- 40223View 29コメント
【赤ちゃんアイスおすすめ】1歳でも喜ぶなど市販で人気の美味しいおすすめは?
材料を混ぜて冷凍庫で冷やすだけで簡単にベビー用アイスができるセットがあると知ったので早速お取り寄せしたいと思います。赤ちゃんに人気のおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
Up
めがねちゃん(50代・女性)
赤ちゃん用のミルクを混ぜて作るアイスの素があるようですが、季節商品なのでまだ売っていないようですね。ベビー用のスムージーでも作れますよ。赤ちゃん用のミルクやヨーグルトを混ぜて凍らせるだけです。ミキサーがあれば豆腐でも。赤ちゃん用のアイスの素は、赤ちゃんの未熟な胃腸に負担をかけないよう乳脂肪分をカットし、甘さも控えめに作られているので、6か月から食べられるスムージーを使えば代用になります。
猫大好き
これからの季節、動きだすと暑くなるので、ちょっとしたおやつに用意してあげると大喜びだと思います。
JACKJACK(40代・男性)
赤ちゃん用のアイスならコチラの商品はどうですか、アイスの素に牛乳を混ぜて冷蔵庫で冷やすだけで作れるのでお手軽ですし、値段も安く味も優しい甘さなので赤ちゃん用におススメです
ころころあい(40代・女性)
無添加のジェラートはいかがでしょうか。フレッシュな牛乳のほか、フルーツや野菜が使われていて、素材の美味しさを楽しめます。無添加なので、赤ちゃんでも安心して食べられるのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
トレーがセットになっているので牛乳か育児用ミルクを準備するだけで簡単に作ることができます。
あみあみあみ(40代・女性)
化学調味料や人工甘味料が極力使われていない赤ちゃん用のアイスクリームで乳成分も控えめでのでアレルギーなども心配せずに安全に摂取させられます
ぽこちゃん
ビジョンから出ている商品ですカルシウムが入っていて甘さは控えめです美味しく食べれてカルシウムがとれたらいいですよね
だんごっ鼻
こちらの、森永の赤ちゃん用アイスは如何でしょうか?フルーツの優しいジュレで、一歳頃から食べられますよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの冷やしても美味しい野菜ジュレはいかが。8種類の野菜と果物を使用し、ストロー付きのパウチでお子さんでも飲みやすいのがいいです。冷凍庫で冷やすとシャーベット状にもなってアイス感覚でいただけます。
アルナヲ(40代・男性)
森永のフルーツでおいしいやさいジュレは、1歳頃から楽しめる栄養満点のスナックです。4種類のアソートが入っており、色々な味を楽しむことができます。野菜とフルーツの自然な甘さが子どもたちにぴったりで、食べやすいジュレ状なので、初めての食べ物にも最適です。手軽に持ち運べるパックなので、お出かけやおやつタイムにも便利です。健康的なおやつをお探しの方におすすめです!
Tacky
赤ちゃん用はなかなかなかったので…。こちらは小さなお子さまや親子で楽しく作れるよう開発されたアイスの素!安心のニップン製、牛乳を加えて袋を揉んで凍らせるだけで大人には懐かしいシャリシャリアイスを作れます。シンプルなバニラ味なのでフルーツを足したりジャムを混ぜたりアレンジも効いて便利ですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
赤ちゃん用のミルクを混ぜて作るアイスの素があるようですが、季節商品なのでまだ売っていないようですね。ベビー用のスムージーでも作れますよ。赤ちゃん用のミルクやヨーグルトを混ぜて凍らせるだけです。ミキサーがあれば豆腐でも。赤ちゃん用のアイスの素は、赤ちゃんの未熟な胃腸に負担をかけないよう乳脂肪分をカットし、甘さも控えめに作られているので、6か月から食べられるスムージーを使えば代用になります。
めがねちゃん(50代・女性)
今、アイスの季節ではないのでアイスの素は取り扱いがないみたいですね。添加物が心配なので、ベビーフードのスムージーを凍らせてアイスがわりに与えてはどうでしょう。パウチ入りならそのまま凍らせて、袋の上からもむだけでアイスができますよ。
あやなみ(20代・女性)
体に優しい豆乳のアイスになっていて風味も豊かですしコスパも良いかと思いますのでお勧めします。おねだんもおてごろです
だんごっ鼻
赤ちゃんには、こちらの無添加の体に優しい手作りアイスは如何でしょうか?きな粉や大豆など素材にも拘った、赤ちゃんにも安心なアイスだと思います。
あやなみ(20代・女性)
ジェラートで食べ応えあるものになっていて満足度も高いかと思いますし、風味も柔らかいものになっていて高級感あります
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの無添加で体に優しいアイスクリームはフレーバーも豊富で、保存料や着色料・香料不使用なのもいいです。フルーツなどを混ぜてもよく、赤ちゃんも安心していただけ、好みでフルーツソースなどをトッピングしてもいいですね。
ころころあい(40代・女性)
添加物を使っていないし、卵も使っていないアイスクリームなので、赤ちゃんでも安心して食べられます。濃厚でミルク感があって、なめらかな舌触りがとても美味しいので、おすすめです。
あやなみ(20代・女性)
豆乳で低カロリーでカロリー調整もしやすいですし赤ちゃんでも食べやすいひんやり柔らかいアイスになっていておすすめします
めがねちゃん(50代・女性)
ベビー用アイスを手作りするキットは、シーズンオフなのでまだ扱っていないみたいですね。市販のアイスだったら、無添加・低脂肪がおすすめ。こちらはオーガニックの無添加ジェラートアイスです。豆乳ベースで乳製品・卵は不使用。低脂肪なので、未発達な赤ちゃんの胃に負担をかけにくいです。与えすぎないよう、量には注意してくださいね。
ここあんこう(40代・男性)
なめらか豆乳アイスと巨峰シャーベットは8大アレルゲンを使用していないので赤ちゃんにも与えやすい、くら寿司の特性アイスはどうでしょう。セット内容を複数から選べる点も便利だと思います。
ここあ(50代・女性)
20種類の野菜とくだものの甘みとうまみを凝縮したジュレはいかがでしょうか。凍らせてシャーベットにするのもおすすめです。
ここあ(50代・女性)
温州みかん、オレンジ、さくらんぼの果実を使ったジュレで、水分の補給もできるおやつで、乳酸菌もとることができ、凍らしてフローズンのような食べ方もおすすめです。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、森永のベビー用「フルーツでおいしいやさいジュレ 赤い野菜とくだもの」はいかがですか。凍らせてアイスにできるジュレになります。お得なお値段で購入できる6個セット買いができるので、おすすめです!
よねちゃん
こちらの稚内牛乳のアイスクリーム 8個 セットはいかがでしょうか。無添加なのでベビーちゃんも食べられます。まろやかな味わいで美味しいですよ。
ここあ(50代・女性)
たっぷりの野菜と果物が入ったジュレで、軽く凍らすとフローズンのようなアイスが食べられ、キャップも大きめで誤飲も防止できます。
あみあみあみ(40代・女性)
いくらおやつとはいえ小さな子供の小さな体にはちょっととるだけで大きな影響があると思うので野菜たっぷりのこちらをお勧めします
かりんちょ(50代・男性)
赤ちゃん用品のピジョンブランドだから安心感も抜群なベビーアイスがおすすめ。リンゴと人参をもちいた口当たり良さに爽やかな風味で美味しいくいただける赤ちゃん大満足な定番商品ですよ。
ころころあい(40代・女性)
乳化剤・安定剤等の添加物は一切使用していない、牛乳だけでつくったアイスクリームなので、赤ちゃんでも食べられます。とてもミルキーで、コクがあって濃厚でおいしいので、おすすめです。
花よりだんご(40代・女性)
稚内の牛乳を100%使用して作られているから、品質がよく、安心して食べることができるので、オススメです。
ピジョン 赤ちゃんのぷちアイスミルク&バニラ 3食分×2袋
ここあ(50代・女性)
アイスの素に牛乳を加え、混ぜて冷やすだけの簡単さで、カルシウムが入っていたり甘さが控えめなのもいいと思います。
ネコネコ(40代・男性)
赤ちゃんに与える事が出来る『ぷちアイス』のミルク&バニラ味です。3食2袋ありとても美味しいです。甘くて美味しいアイスを赤ちゃんに味わってもらうには一番良い商品だと感じます。
nanacoco(40代・女性)
シンプルなバニラ味のベビー用アイス。対応年齢は1歳からなので、あまり早いうちに与えないほうがいいでしょう
ちょプラ(40代・女性)
ピジョンの赤ちゃん用のアイスクリームです。1歳から食べられます。牛乳や育児用ミルクと混ぜて作れますよ。
のりのりのり(50代・女性)
アイスの素にミルクを混ぜて冷やすだけで簡単に赤ちゃん用のアイスが作れるセットです。着色料保存料無添加で、甘さ控えめでカルシウムが含まれているのでおすすめです。
ろっころ(60代・女性)
1歳から食べられるこちらの手作りアイスは、親切なトレー付きでプチサイズですので食べやすく、優しい甘さのミルク&バニラ味でまろやかで美味しく召し上がれます。乳脂肪もカットされているので体に優しめです。カルシウムも手軽に摂れるので骨が丈夫になります。
【アウトレット】赤ちゃんのぷちアイス ミルク&バニラ×24個|12ヵ月頃〜 ピジョン 赤ちゃん 赤ちゃん用 赤ちゃん用品 ベビー ベイビー ベビー用 ベビー用品 ベビーグッズ 乳児 アイス アイスクリーム デザート スイーツ 手づくりアイス バニラアイス ミルクアイス
ここあ(50代・女性)
牛乳と混ぜて冷凍庫で冷やすだけの簡単さで、甘さが控えめでやさしい味わいがいいと思います。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ピジョンの「赤ちゃんのぷちアイス ミルク&バニラ」はいかがでしょう。初のベビー用、1歳ごろから食べられる手作りアイスになります。お得なお値段で購入できる24個まとめ買いができるので、おすすめです!
akemi(60代・女性)
安心して赤ちゃんが食べるためのアイス手作りできるアイテムです。しっかり何を使用しているかわかるので安心できます。
ベビーフード Pigeon (ピジョン) 赤ちゃんのぷちアイス かぼちゃ&さつまいも
こさめちゃん(50代・女性)
赤ちゃんのぷちアイスはいかがでしょう。こちらはかぼちゃ&さつまいものお味で甘さ控えめですのでナチュラルですし赤ちゃんが喜んで食べそうだと思います。おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
ピジョンの赤ちゃん用のアイスクリーム牛乳や牛乳や育児用ミルクと混ぜるだけで完成です。かぼちゃとサツマイモ味でほんのり甘いです。
普通郵便送料無料 ピジョン 赤ちゃんのぷちアイス ミルク&バニラ 3食分×2袋入
ショットブラスト(50代・男性)
ベビー用アイスキット。トレイが入っているのでミルクを混ぜて凍らせると簡単に出来る。甘さ控え目で赤ちゃんに優しい素材の美味しいアイス。
クロス(50代・男性)
赤ちゃんでも安心して食べられるベビー用アイスでミルク&バニラ味で、低刺激で安全性にも配慮されてます。
【送料無料・まとめ買い×10】ピジョン 赤ちゃんのぷちアイス りんご&にんじん ×10点セット(4902508133630)
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、ピジョンの「赤ちゃんのぷちアイス りんご&にんじん」はいかがですか。赤ちゃんが食べられるアイスを簡単に作ることができます。ご要望の予算内で、お得なお値段で購入できる10セットまとめ買いができるので、おすすめです。
CHACO(40代・女性)
ベビー用アイスでしたら、ピジョンの赤ちゃん用プチアイスはいかがでしょうか。甘さ控えめで赤ちゃんに優しいお味です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
離乳食・ベビーフードの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了