一人分の料理にちょうどいい!IH対応の22cmフライパンのおすすめは?
使い勝手のいいIH対応の22cmフライパンを探しています。普段の一人分の料理を簡単に作るために使う予定です。食材がくっつかないおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/04/12
- 1733View 30コメント
にゃさん(50代・女性)
こちらのフライパンはいかがでしょうか?ever cookのフライパンです。一年補償付きで安心のフッ素コーティング!餃子もするっとお皿に移せて感動しますよ。
だんごっ鼻
こちらの、IH対応のフライパンは如何でしょうか?22cmの深い型で、お鍋代わりとしても使えますよ。テフロンコーティングされていますのでくっ付きにくいです。
kaede(30代・女性)
マグマプレート加工といって細かく凸凹させ、さらにシリコン加工を施したことによって油馴染みが良くなり、素早く食材に熱が通るので時短にもなります。さらにこびりつかずお手入れも簡単です。専用蓋付で煮込み料理も出来ますよ。
ここあ(50代・女性)
アルミ素材なので軽くて手に負担がかかりにくく、深めなので茹でたり煮たりにも重宝します。
hanahoku(30代・男性)
焦げ付きにくいコーティングされたフライパンでほどよい深さがあることで食材が飛び出ることを防いでくれるのでコンロ周りも綺麗に料理ができます。
JACKJACK(40代・男性)
22cmでIH対応のフライパンならコチラの商品はどうですか、鉄製ですが最初に油をひいて空焼きすれば焦げ付かないですし、軽いので炒め物などしやすく、値段の割に丈夫なのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
こちらのIHにも対応している22㎝サイズのフライパンは、フッ素コーティングがされているのでくっつきにくくて綺麗に焼けて使いやすいです。軽めですので持っていても疲れにくいので快適です。赤色デザインもおしゃれです。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
深型でとても使いやすい便利なフライパンです。IHも対応しているので安心して使えます。
chai(50代・女性)
こびりつきにくさが長続きするエバークックフライパンの限定カラーです。少し深めで、炒めものから煮物まで幅広く使えます。
クロス(40代・男性)
ティファール製の22cmサイズのフライパンで4層コーティングでこびりつきの心配もないので便利です。
あみあみあみ(40代・女性)
少し深みのあるフライパンなので焼くだけでなく揚げるや煮るにも使える汎用性の高いフライパンで一人暮らしの狭いキッチンにおすすめです
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ティファールの取っ手が取れるIH対応のフライパンは如何でしょうか?1人暮らしで扱いやすいご指定の22センチのサイズになります。こびりつきにくく、長持ちするチタン・アンリミテッドコーティングなので、一押しです。
ここあ(50代・女性)
丸みのあるフライパンでヘラなどのキッチンツールも使いやすく、注ぎ口があるのでソースなどこぼしにくいです。
ころころあい(40代・女性)
焼く、炒める、揚げる、茹でる、煮る、蒸す、湯切りの7つの調理方法がこのフライパンだけでできるので、一人暮らしの方におすすめです。ザル付きなので麺類を茹でるときなどに便利だし、取手が短めなのも使いやすいです。
メッコ(40代・女性)
食材がこびりつきにくく、耐久性が高いことが特徴のフライパンです。熱や塩分、摩擦に強い『アルマイトコーティング』という特殊加工で、油を使わなくても表面のツルツル状態が長く続くのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
ビタクラフトのおしゃれなフライパンです。22㎝の手頃な大きさですし、使い勝手の良いIH対応。一人分の調理にぴったりですよ。
みかんいろ(50代・女性)
熱伝導性と熱保有力、耐久性に優れた日本製のフライパンはいかがでしょうか。テフロンプラチナ加工のためくっつく事もなく高さも約6cmあるので炒め物以外に煮物などにも使えて便利だと思います。
nanacoco(40代・女性)
ちょっと深めの、IH22cmフライパン。注ぎ口がついてるので炒め物だけでなく汁物もいけます
コリドラス(60代・女性)
ちょっと深めのフライパンだと、ショートパスタをゆでたり、いろいろ応用が利くので便利ですよ。何ならこれだけでも大丈夫かも。ガラス蓋も、ざるもついているのでとても便利。一人暮らしにピッタリだと思います。デザインもおしゃれなので、ボードに乗せてそのままテーブルに出せると思います。
かりんちょ(50代・男性)
IH対応22cmサイズで一人暮らしのお料理が手早くできちゃう人気のフライパン。パール金属の商品だから、コスパが良くて作りしっかりな扱いやすい商品ですよ。深さも十分にあるので炒め物なんかサッと作れますね。
コーヒーさん(40代・男性)
取っ手が取り外せるタイプのフライパンです。IHディスクが広いので隅まで加熱されます。
KUMIKAN(40代・女性)
耐摩耗性に優れ焦付きにくく、熱伝導率に優れたステンレスとアルミの全面二層構造で食材に均一にムラなく火が通ります。一人分の料理を作るのに最適な大きさです
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、ティファールの一人分の料理をするのにちょうどよいサイズ、22センチのフライパンはいかがですか?IHとガス火両方対応しているので、便利に使えます。こびりつきにくいブランド品のフライパンなので、一押しです。
たなかさん
一人前のおかずを作ることが可能ですので、こちらの商品を選んでみました。定番商品でも安心してご使用頂けますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
鍋・フライパンの人気おすすめランキング
夕食・ディナーの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。