【音がしないお菓子】映画鑑賞のときに匂いや音がしない美味しいお菓子のおすすめは?
自宅で映画を集中して見るときに、バリバリと音がしなかったり匂いが強すぎないお菓子を用意したいです。映画の音響を妨げないようなおすすめのお菓子を教えてください。
fu-s(30代・男性)
- 更新日:2021/06/08
- 回答受付期間:2021/04/19〜2021/06/07
- 8182View 33コメント
kaede(30代・女性)
通報弾力があって口の中に残るので何度もお菓子をつまむ必要がなく映画鑑賞にぴったりなグミはいかがですか。手も汚れないですしおすすめです。こちらはアップル味のグミでりんご100%使用の濃厚な味わいが美味しいですよ。
ネコネコ(40代・男性)
通報映画の時はスナックの音が気になるので、定番ですがポップコーンは如何でしょうか。大容量で自分で作れて暖かいまま食べる事が出来ると思います。自分で作るとより美味しいのでオススメです。
CHACO(40代・女性)
通報映画鑑賞の時に音やにおいが気にならないお菓子をお探しでしたら、グミはいかがでしょうか。グミはにおいもないですし、音も出にくいです。嚙むのに時間がかかるので、少しの量で映画の間もつと思うのでおススメです。
pika(30代・女性)
通報完熟パインの香りと、甘酸っぱい味が口いっぱいに広がるパインスライスのドライフルーツはいかがでしょう?スナックのように食べたときに音がしないですし、チャック付きの袋なので、食べきれなくても家に持って帰ってヨーグルトやシリアルに入れて食べれるのがうれしいポイントかと思います。
RRgypsies(50代・男性)
通報しっとりしていて、食べても音がしないフィナンシェがおすすめです。スティック状なので、食べやすいですよ。程よく水分を含んでおり、飲み物なしでも食べられます。
CHACO(40代・女性)
通報自宅で映画を見る時用のお菓子をお探しでしたら、ドライフルーツはいかがでしょうか。匂いも音も気になりません。ヘルシーですし、砂糖不使用で無添加のドライフルーツなので身体にも優しくおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報お菓子というよりおつまみに近いんですが、デザート感覚で食べられるチー鱈、マンゴー&クリームチーズサンドです。ドライマンゴーと国産のクリームチーズを魚のすり身シートで挟んでいます。ソフトなので食べる時に音もしないし、クリームチーズなのでにおいもほとんどありません。スパークリング系のワインとの相性抜群なので、普段のおつまみにもおすすめです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
通報個装パックに入ってるので開ける際に音がするので食べる分量をあらかじめ開けて別の容器に入れておくと無音です。また食べるときもしっとりクッキーなので音がしないと思います
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
菓子・スイーツの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。