自宅に炭酸水メーカーがあると炭酸の強さを調節できるので好みの炭酸飲料が作れそう!オススメはどれ?
自宅で炭酸飲料を作れる炭酸水メーカーがあると炭酸の強さを調節できるので好みの炭酸飲料が作れそう!カートリッジ不要・シリンダー不要など、おすすめを教えて下さい。
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2023/07/04
- 3308View 23コメント
あみあみあみ(40代・女性)
ソーダストリームは場所も取らないコンパクトサイズで、なおかつ長期で見ればコスパもよく、しっかりと強炭酸も作れるのでお勧めです。
眠たい寝たい寝る(30代・男性)
この商品では炭酸含有量をランプで表示してくれるので一番下が微炭酸、真ん中が通常、1番上が強炭酸とわけて使えるのでオススメです。
めがねちゃん(50代・女性)
ドリンクメイトのマグナムグランドです。水から炭酸水を作るのはもちろん、こちらのモデルはジュースやスポドリ、ワイン、日本酒など好きなドリンクをスパークリングにすることができます。微炭酸~強炭酸まで、炭酸の強さの度合いはガス注入ボタンを小刻みに押すことで微調整できますよ。
クロス(40代・男性)
自宅で気軽に炭酸水が作れる炭酸水メーカーで、スターターキット付きでお手軽で便利です。
Kelly(40代・女性)
シンプルなデザインが、キッチンの邪魔にならないので、おすすめです。操作がシンプルなので、手軽に使えます。
KUMIKAN(40代・女性)
微炭酸から強炭酸まで好みの調整ができコンパクトで場所もとらずスタイリッシュなデザインもいいですね
RRgypsies(50代・男性)
水だけでなく、お酒にもジュースにもそのまま炭酸を充填できるソーダメーカーです。シンプルでスタイリッシュなデザインで、キッチンなどに置いておくと、絵になります。いろいろな飲み物を炭酸飲料に変えられるので、便利ですよ。子供も大喜びします。
たけ花子(50代・女性)
微炭酸から強炭酸まで好みの炭酸水が作れて、場所も取らず、お手入れも楽です。こちらで、ハイボールや、かき氷のシロップを使ってメロンソーダを作り楽しみたいですね。どちらもガラスのグラスでできるだけ炭酸が抜けないようにして飲みたいです。毎週、缶のごみが多くなり、捨てに行くときに嵩張って大変なので、缶のハイボールを購入して嗜む方に特におすすめしたいです。
akemi(60代・女性)
水以外のジュースやワインなど好みの飲み物を炭酸水にすることができます。炭酸の強弱も可能なので自分好みの味を作れます。
かりんちょ(50代・男性)
定番ブランドのソーダストリームなら、カートリッジの入手性も良くて使い心地抜群。スリムなコンパクトデザインで設置場所を選ばない扱いやすい商品。クリアで爽快な刺激楽しめるソーダー簡単に作れるので、お酒やジュースの割材なんかに大活躍しますよ。
コリドラス(60代・女性)
炭酸水メーカーのマグナムグランド。専用ボトル3本がついたスターターセットです。気の抜けたコーラの再生にもいいですよ。
s.i(40代・女性)
ボタン一つでお手軽に炭酸水が作れる便利な商品です。Lサイズのボトルが1本おまけでついてきてお得です。いつでも出来立ての炭酸水が楽しめて人気です。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
安心のメーカー「ソーダストリーム ソースV3」です。従来のソースがバージョンアップして自動ガス抜き機能やボトルが変更され新しくなりました。炭酸水とは言え出来立ては嬉しいですね。スターターキットですのですぐにお使い頂けます。
ここあ(50代・女性)
ボタンの押す回数で炭酸水の強さを調整でき、微炭酸から強炭酸までできます。電気が不要なのでどこでも使えます。
こさめちゃん(50代・女性)
簡単に炭酸の強弱の調節が出来る炭酸水メーカーです。ご自宅用はもちろんプレゼントにもいいと思います。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
家電の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。