【かき氷シロップ】かき氷を自宅で楽しむ時にかける美味しいシロップのおすすめは?
かき氷を自宅で楽しむ時に美味しいシロップには、ジュレタイプのものや果物が入っているものがありますよね。美味しいかき氷シロップのおすすめを教えてください。
ぽこちゃん
- 更新日:2022/05/17
- 回答受付期間:2022/05/02〜2022/05/16
- 143View 34コメント
Up
オロロ(40代・男性)
通報こちらの信州産ももで作られたかき氷生シロップはいかがでしょうか?果肉が柔らかくジューシーな甘味が美味しいシロップです。人工甘味料・着色料・保存料不使用なので、桃本来の美味しさが味わえるかき氷に美味しいシロップでお勧めです。
ろっころ(60代・女性)
通報こちらの国産いちごやラズベリーが入っている濃厚なかき氷シロップはいかがでしょうか。着色料も使っていないので安心ですし天然で鮮やかな赤色を楽しめます。かき氷にかけて甘酸っぱく美味しく召し上がれます。
RRgypsies(50代・男性)
通報ナガノパープルの生シロップがおすすめです。着色料、保存料、甘味料、香料すべて不使用で、果実感たっぷりの、自然なままの信州ぶどうの香りと甘さが楽しめるシロップです。本物の美味しさが味わえますよ。
どんどん(50代・男性)
通報無着色料、無香料、無保存料、無添加で体に優しく安心して食べることができるかき氷シロップはいかがでしょうか?安心高品質な国内産、山梨県産のぶどうのストレート果汁と、北海道産のサトウ大根から作ったビートグラニュー糖」だけで作られています。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの信州産ももで作られたかき氷生シロップはいかがでしょうか?果肉が柔らかくジューシーな甘味が美味しいシロップです。人工甘味料・着色料・保存料不使用なので、桃本来の美味しさが味わえるかき氷に美味しいシロップでお勧めです。
ころころあい(40代・女性)
通報マンゴーの濃厚な甘さがそのままあって果実感のあるシロップがとてもおいしいので、高級感のあるかき氷が楽しめます。かき氷だけでなく、パンケーキやアイスにかけてもおいしいので、おすすめです。
JACKJACK(40代・男性)
通報かき氷のシロップならコチラの商品はどうですか、5種類のシロップが入っており色んな味が楽しめます、値段も安いですし量が調度良く一回のかき氷に使うにはこのくらいがおススメです
みかんいろ(50代・女性)
通報みかん味のかき氷シロップはいかがでしょうか。国内産温州みかんと北海道産ビートから作った砂糖のみが原料で着色料、香料、保存料などを使用していないためかき氷にたっぷりかけて美味しさを味わうのもいいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
通報宮下製氷の氷屋さんちの削氷生シロップです。レモンとオレンジを掛け合わせたまろやかな酸味が特徴の三重県産のマイヤーレモンを皮ごと使い、ほろにがくさわやかな味わいに仕上げた贅沢シロップです。マイヤーレモンと砂糖しか使っていないので、後味すっきりなのもさっぱりいただけていいですね。氷を知り尽くした氷屋さん作だけあって、イチ押しのかき氷シロップです。ナガノパープル、苺、桃など種類も豊富ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
通報リンゴの果実感と甘さが濃厚でスッキリ爽やかな風味。氷の上にかけてシロップとして使用するのはもちろん、氷とミキサーにかけてフローズンスムージーとしても美味しく頂けます。炭酸で割ってもスッキリした味わいで美味しいです
KUMIKAN(40代・女性)
通報テーマパークなどで使われているAタイプの氷みつ。はちみつを加えることで糖度が高く、濃厚でまろやかな味わい、粘度も高く、みつののりもよく色鮮やかにきれいなかき氷が仕上がります。
ももももももんが(40代・女性)
通報天然フルーツのかき氷シロップはいかがでしょうか。フレーバーは珍しい柚子(南信州産)味です。着色料・保存料・香料・人工甘味料は一切不使用で、国産天然素材を使っているので安心安全です。さっぱり爽やかな味の中に、柚子の香りとほろ苦さが感じられ、ちょっと大人向けの味になっています。かき氷だけでなくヨーグルトやアイスにかけたり、炭酸と合わせて柚子サイダーを作ってもおいしいですよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他加工品の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。