和洋どちらにも使えておしゃれな丼鉢のおすすめは?
お家時間が増えて簡単にワンボウルで済ませられるうどんや丼などのメニューが増えました。和洋どちらにも使えておしゃれな丼鉢のおすすめはありますか?
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2022/02/14
- 回答受付期間:2021/05/25〜2021/06/03
- 908View 26コメント
さんまる(30代・女性)
通報食卓がぱっと明るくなるような色合いの丼鉢はいかがでしょうか。モダンなデザインがカフェ風にも見えますし、洋風和風どちらのメニューにも合います。丼自体の質も高く軽くて使いやすくなっています。
金魚ママ(50代・女性)
通報「和洋どちらにも」でしたら、こちらの美濃焼のおしゃれなどんぶりは、いかがでしょうか。ターコイズブルーはテーブルを華やかに彩りますし、和洋どちらのお料理にも合います。
ぐらたん(40代・男性)
通報深みのある色合いの素地に、うわぐすりを掛けた丼鉢になっています。色のグラデーションが素敵で和の食器でありながら、オシャレな洋のテイストを感じるデザインになっています。18.5cmの適度なサイズで、丼物や麺類はもちろんですが、パスタやカレーなどを盛り着けても、色合いがシンプルなので違和感なく使っていただけると思いました!
RRgypsies(50代・男性)
通報どんぶりの内側と外側にシンプルでおしゃれなサイズ違いのドットが入っており、和食にも洋食にもマッチするどんぶり鉢です。あまりクセがないので、使いやすいと思います。
ちゃぺ大好き(40代・女性)
通報電子レンジ・食洗機対応のどんぶりなので温め直しができるのが助かります。ラーメンなどの汁物を入れても十分な大きさで使い勝手も◎。濃い色合いの方がお料理が映える感じがしますが、ホワイトも爽やかな印象でお勧めです。
めがねちゃん(50代・女性)
通報スタイリッシュなデザインが和洋どちらにもマッチする台形のマルチボウルです。細い彫十草模様が上品なシリーズ。ネイビーの濃淡が魅力的な「深海」と、優しい「珊瑚」の2カラーで、SS/S/Mの3サイズです。こちらのMはラーメンやうどん、サラダや煮物の盛り鉢にも使える一番大きなサイズです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食器の人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。