ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 【東京土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ東京の人気手土産は?
  • ...

    【東京土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ東京の人気手土産は?

東京に旅行に行く予定なので、お土産に買うものを探しています。コスパが高い、安くても美味しいスイーツ・お菓子・特産品など、みなさんのおすすめを教えて下さい。

  • 27953View 39コメント
no.1
  • Rakuten

Toshimi(60代・男性)

東京土産にバターフィナンシェはいかがでしょうか。人気の焼き菓子で、やすくて美味しいスィーツです。メイプルシロップが使われているのもおすすめです。

no.2
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

東京土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。バターバトラーのフィナンシェはバターの香り高く美味しいです。個包装なので小分けもしやすいですし、今おすすめの東京土産です。

no.3
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

東京に旅行に行く時のお土産に、東京ラスク アソート6種詰合せ48枚入りは如何でしょうか。ご希望の予算、5000円以内の安いお値段で購入できるコスパが高い焼き菓子詰め合わせです。ギフト用のボックス入りなので、オススメです。

no.4
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

東京ラスクのアソートセットです。こちらはたっぷり6種類もあって、48枚入りです。個包装なので皆さんに配りやすいですよ。日持ちもします。

no.5
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

東京ラスクのアソート6種詰め合わせはいかがでしょう。定番フレーバー全6種が入っており、ガーリックも含まれているので、甘いものが苦手な方がいても安心です。48枚も入っていてお手頃価格ですから、コスパも◎。

no.6
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

東京限定の柿の種はいかがでしょうか。もんじゃ焼きやだしカレー味などおつまみにもなりそうな4種類が味わえます。

no.8
  • Rakuten

chai(50代・女性)

一口サイズのキューブ型のラスクにビターチョコとイチゴチョコを染み込ませたおしゃれな焼き菓子です。個包装でたくさん入っていてコスパも良好です。

no.9
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの24枚入りのラスクはいかが。たっぷり入って大人数に配りやすく、ビターとイチゴのミックスで一口サイズで食べやすく、夏でも溶けにくく、サクッとした食感と上品な口溶けで、お土産やギフトにもおすすめです

no.10
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

安くておいしい東京のお土産のお菓子のクッキーで、青山ストリート20本入りとなります。豆腐のお菓子で東京のお土産らしい味わいで、豊かで自然派の食感やテイストが満喫できます。

no.12
  • Rakuten

ももたん(50代・女性)

キャラメルとアーモンドのサクサクした食感のラスクはいかがでしょうか。香ばしさと程よい甘さで上品なお土産でおすすめです。個包装で食べやすくお手頃でいいと思います。

no.13
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

上野風月堂の東京カラメリゼはいかがでしょう。ゴーフルは定番過ぎて目新しさがないけれど、こちらのお菓子は名前に「東京」がついているのがお土産にしやすく、枚数が多いのでコスパもいいです。ウエハースに砂糖とメープルシュガーをふりかけて焼き、カラメライズしたパリパリと香ばしい風味は、どなたにも喜ばれる味だと思います。

no.16
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

一口サイズのチョコレート菓子で名前に東京が入っているスイーツなのでどこのお土産かすぐわかりますし個包装でみんなに配りやすいです

no.17
  • Amazon

猫大好き

東京銀座プレミアムエクセレントショコラで東京のお土産にとてもぴったりだなと思いました。20個入ってお得で個包装なので分けやすくてお洒落なのでとてもいいなと思いました。

no.18
  • Amazon

あやなみ(20代・女性)

東京名物のサンドでおしゃれですしキャラメルも上品なものになっていておすすめかと思います、袋も個包装でお手軽に食べられます

no.19
  • Rakuten

ああい(40代・男性)

シュガーバターサンドの木28個入はどうですか。7つの穀物から作られたシリアル生地で、ミルク感のあるホワイトチョコレートをサンドしたお菓子です。生地はシュガーバターをのせて焼き上げており、サクッとした食感が病みつきになります。28個入りなので、コスパがたかくうれしいです。

no.20
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

メイプル風味のサクサクのラングドシャクッキーにホワイトチョコレートをサンドした焼き菓子で、味はもちろんですが甘み香りにもうっとりします。

no.21
  • Amazon

ころころあい(40代・女性)

ココリスのサンドクッキーはいかがでしょうか。ヘーゼルナッツと木苺がおすすめで、ミルクチョコのまろやかな甘みの中に、木苺の甘酸っぱい風味がほのかに広がり、爽やかな風味がとても美味しいです。

no.22
  • Rakuten

ポポロろ(40代・女性)

東京のお土産に、東京ラスクの詰合せアソートがおすすめです。軽い食感でとても美味しいので喜ばれると思います。

no.24
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

東京の安くて美味しいお土産なら東京ばななはどうですか、人気のあるお菓子で味も美味しいですし見た目も可愛いく女子ウケが良いです、値段もお手頃でコスパも良いのでおススメです

no.25
  • Rakuten

だんごっ鼻

東京土産の定番の、東京ばな奈は如何でしょうか?王道ですが買って帰ると一番喜ばれます。お値段も安いし美味しいです。

no.26
  • Amazon

ろっころ(60代・女性)

東京にある栄光堂製菓さんの大容量18枚入りでコスパも良いロシアケーキはいかがでしょうか。個包装ですので食べやすいですし、コクのあるチョコ味や甘酸っぱいブルーベリー味など、6種類の味を楽しめます。サクっと甘くて美味しいのでコーヒーなどと相性も良く、見た目もお洒落ですのでおすすめです。

no.27
  • Rakuten

nanacoco(40代・女性)

ときどきでる、東京ばななの特別バージョンです。ラッコ模様で味もコーヒー牛乳だからいつものとは違うはず

no.28
  • Rakuten

たけ花子(50代・女性)

葛飾北斎の絵画のパッケージに風情がありお勧めしたい、東京風月堂のゴーフレットです。たっぷり24枚入りで、味もチョコレート・抹茶・バニラと楽しめて幅広い年代で食べやすいですね

no.29
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

銀座コロンバンのメルヴェイユ27枚入りです。サクサクのラングドシャーにサンドされたチョコレートは、とても相性がよく食べるたびに幸せな気分になります。お土産として持ち帰るのにも軽くてお勧めです。

no.30
  • Amazon

グレグレ

コスパ重視ならせんべいはいかがでしょう?その中でも日本橋海苔せんべいはいかがでしょう?昔ながらの伝統を守る香ばしいせんべい。東京土産との言えばせんべいじゃないでしょうか?

  • 【東京土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ東京の人気手土産は?
  • 【東京土産】安くて美味しい!コスパで選ぶ東京の人気手土産は?

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。