「ドクターウォッシュ」330ミリリットルです。 天然植物由来、オイルフリー、パラベンフリーだからお子様からお年寄りまで安心してご使用いただけます。
かりんちょ(50代・男性)
たっぷり500mlサイズが嬉しい低刺激ノンアルマウスウォッシュがおすすめ。手早く少量がお口に行きわたってしっかりとオーラルケアのできる人気商品。やさしい使い心地に風味も良いから毎日無理なく続けられますね。
めがねちゃん(50代・女性)
Dr.ハウシュカのセージマウスウォッシュです。ハーブのセージを使用した100%天然由来成分のオーガニックのマウスウォッシュで、ノンアルコールなのはもちろん、辛さやピリピリした刺激のないマイルドな使い心地です。口中の汚れやネバつきをきれいに洗い落とし、セージのシャープな香りで息もすっきりします。
ここあ(50代・女性)
オーガニックのマウスウォッシュで、ノンアルコールで刺激も少なく、お子様でも使えます。
ああい(40代・男性)
ライオンクリニカクイックウォッシュはどうですか。ノンアルコールタイプで低刺激なマウスウォッシュです。甘みのあるマイルドなミント香味で、強烈な爽快感はなく、使用後に口内がスッキリリセットするような感覚で、長時間後も高いマスキング力を発揮する持続力がありうれしいです。ビリビリする刺激はほとんどなく、マイルドな口当たりなのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
爽やかなライトハーブミントフレーバーのマウスウォッシュはいかがですか。1本1000ml入りです。
L8020乳酸菌 ■ 新 ラクレッシュ マイルド マウスウォッシュ 450mL ■ 口腔化粧品 日本製 ノンアルコール 低刺激 殺菌剤不使用 洗口液 デンタルリンス 口臭 予防 オーラルケア ジェクス
めがねちゃん(50代・女性)
ラクレッシュのマイルドマウスウォッシュです。健康で虫歯のない人の口腔内から見つけたL8020乳酸菌を使った、ノンアルコール・殺菌剤不使用のピリピリ感のない低刺激タイプです。口臭やお口のネバつき対策におすすめ。
ちょプラ(40代・女性)
GUMのノンアルコールのマウスウォッシュです。こちらはピリピリ感が全くなくて使いやすいです。歯がツルツルになります。
どんどん(50代・男性)
アース製薬のモンダミン プレミアムケア センシティブはいかがでしょうか?ノンアルコールで低刺激のマウスウォッシュになります。これなら、口臭対策になり、辛くないマウスウォッシュなので、おすすめしたいです!
KUMIKAN(40代・女性)
低刺激で歯茎や歯が敏感な人でも使いやすく、爽やかなマイルドミントの香味で使用後もスッキリ。キシリトール配合で歯にもいいです
ヤギヌマ(40代・男性)
ノンアルコールの液体マウスウォッシュになり、低刺激で辛みの少ないマウスウォッシュです。さっぱり系の味なので、辛口が苦手な方でも使いやすくて、無添加の優しい使用感があります。
だんごっ鼻
こちらの、お口くちゅくちゅモンダミンは如何でしょうか?低刺激なので口内炎が出来ているときもあまりしみませんでしたよ。
chai(50代・女性)
おなじみのリステリンの低刺激、ノンアルコールタイプで、口臭、歯肉炎、着色汚れなど口内トラブルをトータルにケアできます。辛くないミント味で使いやすいと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらのクリニカ クイックウォッシュはいかがでしょうか?刺激やアルコールが気になる方でも使える低刺激なノンアルコールタイプです。すすぐだけで歯垢を分解・除去してムシ歯や口臭を予防してくれ、キシリトール配合で、爽快なリフレッシュミントの香味が爽やかでお勧めです。
たけ花子(50代・女性)
ノンアルコールで、口内炎ができてしまいちょっとの刺激がピリッときて辛い時におすすめです。殺菌力が高くて、こちらでゆすぐと長い時間口臭を気にせずにすみ助かります。
クロス(40代・男性)
ノンアルコールのマウスウォッシュで大人から子供まで使えるので便利で使い易いです。
どんどん(50代・男性)
低刺激のマウスウォッシュ「ノニオ ノンアルコール ライトハーブミント」はいかがでしょうか?人気メーカー、ライオンの商品です。辛くない優しい刺激で口臭予防などマウスケアができるので、おすすめいたします!
ちょプラ(40代・女性)
クリニカのマウスウォッシュです。ノンアルコールでお子さんでも使えますよ。他の製品より薬品感が少なくて使いやすいです。
KUMIKAN(40代・女性)
ノンアルコールで刺激が少なく辛味が苦手な方でも使いやすい。スッキリした爽快感もあり、歯周病や口臭予防にも効果的です
ここあ(50代・女性)
乳酸菌やキシリトール配合のマウスウォッシュで、口臭や歯周病の予防もでき、低刺激なのもいいと思います。
クロス(40代・男性)
低刺激性のマウスウォッシュでノンアルコールタイプなのでお子様でも使えて便利です。
hanahoku(30代・男性)
爽快感が感じられるハーブミントが配合されているマウスウォッシュです。長く効果がキープされて口の中がすっきりします。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
オーラルケアの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。