自然な味わいが楽しめる酸化防止剤不使用の赤ワインのおすすめは?
酸化防止剤不使用の赤ワインをお取り寄せしたいです。無添加ワインでぶどう本来の自然な味を楽しみたいです。飲みやすく美味しいおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/07/25
- 6418View 30コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
長野県産の酸化防止剤不使用の赤ワインはいかがでしょうか。合成添加物を一切使用せず、個性的な香りと爽やかな果実味がすっきりした味わいです。自然の味が楽しめますのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
長野県の井筒ワインの無添加の赤ワインです。酸化防止剤不使用で安心ですよ。やや辛口で、夏にすっきり頂けます。
ちょプラ(40代・女性)
長野県産の赤ワインです。酸化防止剤不使用で安心ですよ。キリッと辛口で、酸味もある赤ワインらしい味です。
りんご大好き(60代・女性)
酸化防止剤や保存料を一切使用しないで作られていて、品質がよく、美味しそうなのでオススメしたいです。
ここあ(50代・女性)
長野県産の無添加の赤ワインで、やや辛口でスッキリした味わいで飲みやすく、芳醇な香りも◎です。
かりんちょ(50代・男性)
酸化防止剤不使用の長野県産ワインなら品質安心にいただけますよ。マスカットベリーならではのバランスのとれた風味に口当たりスムースにいただけるやや辛口の飲み口で美味しさ大満足な人気の赤ワインギフトです。
nanacoco(40代・女性)
日本の製品を応援したいので北海道産の酸化防止剤不使用の赤ワインはいかが?1000円くらいなのでお手頃です
だんごっ鼻
こちらの、アルプスワインは如何でしょうか?信州産100%コンコード種から生まれた赤ワインです。酸化防止剤不使用の甘口ワインです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの無添加ワインはいかが。酸化防止剤不使用で、素材の香りに柔らかい飲み口で、余韻味楽しめます。濃厚でフルーティーな味わいが楽しめますよ
ここあ(50代・女性)
フルーティーな味わいと豊かな果実の香りが楽しめる赤ワインはいかがでしょうか。飲みやすいコンコードぶどうを使っており、コスパもよくなっています。
めがねちゃん(50代・女性)
スペイン産の赤ワイン、ドン・ディエゴ・デ・ミランダです。酸化防止剤・保存料不使用の無添加オーガニックワインです。ヴィーガン認証も受けています。果実味たっぷりで、ぶどう本来のやわらかで自然な風味が味わえます。ミディアムボディで飲みやすいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
キャンベルアーリー使用して作られた赤ワインなのでよりブドウの強い酸味や甘みを感じられます。あえて粗削りな感じを楽しむ感じです
Toshimi(60代・男性)
長野県産の酸化防止剤不使用の赤ワインはいかがでしょうか。合成添加物を一切使用せず、個性的な香りと爽やかな果実味がすっきりした味わいです。自然の味が楽しめますのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
南アフリカのステラー・ワイナリーのランニング・ダック・ピノタージュです。ステラ―は南アフリカ最大のオーガニックワイナリ―で、ラベルの走るアヒルは雑草や虫をついばむことでオーガニックワイン造りに貢献してくれているそう。有機栽培ぶどうを使っているだけでなく、酸化防止剤も無添加で、ピノタージュのなめらかな酸としっかりした渋味が味わえます。
ちょプラ(40代・女性)
国産のシャトー勝沼の赤ワインです。酸化防止剤不使用で安心です。キリッと辛口で、酸味もあって夏においしく頂けますよ。
RRgypsies(50代・男性)
長野県塩尻市の桔梗ケ原ワインバレーの老舗ワイナリー「アルプス」の赤ワインです。酸化防止剤無添加で、安心して飲めます。フルーティーでバランスのよい中口なので、どなたにも飲みやすいと思います。
オロロ(40代・男性)
こちらのアルプス 契約農場の有機ワイン赤はいかがでしょうか?有機契約農場で栽培されたコンコードぶどうを100%使用した酸化防止剤無添加の自然の味わい豊かな赤ワインです。ぶどう特有のフルーティーな風味が味わえる美味しい赤ワインでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
安心高品質な国産の赤ワインになります。酸化防止剤無添加で体に優しく安心して飲むことができますよ。ぶどう本来の自然な味を楽しめるおいしい辛口赤ワインなので、お取り寄せにオススメいたします。
ここあ(50代・女性)
フランス産のオーガニックの赤ワインで、濃厚ですがバランスのよい味わいで、お肉料理との相性がいいです。
KUMIKAN(40代・女性)
酸化防止剤無添加で体に優しく、綺麗なルビーレッドで細かい泡とフルーティーな味わいに酸味と苦味のバランスが絶妙です。自然な葡萄の優しさが楽しめますよ
ドーナッツ大好き(40代・男性)
とても自然な味わいが楽しめるワインです。酸化防止剤が不使用なのでとても安心です。
コーヒーさん(40代・男性)
日本固有のワイン用ぶどう「ブラッククイーン」とメルローで作られている信州産の赤ワインです。
あみあみあみ(40代・女性)
函館で作らてた酸化防止剤無添加の赤ワインです。ミディアムボディーですっきりとしていて飲みやすいです。
クロス(40代・男性)
サントリーの酸化防止剤不使用の赤ワインで、日本製の飲みやすいスッキリとした口当たりで使い易いです。
KUMIKAN(40代・女性)
信州の昼夜の寒暖差を利用して栽培されたコンコード葡萄を素材として作られたワイン。果実香豊かで芳醇な香りが口いっぱいに広がります。鶏肉料理との相性も良いですよ
【楽天スーパーSALE10%OFF】ドメーヌ・ド・シエルヴァン マコン・ビュルジー・ルージュ 2004【フランス】【赤ワイン】
のりのりのり(50代・女性)
除草剤など一切使わず育てられたブドウを手作業で収穫してつくられた赤ワインです。酸化防止剤不使用で無添加で安心して飲めるのでおすすめします。
カステーロ・ディ・タッサローロ ティトゥアン オーガニック 酸化防止剤無添加 ビオディナミ 赤ワイン イタリア ヴィーガン 父の日
グラスマン(60代・男性)
イタリア製の高級赤ワインです。バランスのとれた味わいが楽しめます。酸化防止剤不使用の無添加ワインなので、安心して飲むことができますよ。
ナチュラルワイン グレープリパブリック ヌメロ デュエ 2020 750ml GRAPE REPABRIC numero due 2020 GI YAMAGATA gi yamagata GI山形 山形ワイン 日本ワイン 国産ワイン 山形県産 ヴァンナチュール Bioワイン 無添加
みかんいろ(50代・女性)
自社農園の有機栽培ぶどうを100%使用した山形県産の無添加赤ワインです。ぶどう本来の味を楽しめる要素が整っているのでおすすめです。
酸化防止剤 無添加ワイン フォリチェロ ランブルスコ フリザンテ センツァ・ソルフィティ 赤 微発泡 ワイン イタリア オーガニック 父の日
ころころあい(40代・女性)
酸化防止剤不使用なので、ワインを飲んで頭痛くなったり、二日酔いになりにくいです。微発泡赤ワインで紫がかったルビーレッドがきれいで、フルーティさがありながら酸味とほのかな苦味もあっておいしいワインです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
赤ワインの人気おすすめランキング
家飲みの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。