【愛知土産】もらって嬉しい!ちょっと贅沢な高級グルメ・スイーツギフトは?
愛知へ旅行に行くので、ちょっと高級な美味しいお土産を探しています。もらった人が贅沢な気分になれる、美味しいスイーツ・お菓子・特産品など、おすすめのものを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/03
- 3645View 29コメント
かいちゃん
坂角のゆかりの煎餅はどうでしょうか?丸ごと海老が使われているので、1枚1枚しっかり海老が感じられ、とても美味しいです。
ひひん(60代・男性)
名古屋コーチンの卵を100%使って作られていて、甘味がたっぷりで濃厚で贅沢な味わいで美味しいですよ。
ころころあい(40代・女性)
1年間に産む卵の数が約250個程度という希少な「名古屋コーチン」の卵を100%使用した、とても贅沢なたまごぷりんはいかがでしょうか。フォークで持ち上げられてしまうほど、もっちりした食感で、濃厚な味わいが楽しめます。ゴールドのパッケージが高級感があって、お土産にぴったりです。
ああい(40代・男性)
三和の純鶏名古屋コーチンたまごぷりんはどうですか。希少な名古屋コーチンの卵を100%使用した、贅沢なたまごぷりんです。もっちりした食感で名古屋コーチンの濃厚な味わいが楽しめます。カステラのような形なので、好みのサイズにカットして食べることができるのがうれしいですね。
JACKJACK(40代・男性)
愛知のちょっと贅沢なお土産なら名古屋銘菓のきよめ餅はどうですか、口どけ滑らかで上品な甘さのこしあんをやわらかい羽二重餅で包んだ伝統の銘菓です、栗入りなども選べ高級感があるのでお土産におススメです
大阪通りもん
愛知のお土産に西尾の抹茶ロールケーキです。上品な抹茶の風味がきいていて程よい甘さで美味しいですよ。これはオススメ出来る商品だと思います。
chai(50代・女性)
名古屋のミシュラン掲載店の炭火焼きうなぎのひつまぶしセットです。職人が手焼きした特大サイズの炭火焼きうなぎに、タレと特製出汁、わさびや刻み海苔までついて、ご自宅で贅沢なひつまぶしが楽しめます。
めがねちゃん(50代・女性)
お渡しするお相手が50代女性なので、ちょっと高級な調味料いかがでしょう。愛知三河湾のお魚に合う調味料として地元に愛されてきた徳吉醸造の醤油や味噌を、地元商工会の女性部がセレクトしたセットです。たまり醤油やもろみ、卵かけ醤油など、毎日の食卓にちょっとリッチな変化を与えてくれそう。女性目線でセレクトされているので、女性ウケするお土産だと思います。
RRgypsies(50代・男性)
うなぎ割烹「一愼」のおこわ風うなぎめしがおすすめです。愛知県から直送してもらえるので、お土産をもたずに手ぶらで帰ってこられますよ。おうちに居ながらにして愛知県の鰻割烹店の味を楽しめるので、お土産として贈ると喜ばれると思います。
オロロ(40代・男性)
こちらの愛知県名古屋のお土産、カステラ ダイナゴンはいかがでしょうか?昭和の初期から熟練した職人が1本ずつ丁寧に焼き上げている歴史ある名古屋のカステラです。ダイナゴン小豆、ダイナゴン抹茶、ダイナゴンチョコの3種類の味わいが楽しめ、小豆本来の味わいと口溶けのよいカステラが美味しい高級感あるお土産でお勧めです。
だんごっ鼻
こちらの、ひつまぶしは如何でしょうか?名古屋の代表する特産品で、スイーツよりも絶対喜ばれると思います。
どんどん(50代・男性)
愛知・名古屋の特産品、きしめん詰め合わせセットはいかがでしょうか?メッセージカード対応なので、感謝の気持ちが伝わります。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、愛知旅行の手土産ギフトにおすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの高級プリンはいかが。濃厚で口溶け滑らかで口中に抹茶の濃厚な風味が楽しめます。10個とみんなで分けたり、家族と一緒に食べられるのもいいですね
のりのりのり(50代・女性)
愛知県の老舗うなぎ割烹店の国産ウナギを使用したひつまぶしセットが豪華だと思います。出汁や刻みのりやワサビもセットになっているのでおすすめします。
Toshimi(60代・男性)
つくだ煮セットはいかがでしょうか。アサリやさんまなどじっくりと醤油と砂糖で煮込んでおり、おかずとしても酒の肴にも最適です。
ぽこちゃん
愛知県のお土産で四谷千枚田のだんごと五平餅のセットになっているものはいかがですか タレもついているので 自分好みに焼きタレをつけ食べれますよ 楽しめて美味しいセットです
みかんいろ(50代・女性)
名古屋コーチンの昆布巻です。高級感があるので贅沢な気分に浸って頂けると思います。ご飯・お酒と良く合います。
コーヒーさん(40代・男性)
坂角総本舖の香ばしい香りがするえびせんべいはいかがですか。賞味期限は製造日より60日です。
ちょプラ(40代・女性)
名古屋コーチンの卵をたっぷり使ったプリンです。とろける系で、まろやかでおいしいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
名古屋土産なら、熱田名物のきよめ餅はいかがでしょう。熱田神宮への参拝土産として長く愛されてきた銘菓です。丁寧に炊き上げたこし餡をやわらかな羽二重餅でくるんだ真っ白なお餅に、「きよめ」の焼き印が浮かぶ繊細な伝統菓子。秋なので、ほっこりとした栗入りがおすすめ。
nanacoco(40代・女性)
愛知で、豪華というとやっぱウナギですかねえ。白焼きもあるのでさっぱりもいいし、たれでご飯もいいですな
猫大好き
愛知県三河一色産の国産うなぎカット済みセットで厳選高級なのでとても嬉しいかなと思いました。真空パックなので新鮮なうなぎが食べれそうで贅沢な気分を楽しめそうです。
ここあ(50代・女性)
総本家角政のくつわとあがたの詰め合わせで、歯ごたえもよくお醬油の風味も食欲をそそります。
どんどん(50代・男性)
愛知旅行のお土産に、貰った人が贅沢な気分になれる「名古屋ふらんす ダコンテ」はいかがですか。メッセージカード対応なので、感謝の気持ちが伝わります。ギフトラッピングの対応をしてくれるので、手土産ギフトにおすすめです!
咲ぱぱ
名古屋コーチンを使ったこちらの高級焼き鳥はいかがでしょう?ちょっと贅沢な気分を味わえると思います。おすすめします。
KUMIKAN(40代・女性)
名古屋コーチンの卵を使用したチーズケーキと滑らかプリン。チーズケーキは濃厚なチーズのコクと旨味に、プリンは口溶け滑らかで卵の風味もしっかり感じられます。上品な甘さで二つの食べ比べもできますよ
ちょプラ(40代・女性)
名古屋コーチンのなめらかプリンお勧めです。卵のこくがしっかりあって、甘さ控えめなのがお勧めです。
ろっころ(60代・女性)
愛知県豊橋市にある(株)夏目商店さんの豊橋産のうなぎの蒲焼きはいかがでしょうか。柔らかくて食べやすいですし、旨味もあり甘辛いタレをかけて美味しく召し上がれます。
だんごっ鼻
こちらの、ひつまぶしセットは如何でしょうか?うなぎが嫌いでなければ絶対喜ぶと思います。専用の出汁も付いていますよ。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
愛知県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
愛知県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。