【スコーンミックス】美味しいスコーンが作れる!おすすめの粉は?
おうちでスコーンを作って楽しみたいです。初心者でも簡単に作ることができそうで、美味しそうなおすすめのスコーンミックス・スコーンの素を教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/09/25
- 782View 26コメント
nanacoco(40代・女性)
成城石井では、北海道産小麦を100%つかったスコーンミックスを売ってます。2パックなので使いやすそう
みかんいろ(50代・女性)
ザックリ感、ふっくら感のあるスコーンに仕上がるミックス粉です。生地にドライフルーツなど混ぜ込んで色々な味や食感を楽しむのもいいと思います。
どんどん(50代・男性)
おうちでスコーン作りを楽しめる共立食品のスコーンミックス粉はいかがでしょうか?初心者でも簡単においしいスコーンを作ることができますよ。お得なお値段で購入できる200グラム、12袋まとめ買いができるので、おススメです。
あみあみあみ(40代・女性)
北海道産の小麦を使用して作られたスコーン粉でレシピ通りに作るだけで簡単に外はサクッとして中はもちっとしたスコーンが作れます
どんどん(50代・男性)
人気ブランド、成城石井の北海道産小麦のスコーンミックスはいかがでしょうか?香料・着色料不使用で体に優しく安心して食べることができます。お得なお値段で購入できる200グラム、6個まとめ買いができるので、お勧めです。
ぽこちゃん
成城石井から出ている北海道産の小麦粉を使用しているスコーンミックスの素 混ぜるだけでさっくりしっとりのスコーンに仕上がります
ここあ(50代・女性)
国産の小麦粉を使ったスコーンミックスで、外はさっくり、中はソフトな食感に仕上がり、ココアや抹茶を加えたりアレンジも楽しめます。
chai(50代・女性)
水とバターを加えるだけで手軽にスコーンが作れるミックス粉です。外はさっくり、中はふんわりのおいしいスコーンが作れます。
ここあ(50代・女性)
本格的なスコーンが手軽につくれるミックス粉で、さっくりとした食感でお好みでドライフルーツやナッツを入れるのもおすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、共立食品のスコーンミックス粉は如何でしょうか?大容量で、たくさんの美味しいスコーンが作れますよ。
ともぞう(40代・女性)
成城石井の北海道産小麦のスコーンミックスは、使いやすい200g入りでしっとりとしたスコーンが作れます。アルミニウム不使用で北海道てんさい砂糖、香料着色料無添加で安心して食べることができますね!味も美味しいです。
ころころあい(40代・女性)
外はサックリ、中はふっくらしっとりしたスコーンが手軽に作ることができます。甘すぎることがなく優しい甘さでおいしいのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
富澤商店の北海道産小麦のスコーンミックスです。北海道産の小麦粉に、バターミルクパウダーが配合されており、外はさっくり・中はしっとり焼き上がるのが特徴です。国産小麦を使っているのが安心ですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
小麦粉・粉ものの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。