【岡山土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ岡山らしい手土産のおすすめは?
岡山に旅行に行く予定なので、お土産に買うものを探しています。コスパが高い、安くても美味しいスイーツ・お菓子・特産品など、みなさんのおすすめを教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/02/06
- 303View 28コメント
Up
たけ花子(40代・女性)
ゴールドを基調にした色鮮やかなパッケージが目を惹く、山方永寿堂さんのめでたきびだんごはいかがでしょう。鯛などのモチーフで親しみやすく幅広い世代から好評だと思います。日持ちは約1か月です。干支の折り紙付きなので折ってみて童心に帰れるのも嬉しいところですね。
猫大好き
岡山県産のシャインマスカットを使って作った香り豊かな寒天ゼリーで美味しそうです。一口サイズで個包装なので食べやすくていいなと思いました。ミニ果物箱が可愛らしくていいなと思いました。
ここあ(50代・女性)
岡山県産のシャインマスカットの果汁を生地に練り込んだラングドシャクッキーをロール状に巻いており、ほかでは味わえない感じもいいと思います。
だんごっ鼻
岡山の一番有名なお土産、大手まんじゅうは如何でしょうか?超薄皮でほぼアンコの和菓子です。甘すぎないのでいくらでも食べれます。
ショットブラスト(50代・男性)
ユニークなイラストが特徴的なパッケージのきびだんご。岡山県産白桃風味のする美味しいお菓子。
ちょプラ(40代・女性)
岡山県はシャインマスカットが有名なので、こちらのマスカットのスティックケーキおすすめです。個包装で配りやすいですよ。
JACKJACK(40代・男性)
岡山県ならではの安いお土産ならきびだんごはどうですか、値段が648円とかなり安いですし、量も沢山入ってモッチリ食感で味もとても美味しいのでおススメです
オロロ(40代・男性)
岡山県のお土産に、きびだんごの名門、下山さん家のきびだんごはいかがでしょうか?桃太郎の伝説にあやかった岡山名物のお菓子で、柔らかい食感とさっぱりとした味わいが美味しい吉備団子です。30個入りで1,952円送料無料とコスパも良いお土産でお勧めです。
たけ花子(40代・女性)
ゴールドを基調にした色鮮やかなパッケージが目を惹く、山方永寿堂さんのめでたきびだんごはいかがでしょう。鯛などのモチーフで親しみやすく幅広い世代から好評だと思います。日持ちは約1か月です。干支の折り紙付きなので折ってみて童心に帰れるのも嬉しいところですね。
大阪通りもん
岡山土産のサンシャインマスカットフィナンシェです。シャインマスカットの風味をほんのりイメージさせた美味しいフィナンシェです。コスパも良くお土産に喜ばれると思いますよ。
RRgypsies(50代・男性)
岡山清水白桃ケーキがおすすめです。JAL国内線のファーストクラスの機内食に採用されているお菓子で、もっちり食感で、白桃の味わいが感じられて、とても美味しいです。常温で日持ちし、個包装されているので、お配りにもよいですよ。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
駄菓子屋さんや縁日で売られていた「型抜き」の「まえむきももたろうクッキー」です。遊び心があるクッキーで、旅の思い出に残るお土産だと思います。クッキーの周りを割っていき、うまく桃太郎がくり抜けるかワクワク童心に帰って楽しめます。
chai(50代・女性)
岡山県産の白桃果汁を使ったみずみずしい食感のゼリーです。個包装で見た目も可愛いので手土産におすすめです。
ここあ(50代・女性)
白桃風味のフィナンシェにクリームとあんジャムをサンドした焼き菓子で、甘さのバランスも◎です。
ろっころ(60代・女性)
1000円以内で買える、岡山らしい桃太郎プリントつきラングドシャ15枚入りセットはいかがでしょうか。個包装で食べやすいですし、可愛いデザインですので気分も上がります。甘いチョコクリームがサンドされており、サクっと美味しく召し上がれます。
ころころあい(40代・女性)
甘くジューシーな桃の女王と言われる清水白桃のプリンはいかがでしょうか。 舌触りがいいし、桃の香りがあり、本物の桃を食べているみたいにジューシーでおいしいです。
hanahoku(30代・男性)
みずみずしい岡山名産の桃を手軽にゼリーで味わうことができます。果肉に風味が良く美味しいゼリーです。
ころころあい(40代・女性)
表面を薄く砂糖でコーティングした、羊羹はいかがでしょうか。舟の形をしていて、砂糖・生あん・寒天とシンプルな素材で作られています。昔ながらの風情を感じられるのがおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
蒜山窯出しチーズケーキはいかがでしょうか。安くても美味しいお菓子なのでおすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
岡山県で栽培されている白桃が使われているお菓子はいかがですか。便利な個包装タイプです。
どんどん(50代・男性)
岡山名物、桃太郎でおなじみのきびだんごはいかがでしょうか?安くておいしいコスパが高い岡山土産です。メッセージカード対応なので、日ごろの感謝の気持ちが伝わります。ギフト用のパッケージ入りなので、岡山旅行のお土産に一押しです。
ひなみゅー
大手饅頭。岡山県人ですが、一番オススメです。一つで食べ答えのある薄皮、こし餡饅頭でこし餡がめちゃめちゃ美味しくてオススメです。
ろっころ(60代・女性)
お手頃価格で18枚入りのコスパの良い「白桃クッキー」はいかがでしょうか。岡山県産の白桃ピューレが使われており、桃の香りも良く、サクっと美味しく召し上がれます。個包装ですので食べやすいです。
nanacoco(40代・女性)
岡山といったら桃太郎発祥の地として有名なので、きびだんごはいかが?パッケージもかわいいですよ
ひひん(60代・男性)
岡山名物のきびだんごで、餅米と砂糖、水飴にきびを加えて作られていて、素朴な優しい味わいで15個も入っていてお得ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの白桃クッキーはサクッと軽い食感に白桃の爽やかな風味が感じられ、岡山らしくておすすめ。軽くて常温保存でき、個包装で配りやすいのもいいです
ちょプラ(40代・女性)
岡山県なら、銘菓のおちあい羊羹巾着がおすすめですよ。大納言の優しい甘さが上品です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
岡山県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。