ベストオイシー
本ページはプロモーションを含みます
  • 子供の水筒に入れやすい棒状の氷が作れる製氷皿はありますか?
  • 子供の水筒に入れやすい棒状の氷が作れる製氷皿はありますか?

暑くなってきたので子供の水筒に氷を入れようと思いますが、冷凍庫で作る氷はバラバラで水筒の口に入れにくいので、棒状の氷が作れる製氷皿を探しています。

ともぞう(40代・女性)

    • 更新日:2023/04/25
  • 5856View 34コメント
no.1
  • Amazon

hanahoku(30代・男性)

水筒に入れる飲み物で氷を作ることで味が薄まらず、水筒に最適な棒状の氷で冷たさが長持ちします。

no.2
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

アイストレースティックで棒状の氷を作ることができるグッズで、水筒に入れやすい形の氷が作れます。底が柔らかい仕組みで、氷がトレーから外しやすくて、氷を作りやすいキッチングッズになります。グリーンの色で、冷凍庫で目立ちやすくて、ほかの氷と分けやすいです。

no.3
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

冷た倶楽部の取り出しやすい蓋付きスティックアイストレーです。マイボトルにちょうどいい、細めサイズのスティック氷が作れます。おすすめポイントは、トレーの底面がソフトな熱可塑性エラストマーで作られており、氷が出しやすいこと。蓋付きなのでにおい移りもなく、冷凍庫でスタッキングできるのも使いやすいですね。

no.4
  • Rakuten

CHACO(40代・女性)

水筒用にスティック状の氷を作れるトレーをお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。スティック状の氷が8本作れる製氷トレーです。ペットボトルにも入れられるサイズですので使い勝手がよさそうです。

no.5
  • Amazon

猫大好き

棒状の角氷型製氷皿でシリコン製で蓋付きで取り出しやすくていいなと思いました。耐冷性があって耐熱性もあって柔らかくて丈夫で何度も繰り返し使えるので便利だなと思いました。

no.6
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

棒状の氷が作れる製氷皿です。スリムな水筒にも、さっと入れやすくて便利ですよ。しっかり蓋付きなのも安心です。

no.7
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

パール金属の棒状の氷が作れる製氷皿です。極太の氷が作れるので溶けにくく冷たさが長持ちします。蓋つきで重ね置きも可能で冷凍庫スペースを有効に使えるのでおすすめします。

no.9
  • Rakuten

みかんいろ(50代・女性)

棒状の氷を作れるフタ付きの製氷皿です。1つのトレーで8個の氷を作る事が出来ます。水筒に入れやすくて(口径4cm以上の水筒に対応)、バラバラ氷より冷たさが続くのでおすすめです。食品、添加物等の規格基準に適合した安心の日本製です。

no.10
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

水筒利用は勿論、アイスキャンディーにも対応できる人気の製氷皿がおすすめ。やわらか素材を用いているので、型外れ良く扱える人気の品ですよ。たっぷりのサイズがあるから、ドリンクを冷たくキープできて水筒利用も大満足ですね。

no.11
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

長方形の氷が作れる製氷器で、シリコン製なので柔軟性があり取り出しもしやすく、食洗機にも対応しています。

no.12
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

氷の取り出しもスムーズにできるこちらのアイストレー。蓋付きででスタッキングも可能。極太のスティックアイスは水筒に入れるのにも便利で、大きめサイズのスティック型の氷が同時に4個作ることができるのもいいです

no.13
  • Rakuten

マリノン(50代・女性)

径約2.5cmの氷が8本作れます。シリコンなので出し入れしやすく繰り返し使えて便利です。カラーもかわいくてお子さんも製氷のお手伝いしてくれるかも。

no.14
  • Rakuten

にゃうわ(50代・女性)

細い氷や小さい氷は、水筒にいれると飲み物ですぐにとけてしまいます。これは太く長い氷が作れて水筒にいれやすい形ですが、溶けにくく長時間保冷してくれるので、お勧めします。

no.15
  • Amazon

たけ花子(50代・女性)

蓋付きで、準備して冷凍庫に入れるときも保存も楽にできて、水筒に入れやすい長さのが何本もできるのでお勧めです。

no.16
  • Rakuten

のりのりのり(50代・女性)

スティック状の製氷皿は普通のキューブ状のものより取り出しにくいのですが、こちらは底面が柔らかいのでとりだしやすいのでおすすめです。蓋つきなので上に物を乗せることもできるので冷凍庫を有効に使えます。

no.17
  • Amazon

gairu(60代・男性)

4.4㎝以上の口径対応の太めの円柱氷が出来、大きいので溶けにくく長持ち、氷の取り出しも簡単で、期待に応える氷が作れるのでお薦めです。

no.18
  • Rakuten

ももももももんが(40代・女性)

スティック状の氷が8個作れる製氷皿です。主にペットボトルや細長い水筒に入れて使うのに適しています。保冷マグに合わせた長さで大きめの氷が作れるタイプもありますが、氷の体積が大きすぎると単純に中の飲料の量を減らさざるをえなかったり氷が溶け出すと飲料の味が薄れたりする可能性もあるので、こちらの商品のようなスリムでコンパクトサイズのものを使うほうがいいと思います。

no.20
  • Rakuten

メロディ(30代・男性)

フタ付きなのでゴミが入らず衛生的に氷を作れる点が良いです。価格が安価なので汚れた場合も気軽に買い変えれる点もお勧めです。

no.21
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

マイボトルに入れるのにちょうどよい、円柱形の氷が作れるアイストレーです。スタンドタイプなので、冷凍庫の隙間に立てやすく、場所を取りません。一本ずつ別々に取り出せるのも便利ですね。アイススティックも付いているので、アイスキャンディーメーカーとしても使えます。

no.23
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

エビスの製氷トレーです。こちらは3段スティック状の氷が作れます。パッケージにある通り、水筒に入れるのにぴったりです。蓋付きですが、密封されません。水平においてくださいね。

no.24
  • Amazon

かりんちょ(50代・男性)

ペットボトルや水筒にサッと入れられるスティック氷が簡単に作れる製氷皿ですよ。シリコン素材で扱いやすいから、サマーシーズンに大活躍する人気の商品です。

no.25
  • Rakuten

ろいみるく(40代・女性)

シリコン製なので氷が取り出しやすく使いやすい製氷機です。カラフルでおしゃれでお勧めです。

SOLD

廃番在庫限り アイスメーカー スティック料理・お菓子・氷型 製氷器棒状

廃番在庫限り アイスメーカー スティック料理・お菓子・氷型 製氷器棒状
  • Rakuten

クロス(40代・男性)

棒状の氷がつくれる製氷皿で、ペットボトルなどに氷を入れることができて、実用性高い商品です。

SOLD

サナダ精工 ボトルアイス 2個取 D-5173

サナダ精工 ボトルアイス 2個取 D-5173
  • Amazon

RRgypsies(50代・男性)

ステンレスボトルに最適の形状のアイスが作れるトレーです。ボトルの形状に近いので、普通よりも溶けにくいですよ。一度に二本のアイスが作れるので、便利です。

SOLD

【クーポン配布中】【5個セット】 イノマタ化学 COOL+PLUS フタ付きアイストレー NO.8(スティック) ホワイト 5031

【クーポン配布中】【5個セット】 イノマタ化学 COOL+PLUS フタ付きアイストレー NO.8(スティック) ホワイト 5031
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

水筒に入れやすい棒状の氷を作ることができる製氷皿、フタ付きアイストレーがありました!お得なお値段で購入できる5個セット買いができます。これなら、暑い夏にお子様の水筒用の氷をたくさん作ることができ、オススメです。

SOLD

冷た倶楽部 蓋付アイストレースティック(グリーン)【ECJ】

冷た倶楽部 蓋付アイストレースティック(グリーン)【ECJ】
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの、棒状に氷が作れる製氷機は如何でしょうか?アイスを作る目的で売られていますが、水だけ凍らせれば細長い棒状の氷が出来ますよ。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。