- 593View 15コメント
【ガパオライスの素ランキング】タイの台所の味を!業務用で美味しくて人気のおすすめは?
ガパオライスを自宅で手軽に楽しみたいです。レトルトだけどタイの本場の味を楽しめるものや、業務スーパーで売っているような美味しくてコスパがいいものなど、おすすめのガパオの素を教えてください。
ベストオイシー編集部
ここあ(50代・女性)
本場のタイのガバオライス並みのエスニックな味わいに仕上がるガバオライスの素はいかがでしょうか。鶏、豚、牛などお好みのミンチを水に溶かした素と一緒に炒めるだけの簡単さもいいと思います。
あみあみあみ(40代・女性)
こちらのガパオライスの素 は 現地 タイでも売られているものと同じものなので変に和風アレンジされていなくて美味しいです
あみあみあみ(40代・女性)
日本の食品メーカーが作ったガパオライスの素はどうしても和食の風合いが出てしまうのですがこちらは現地直輸入で異国の雰囲気満点です
ガブガブ(50代・男性)
とても美味しいガパオライスができるので おすすめです。本場タイのガパオライスの風味が手軽に楽しめます。お店で食べるガパオライスとよく似ています。
かりんちょ(50代・男性)
ガパオライスの本場、タイ伝統の美味しさをご家庭で再現できるS&Bブランドのガパオの素がおすすめ。炒めたひき肉に絡めるだけでフライパン一つで簡単に仕上がる人気商品。アツアツご飯に乗せて目玉焼きなどの具材をお好みで加えれば、より一層の美味しさを味わえます。
ここあ(50代・女性)
鶏ひき肉を炒めてからめるだけで簡単につくれる、ガバオライスの素はいかがでしょうか。ナンプラーやオイスターソースの旨みでごはんもすすみます。
あやなみ(20代・女性)
ひき肉がほろほろで食べやすいですしガパオの南国風な味わいが満足度も高いものになっていておすすめかと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
成城石井desicaのホーリーバジル香るピリ辛ガパオです。肉感のある粗挽きの鶏ひき肉と赤ピーマン、玉ねぎ、タケノコ、にんにくをオイスターソースや唐辛子で味付けした本格的なガパオ。タイ産のフレッシュなホーリーバジルを使っているのがおすすめポイントです。レトルトパウチのままレンチンできるので、とても手軽に本場の味が楽しめます。
ころころあい(40代・女性)
ホーリーバジルが入ったガパオの素はいかがでしょうか。鶏肉と一緒に炒めるだけで簡単に美味しいガパオができます。味の調節ができるし、シーフードと炒めても美味しいので、おすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
おうちで簡単に本格ガパオライスが作れるスリーシェフのチリペーストホーリーバジル味です。ホーリーバジルなど本場タイの調味料を使っているので、肉を炒めてこのペーストで味付けするだけで現地と同じ味が再現できます。
ここあんこう(40代・男性)
ハウス食品のレトルトのガパオライスの素はどうでしょう。電子レンジで簡単に調理できるので手軽に家庭でガパオライスを食すことができますよ。
ころころあい(40代・女性)
旨みと辛さのバランスが絶妙で、癖になる味わいを楽しめます。鶏ひき肉と混ぜて炒めるだけで簡単だし、フレッシュバジルを加えると本格的な味になるのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
本場タイの味が再現できるタイの台所シリーズの「タイからやってきたガパオの素」です。鶏ひき肉とパプリカなど好みの野菜を用意し、こちらの合わせ調味料と炒め合わせるだけで簡単5分で本場タイのガパオ炒めが出来上がり。ごはんと盛り付け、目玉焼きを添えれば本格ガパオライスが楽しめます。ガパオに必須のホーリーバジルを使ってプロが調合しているので、本場タイの屋台の味が完全再現できますよ。
nanacoco(40代・女性)
ガパオの素は食べたことがないけど、ここのメーカーのタイカレーは本場の味っぽくておいしかったので。おすすめです。
Toshimi(60代・男性)
ガパオ 炒めの素で大容量業務用で1kgあります。香り豊かで使いやすいペースト状になっていますのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
夕食・ディナー × 料理の素の人気おすすめランキング
料理の素の人気おすすめランキング
安い・訳ありの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了