【安い冷や麦】お買い得で美味しい!ひやむぎのまとめ買いおすすめは?
夏になると冷や麦を家族でたくさん食べるので、ネット通販でまとめて買いたいです。お買い得で美味しそうな「ひやむぎ」のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/06/08
- 回答受付期間:2022/05/24〜2022/06/07
- 122View 32コメント
Up
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報つるつるとのど越しがいい「赤城の国内産ひやむぎ」がお勧めです。厳選した北海道産小麦と、塩と水だけを加えて作られたひやむぎで、コシがありもちもちとした食感です。270g×20袋で約60人前とお買い得です。
ももももももんが(40代・女性)
通報渡辺手延製麺所の金魚印ひやむぎの訳ありバチ麺(通常よりひらべったい部分が多い麺)はいかがでしょうか。2㎏の大容量タイプで、お買い得価格です。品質自体は一等粉を使い、手延べ麺を作るのに最適な環境で熟練の職人さんが作った高級ひやむぎなので、かなりおいしいと評判も上々です。長期保存できる食品なので、非常食としても重宝しますしおすすめです。
かりんちょ(50代・男性)
通報5kgたっぷり入って食べ応え満点のハイコスパ冷や麦がおすすめ。ツルっと喉ごしスムースにいただける夏大満足な人気のグルメ商品ですよ。風味も良いから、色々なアレンジメニューにしっかり活用できますね。
みかんいろ(50代・女性)
通報訳ありの手延べひやむぎ3kgはいかがでしょうか。訳ありと言ってもギフト用に使用できない誤差僅か1㎝未満の不揃い品を家庭用にしたもので味には全く関係が無いので美味しい冷や麦をそのまま楽しめます。コシのあるモチモチ感と喉ごしのよいツルツル感を同時に味わえるのでおすすめです。
くまたんさん(40代・女性)
通報素麺で有名な揖保乃糸の冷や麦です。素麺同様、手間暇かけて職人が伸ばしたひやむぎ。コシが強く、のどごし抜群。揖保乃糸ならではの、しっかりとした旨味を感じるひやむぎです。
オロロ(40代・男性)
通報こちらの北海道産の地粉を使用した、北海道地粉のひやむぎはいかがでしょうか?200 g×30束と大容量で、送料も無料でお買い得に買うことができます。しっかりとしたコシの強さが味わえる美味しいひやむぎでお勧めです。
chai(50代・女性)
通報岡山県の老舗製麺所が作る手延べひやむぎ3kgです。ギフト用にできない不揃い品ですが、1食分ずつ束になっているので使いやすく、一級品と変わらぬつるりとしたのどごしが楽しめます。
JACKJACK(40代・男性)
通報安いひやむぎならコチラの商品はどうですか、コシがあって食べ応えがありますし味も美味しいです、何より200gが10個入って1017円で買えるのでまとめ買いにおススメです
どんどん(50代・男性)
通報お手頃価格で買えるひやむぎがありました!お好みの量で茹でることができる便利なバラ麺タイプのひやむぎになります。賞味期限は2年なので、保存食にも使えます。お得なお値段で購入できる20袋まとめ買いができる業務用なので、おすすめです!
めがねちゃん(50代・女性)
通報佐賀県特産の神埼ひやむぎです。原料は小麦粉と塩水だけの無添加・油不使用の乾麺です。100g×3束が15袋入り、4.5㎏の大容量。無料のダンボールにそのまま詰めた自宅用の簡易包装なのでお得です。
KUMIKAN(40代・女性)
通報低温でじっくり時間をかけて熟成させたこちらのひやむぎ。ツルツルシコシコ食感で喉越しも良く、付属のスープに好みの薬味を加えるだけで簡単手軽に頂けます。暑い夏でもさらっといただけるのがいいですね
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報つるつるとのど越しがいい「赤城の国内産ひやむぎ」がお勧めです。厳選した北海道産小麦と、塩と水だけを加えて作られたひやむぎで、コシがありもちもちとした食感です。270g×20袋で約60人前とお買い得です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他麺類の人気おすすめランキング
夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。