ベストオイシー
  • 【鮭茶漬け】朝食はお茶漬けで塩分補給!おすすめを教えて!
  • 【鮭茶漬け】朝食はお茶漬けで塩分補給!おすすめを教えて!

さらっと食べられるお茶漬けは我が家の朝ごはんの定番。子供も喜ぶおいしい鮭茶漬けをお取り寄せして、お気に入りの一品を見つけたいです。美味しい鮭茶漬けのおすすめはありますか?

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2022/06/28
  • 1057View 26コメント
no.2
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

フリーズドライした鮭を使った風味豊かな鮭茶漬けで、のりやあられなどバランスよく入っており、見た目もおいしそうです。

no.3
  • Rakuten

ひひん(60代・男性)

紅鮭を使って職人の伝統的な技術によって丁寧に作られていて、まろやかな味わいで美味しいですよ。

no.4
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

瓶入りの鮭茶漬けだから、お子さんが自分で出して食べられますよ。鮭で有名な村上産なので味もいいかな

no.5
  • Amazon

ショットブラスト(50代・男性)

北海道産の鮭と千葉県産の生海苔をたっぷりと使用した風味豊かで高級感溢れる贅沢なお茶漬け。

no.6
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

永谷園の鮭茶漬けです。業務用サイズで30袋入りですが、日持ちがするので常備用にもお勧めです。

no.8
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

モンドセレクション金賞受賞、洞爺湖サミットの晩餐会に採用された紅鮭さけ茶漬はいかがでしょう?鮭の身をほぐしすぎないように、人の手で丁寧に骨を取っています。朝食時のお茶漬けで塩分補給ができるので、おススメですよ!

no.9
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

朝ご飯用なら、永谷園のこちらお勧めです。振りかけてお湯を注ぐだけで簡単ですよ。安定のおいしさです。

no.10
  • Amazon

コーヒーさん(40代・男性)

鮭で有名な新潟県村上市で作られている茶漬けの鮭の瓶詰です。賞味期限は60日です。

no.11
  • Amazon

やっほ~3(50代・男性)

お馴染みの永谷園のさけ茶づけ。しかし、これは、家庭用でなく、業務用。贅沢に、こっちを選びたい。

no.13
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

天然の秋鮭を使用したさけ茶漬けはいかがでしょうか。優しい味わいに仕上げられているのでお子様も気に入ると思います。

no.14
  • Rakuten

雑学者(50代・男性)

新潟の三幸が作った瓶詰めです。「サーモン塩辛」「生かんずり入 サーモン塩辛」「紅鮭」の三種の味が楽しめるお得なセットです。

no.16
  • Amazon

かりんちょ(50代・男性)

道産秋鮭を贅沢に用いたお茶漬けギフトがおすすめ。扱いやすいパック形状なので、サッとご飯にふりかけてお湯を注ぐだけでアツアツを風味良くいただけるのが嬉しい。とろろ昆布のコクに鮭の旨みが相性抜群な味わい豊かな人気の商品ですよ。

no.17
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

脂のりのいいキングサーモンを手塩にかけてつけこみ、程よい塩見と鮭の旨味のバランスが絶妙。白いご飯との相性も良く、おにぎりの具材やパスタなどにも使用できます。

no.18
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

富澤商店で扱っている大盛食品のさけ茶漬け。鮭の身をフリーズドライ加工しているので、本来の旨味がそのまま味わえる美味しいお茶漬けです。お湯を注ぐだけのインスタントですが、鮭や刻み海苔、三つ葉などの具材が大きめで、ちょっと贅沢感があるのも◎。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。