【名古屋のお土産】センスが良い!おしゃれで美味しい手土産は?
名古屋へ出張へ行くのでお土産に買うおしゃれで美味しいものを探しています。周りにセンスが良い!と喜ばれるような、もらってうれしい手土産を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/03
- 71312View 42コメント
ちょプラ(40代・女性)
名古屋土産なら、ゆかりせんべいがいがお勧めです。個包装で配りやすいですよ。海老の風味が濃くて、とってもおいしいです。
のりのりのり(50代・女性)
名古屋の八丁味噌まんじゅうはいかがでしょうか。甘じょっぱくてくせになる味で、小さ目で食べやすいのでおすすめします。
JACKJACK(40代・男性)
名古屋のオシャレなお土産なら小倉あんパフェサンドはどうですか、小倉風味のクリームをクッキーでサンドしており濃厚で食べ応えがあります、パッケージも可愛くオシャレですし美味しいのでおススメです
ひひん(60代・男性)
小倉餡のホイップチョコにフリーズドライの小倉とコーンフレークを混ぜてバタークッキーでサンドして小倉餡パフェをイメージして作られていて、サクサクっとした食感でパッケージがおしゃれでセンスが良く名古屋土産に喜ばれますよ。
ろっころ(60代・女性)
名古屋コーチンを卵を使ったプリン味のリングドーナツはいかがでしょうか。表面のカラメルの香ばしさもあり、濃厚でコクもあり甘くてしっとりと美味しく召し上がれます。個包装ですので食べやすいです。
クロス(40代・男性)
名古屋コーチンのプディングスイーツで、愛知県土産に最適で、大人から子供まで楽しめる味わいです。
オロロ(40代・男性)
こちらのマーガリンの香りと小倉の甘さが美味しい、小倉トーストラングドシャ 20枚入はいかがでしょうか?食パンのような見た目の薄いランドグシャで、小倉あんの風味が効いたチョコを挟んだ美味しいお菓子です。パッケージも金シャチをデザインしたインパクトのある個包装のお土産でお勧めです。
ここあ(50代・女性)
名古屋コーチンの卵を使ったミルフィーユで、クリームがたっぷりで食べ応えがあります。
あやなみ(20代・女性)
ふわふわのフィナンシェが食べやすくスティックタイプでお手頃なサイズ感になっていておすすめです。ミルフィーユタイプで甘味も美味しいものになっています
RRgypsies(50代・男性)
小倉トーストチーズケーキがおすすめです。モダンでおしゃれなスイーツで、名古屋ならではの食文化を味わってもらえます。高級感のあるきれいなボックスに入っており、お土産として他渡しやすいです。
どんどん(50代・男性)
センスが良い名古屋のお土産「名古屋あんサンド」はいかがでしょうか?名古屋名物の小倉トースト風味のおいしいあんサンドになります。個包装で日持ちがして、貰っても食べやすいので、お土産ギフトにおススメしたいです!
コーヒーさん(40代・男性)
名古屋に本店がある和栗モンブラン専門店栗りんの大福です。見た目もインパクトがあるので喜ばれると思います。
ころころあい(40代・女性)
ガトーで餅を挟んだ珍しいお菓子が名古屋らしくておすすめです。外はさくっと、中はもっちりの食感がよくておいしいです。
ちょプラ(40代・女性)
名古屋は小倉トーストが有名なので、それをイメージした小倉あんパフェサンドがおすすめです。個包装で12個入りです。
品川のマツコ
名古屋のプリンバウムがおすすめです!一つ一つが綺麗に作られていてとてもおしゃれで、お土産にぴったりです!
きむchan(40代・女性)
こちらの愛知県お土産のプディングキャラメリゼバウムのお菓子はいかがでしょうか。ふんわりと焼き上げたバームクーヘンに香ばしい焦がし砂糖がほどよく染み込みお茶やコーヒーにとてもよく合います。
みかんいろ(50代・女性)
名古屋コーチンの卵を使用したスティックタイプのミルフィーユはいかがでしょうか。高級感があっておしゃれだと思います。
猫大好き
金シャチ焼本舗さくらの金シャチ焼でつぶあんとカスタードの2種類で金シャチの姿のカステラまんじゅうで玉子たっぷりの生地で包んでいて美味しそうです。パッケージも名古屋なの金シャチで中も金シャチのお菓子でいいなと思いました。
s.i(40代・女性)
餡子のまったりとした甘みとバターの濃厚な風味が名古屋らしい小倉トーストの味わいが楽しめる商品です。名古屋気分を満喫できるお菓子でちょっとした手土産にもぴったりです。
かいちゃん
名古屋で日持ちする、人気のあるお土産といえば海老煎餅のゆかりです。海老の芳醇な味と香りが美味しいです。今は、定番のゆかりだけでなく、おしゃれなパッケージのシリーズが出てるので、おすすめです!
ここあ(50代・女性)
おもちとダックワーズを合わせた焼き菓子で、ショコラと抹茶の2つの味が楽しめ、ふんわり食感も◎です。
KUMIKAN(40代・女性)
名古屋のダックワーズはいかが。お餅を取り入れた遊び心のある新感覚のスイーツ。和を代表する「おもち」とフランス生まれの「ガトー」異種類の組み合わせ。軽い食感で上品な甘みでお土産にも喜ばれます。抹茶クリームとショコラクリームの2つの味が楽しめるのもいいですね
ちょプラ(40代・女性)
名古屋のしるこサンドのプレミアムタイプです。こちらは夏季限定のソルティタイプで、甘塩っぱくておいしいです。
めがねちゃん(50代・女性)
元祖鯱もなか本店の鯱フレンド・赤味噌味はいかがでしょう。名古屋名物の金のしゃちほこをかたどった可愛らしいフィナンシェです。カクキューの八丁味噌をかくし味に使っているのがおすすめポイント。赤味噌とバターの香りが香ばしく、味噌の塩気が甘さを引き立てるキャラメルのようにコクのある味わいが人気です。
Toshimi(60代・男性)
名古屋の喜ばれるお土産に名古屋コーチン卵を100%したレモンケーキです。コーヒーや紅茶といっしょに冷やして食べるのがおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、名古屋の有名なお土産、名古屋フランスは如何でしょうか?色々な味がありますが、名古屋らしい小倉トースト味がお薦めです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのパリッとした食感のせんべい。海老の風味とチーズのコクが楽しめ、おやつやお酒のおつまみにも。エビフライ風味がうまく再現され、軽い食感もいいです
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの名古屋コーチンを使用したプリンはいかが。口溶け滑らかで上品な味わい。とろけるような舌触りで、プリンとババロアの二層仕立てで高級感もありますよ
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋名物に角切りのさつま芋がゴロゴロ入った鬼まんじゅうがありますが、蒸し菓子なので日持ちしないんですよね。鬼まんじゅうを洋菓子にアレンジした鬼まんマドレーヌはいかがでしょう。名古屋文理大学の学生さんとメゾン・ド・ジャンノエルが産学連携開発した商品で、外国人が選ぶ名古屋のお土産コンクールで受賞歴のある名古屋の新名物です。
あやなみ(20代・女性)
塩気が程よいですし、パリパリとしたパイが美味しいですし、手ごろに食べられますので息抜きタイムにもぴったりです
fu-s(30代・男性)
名古屋ふらんす、アーモンドの樹はいかがでしょうか。カラフルでおしゃれな洋菓子で、相手に喜ばれそうなお土産です。
にゃさん(50代・女性)
こちらの名古屋土産はいかがでしょうか?はろうきてぃのデザイン箱に入ったえびせんべいです。温かみのあるかわいいパッケージデザインですので、目に留まりやすく、印象が強いと思い、おすすめします。
あっちゃん(40代・女性)
高級感があり、おしゃれな見栄えも良い、小倉トーストラングドシャ。名古屋らしさがあり、名古屋のご当地感、小倉トーストを再現した美味しさ、食感の良さが楽しんでもらえます。個包装されており、食べやすく、常温でも日持ちするのでお土産に最適ですよ。おしゃれなボックス入りで、手渡しやすくなっています。充実したリラックスタイムが過ごしてもらえます。
ああい(40代・男性)
名古屋限定のお菓子はどうでしょう。名古屋定番小倉トーストをモチーフにした和菓子と洋菓子の共演作です。小麦粉でなく白あんをフィナンシェという洋菓子の生地に使いその上に大納言小豆を乗せ焼き上げています。しっとりなめらかな白あん生地と小豆の風味がとてもバランスがとれたおいしさです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
愛知県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
愛知県 × 20代女性の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。