【時短アイテム】さっとひと拭きでキッチンがきれいになるマイクロファイバークロスのおすすめは?
最近家にいる時間が増え、その分部屋の中が荒れてきました。特に料理をするようになりキッチン周りが悲惨な状況です。テレビでみたマイクロファイバークロスがいいようですが、おすすめはあるのでしょうか?教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/07/08
- 1221View 23コメント
オロロ(40代・男性)
吸水性に加えて速乾性も優れている高密度マイクロファイバークロスです。強度も高く、耐久性があるのでゴシゴシ拭いても大丈夫なのでお勧めです。
たけ花子(50代・女性)
落ち着いた色合いでお掃除に集中できそう。キッチン周りだけでなく、浴室や洗面台などの濡れたままにしたくない箇所にいいですね。シンクをピカピカにして仕上げに拭くときに重宝しそうです。
マリノン(50代・女性)
30センチで使い勝手の良いクロスだと思います。水分の吸収もよく乾いたところでは埃をきれいにとってくれますしとても助かります。7まいくらいがちょうどよさそうです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
吸水性に優れたマイクロファイバーのクロスです。色違いで場所を変えられるのが嬉しい。
めがねちゃん(50代・女性)
ケユカのマイクロファイバークロス3枚セットです。吸水性がよく、抗菌防臭加工なので、キッチンクロスや掃除用に清潔に使えていいと思います。シンプルなグレーで、縁取りのパイピングが3枚とも色違いになっているので、用途に合わせて使い分けもできますよ。
くまたんさん(50代・女性)
激落ちシリーズのマイクロファイバークロスです。洗剤を使うことなく汚れを落とせるので、食品を扱う台所でも安心して使うことができます。ほこりはもちろん、油汚れも綺麗にふき取ることができます。
KUMIKAN(40代・女性)
吸水性・速乾性に優れ使いやすいサイズと大きさでキッチンでは勿論洗車や屋内の掃除などにも使えます。
くまたんさん(50代・女性)
リーズナブルだけどしっかりと掃除ができるグッズとして人気のレックのフキンです。吸水性、速乾性に優れ、油汚れも綺麗にしてくれます。洗剤を使わず、水だけで綺麗にしてくれるので、洗剤をあまり使いたくない場所にもぴったりです。
どんどん(50代・男性)
マイクロファイバー素材を使った吸水性が良いキッチンクロスなので、おすすめいたします。さっとひと拭きでキッチンがきれいになるので、いいと思います。
Kelly(40代・女性)
20枚入なので、たくさん使うことが出来ていいです。ウエットでもドライでも使えるので、便利です。
どんどん(50代・男性)
マイクロファイバー素材のキッチンクロスなので、おすすめいたします。吸水性も抜群で、さっと汚れを落とせるので、いいと思います。
ケンバラ(70代・男性)
家中の掃除にピッタリのマイクロファイバー雑巾です。キッチン周りも綺麗になりますよ。おすすめです。
こさめちゃん(50代・女性)
訳ありのマイクロファイバー二十枚入りです。たくさん入っていますので、惜しげなく使えます。
CHACO(40代・女性)
マイクロファイバークロスをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。超吸水タイプで拭きムラになりにくいマイクロファイバークロスで、お掃除が楽しくなると思います。
ぴろ79(20代・女性)
洗って何度も使えて、フローリングワイパーにもつけられるこちらのマイクロファイバークロスがおすすめです!吸水力も高く軽量、送料も無料なのでとってもいいと思います。
たけ花子(50代・女性)
ナチュラルな色味がインテリアの邪魔をせず、縁取り色で用途別にクロスを分けられるところがお勧めです。
きむchan(40代・女性)
こちらのお得な24枚セットはいかがでしょうか♪使いやすい雑巾サイズです。色が4色ですので、掃除場所によって使い分けもできて便利ですよ♪
あみあみあみ(40代・女性)
厚手で大きさは紳士用のハンカチの半分サイズです。吸水性が良いので大きさは小さめでも十分です。洗い替えが沢山あった方が重宝します。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
キッチン消耗品の人気おすすめランキング
お掃除の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。