キッチンでの水仕事の後に!肌の潤いを保つハンドクリームのおすすめは?
寒くなってくると特に手が乾燥しやすく、カサカサになったり皮がむけたりしてしまいます。特に台所での水仕事で手が荒れやすいので、肌の潤いを保つハンドクリームが欲しいです。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/10/20
- 6149View 31コメント
コーヒーさん(40代・男性)
水仕事や家事の最中などの濡れた手にもそのまま使えるタイプです。便利なポンプ式です。
めがねちゃん(50代・女性)
水仕事から手を守る皮膚保護クリーム、メデッサ スキンプロテクトクリームです。料理人や美容師などプロも絶賛リピートする業務用保護クリームで、水や洗剤などからしっかり手を守って手荒れを防いでくれます。おやすみ前に塗り込んで手袋をすると、寝ている間にじっくり浸透して保湿効果が高まりますよ。無色素・無香料だからキッチンでも使いやすいですね。
ここあ(50代・女性)
濡れた手でも使えるハンドクリームで、食器洗い前に塗ると、天然保湿成分が肌をコーティングし、お湯や洗剤の刺激から守ってくれます。ぬるつかないのもいいと思います。
JACKJACK(40代・男性)
水仕事の後のハンドクリームならコチラの商品はどうですか、ボトルタイプのハンドクリームで水仕事終わりにワンプッシュを手に馴染ませるだけで、潤いたっぷりでしっかり保湿してくれます、付け心地も良く大量に入っていて値段も安いのでおススメです
ろっころ(60代・女性)
大容量145g入りのハンドクリーム「メディカルクリーム」はいかがでしょうか。しっかり保湿もできましてあかぎれも防げます。
だんごっ鼻
こちらの、オリーブハンドクリームは如何でしょうか?無香料無着色で保湿効果も高いです。べたつかないので助かります。
やたがらす(60代・男性)
植物由来の成分でなるクリームです。 添加物なし、低刺激なので、トラブルがありません。
オロロ(40代・男性)
こちらの天然ゆずの香りが爽やかな、プロ業務用ハンドクリームはいかがでしょうか?食品でも使われる成分のみで作られた安心のクリームで、料理の前や途中で使ってもそのまま家事を続けることができます。しっとりと潤しながらベタつきにくい質感の快適なハンドクリームでお勧めです。
ああい(40代・男性)
コエンリッチQ10薬用ホワイトニングハンドクリームはどうですか。ワセリンやミネラルオイルなど皮膚保護効果の高いオイルが配合されて保湿力が高く、肌へのやさしさも考えられてあり、敏感肌でも取り入れやすいです。乾燥が気になる爪やささくれまでケアするので助かります。保湿力が期待でき、控えめな香りで日常使いしやすいのでおすすめです。
どんどん(50代・男性)
オーガニックココナッツオイルを配合したお肌に優しく安心して使用できるキッチンハンドクリームはいかがでしょうか?キッチンでの水仕事の後に、お肌の潤いを保つことができるハンドクリームなので、お勧めいたします!
ちょプラ(40代・女性)
サラヤのキッチンハンドクリームです。洗剤で荒れた手肌も優しく保湿してくれますよ。無添加で安心です。
KUMIKAN(40代・女性)
食器洗い前に塗ることで手荒れを防ぎ、無香料・無着色でキッチン仕事にぴったり。保湿成分が馴染み、まるで手にヴェールをまとった様でベタつかず、洗剤やお湯の刺激から手をしっかり守ります。
ろっころ(60代・女性)
お肌に優しい天然オリーブオイル配合のハンドクリームはいかがでしょうか。チューブタイプですので使いやすいですし、お得な3本セットですのでストック用に便利です。馴染みやすいのでしっかり保湿もできますし。ヒアルロン酸入りですのでハリも出ます。
ももももももんが(40代・女性)
高い保湿力に定評のあるヘパリン類似物質配合の薬用ハンドクリームはいかがでしょうか。手荒れ、乾燥、ひび、あかぎれなどを防ぐ、高保湿クリームです。他にも刺激や炎症を抑えるグリチルリチン酸ジカリウムなどの有効成分が含まれているので、炊事や家事の後のケアに最適です。低刺激で敏感肌の人でも安心して使えるので、おすすめです。
みかんいろ(50代・女性)
キュレルのハンドクリームです。肌の深い部分まで浸透してたっぷりと潤いを与えてくれると同時に保護膜成分で潤いを逃す事無く外部刺激から肌を守ってくれます。無香料・無着色・アルコールフリーの手に優しい仕様なので荒れている手におすすめです。
だんごっ鼻
こちらの、ハンドクリームは如何でしょうか?ハンド&キューティクルクリームで、保湿効果や手荒れに抜群に効果あります。香りも良いですよ。
たけ花子(40代・女性)
手指がしっとりするのでお勧めしたい、パックスナチュロンのハンドクリームです。合成界面活性剤などの化学物質を使わず、ごく自然な潤いで、除菌アルコールを都度つけていたり、洗い物などで荒れがちな手指に優しく馴染みます。パッケージがかわいいのも嬉しいですね。
猫大好き
メンソレータムの潤いハンドクリームでヒアルロン酸と植物性コラーゲン配合でダブルで潤ってくれるので長持ちしそうです。さらっとしているのでベタつかずとても使いやすくていいなと思いました。
あかり(30代・女性)
資生堂のモアディープは荒れた手肌を健やかに導いてくれるビタミンEや尿素配合であかぎれやガサガサになってしまった手におすすめ。ジャータイプでさっと使えます。
ここあんこう(40代・男性)
ベタつかないので塗った後も水仕事がしやすい、いいトコハンドクリームです。容量も多いので1シーズン程度なら買い増すことなく使っていけると思います。
あみあみあみ(40代・女性)
水仕事の後の保湿だけでなく作業する前にこれを塗りこむことで手荒れから守ってくれる作用もあります。化学物質を使っていないので料理の前などにも使えます
かいちゃん
最近人気のキンモクセイのハンドクリームはどうでしょうか?生活の木の製品なので、安心して使えます!
ちょプラ(40代・女性)
量と値段と効果を考えると、アトリックスがお勧めです。こちらはポンプ式で手軽ですよ。こまめにケア出来ます。
かりんちょ(50代・男性)
水仕事の後の濡れた手にサッと塗布してムラなく馴染む人気のハンドクリームがおすすめ。しっとりと手肌が整って潤い感アップしっかり期待ができますよ。心地よいフローラルの香りも楽しめて使用感の良さ大満足。
ショットブラスト(50代・男性)
添加物を極力抑えた肌に優しいハンドクリーム。プロ業務用で水仕事の多い方でも効果が続き易い。
ころころあい(40代・女性)
天然の保湿成分を使用しているので、調理前でも使えるハンドクリームです。しっとりするのにベタつきがなく、無香料もあるので、においうつりがないのもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのヤシノミハンドクリーム。オーガニックココナッツオイルを配合し、食器洗い前にサッと塗ると、手にヴェールを纏うように保湿成分が手肌に行き渡り、馴染んだベタつきません。洗剤やお湯の刺激から肌を守りますよ
nanacoco(40代・女性)
手を洗った後に使うビオレのハンドクリームで、ポンプ式だからさっと使えるのがいいかな
どんどん(50代・男性)
肌の潤いを保つハンドクリーム、人気ブランド、メンソレータムの「ハンドベール プレミアムモイストミルク」はいかがでしょう。植物性保湿成分のユズエキスやアーモンド油、シア脂を配合しているので、おススメいたします!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。