本格タイ料理を作りたい!おすすめのジャスミンライスは?
タイ料理作りにはまっていて、お米を使うレシピではこれまで日本米を使っていたのですがせっかくなので薫り高いジャスミンライスを使ってみたいです。おすすめはありますか?
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/07/04
- 3162View 27コメント
トシンジアン(70代・男性)
タイ料理は日本米よりタイ米の方がいいのかもしれませんね。こちらの商品は香りも強くて、タイ料理に合うと思います。
Kelly(40代・女性)
2キロのサイズなので、使いやすいです。米粒に照りや、コシがあって美味しくておすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
香りのいいジャスミンライスが2合分、300gずつ3パックになっています。1回に使いやすい量の個包装で、長期保存包装なのがいいと思います。
mimimi(50代・女性)
急に東南アジアの料理を食べたいときはこれです!香り米は好きな人はとても好きだけど、なじめない人には炊く時のにおいですらだめなものですよね。一人でタイ料理を食べたいときとかも、レンジで2分。すぐに作れます。お米から炊くのもいいですが、こういうのを常備してみては?
グラスマン(60代・男性)
美味しいジャスミンライスです。本場の味わいがたのしめますし、タイ料理に使うのにぴったりだと思います。コスパが高いですよ。
hanahoku(30代・男性)
食べたいときに温めるだけの手軽さでタイ料理を味わえます。無菌パックされたジャスミンライスです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
ゴールデンフェニックスのタイの最高級米と言われるこちらの商品が精米日が直近では1番新しく香り高い状態で発送して頂けると思います。国内での使用は殆どがこちらのメーカの物だそうです。炊飯時から香り高くオススメの商品です
akemi(60代・女性)
香りの良さが特徴のジャスミンライスでチャーハンやカレーとの相性が良く、美味しく調理できます。
saei(40代・女性)
食後血糖値の上昇スピードを測るGI値が日本米よりも低いのでダイエットにも良さそうだと思います。炊飯の時間も短いのもうれしいポイントです。
こさめちゃん(50代・女性)
アジアンディナーのジャスミンライスです。少量パックですので、お試しにもいいと思います。オススメです。
BUN(50代・男性)
アジア料理店も使用している、芳香・美味なタイ米のジャスミンライスは、いかがでしょうか?
ともぞう(40代・女性)
無洗米処理済のジャスミンライスなので手間なく炊けるのが良いですね!使いやすい1kg入りなのでお試しするのに丁度良い量だと思います。
クロス(40代・男性)
タイ産のジャスミンライスで、本場の味わいが堪能できるので、オススメかと思います。
れいな(50代・女性)
こちらのジャスミン米は香りがとても良いし丁度2合分なので重宝しています。カオマンガイを作る時には必ずこのジャスミン米で作るのですが、とても美味しく出来上がります。おすすめですよ。
ここあ(50代・女性)
くさみがないので食べやすく、冷めてもおいしいので白米としてお弁当にもおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
米・パンの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。