- 135View 26コメント
無塩バター|バレンタインのお菓子作りに!高級な無塩バターのおすすめは?
バレンタインのお菓子作りに、いつもは市販の無塩バターを使っているのですが、今年は奮発して高級な無塩バターを使いたいと思っています。オーガニックなものや牧場で売られているものなど、高級でおいしい無塩バターのおすすめを教えてください!
ベストオイシー編集部
Up
ちゃぺ大好き(50代・女性)
オーガニック認証を受けたオーストラリア産の無塩バターです。グラスフェッドという自然に生えている牧草だけを食べて育った牛の生乳から作られているバターです。手作りのお菓子にこそ、こちらの添加物不使用の無塩バターをお勧めしたいです。
ほっちゃん(40代・女性)
伝統のエシレバターブランド、発酵の良い香りが高くコクもたっぷりなので、お菓子作りにぴったりなのでお勧めです。
ここあ(50代・女性)
生乳に乳酸菌を加えて発酵させた無塩バターで、発酵の香りになめらかなコクが加わり、仕上がりにも差がでます。
よねちゃん
こちらのエシレバター 無塩はいかがでしょうか。身体に優しく、香り高くコク深い味わいなのでお菓子作りにぴったりです。
BIGBABY(60代・男性)
高級でおいしい無塩バターのおすすめはこちらです。こちらはフランス産のバターの中でも超人気のエシレバターです。我が国でも丸の内にエシレ・メゾン デュ ブールがオープンし、大人気です。エシレは発酵バターで、酸味があり芳醇な香りが素晴らしいバターです。是非一度お試しください。
chai(50代・女性)
高級バターの代名詞、フランス産のエシレバターはいかがでしょうか。発酵の豊かな香りと深いコクが加わり、いつもよりワンランク上のお菓子がつくれます。
ともぞう(50代・女性)
なかほら牧場の無添加グラスフェドバターは、TVなどでも紹介されたことがあり、風味豊かな自然の美味しさがあり、お菓子や料理に使ってみたいですね!
かずフル
なかほら牧場の無添加、高級無塩バターはいかがでしょう。お取り寄せしても食べてみたくなる国産バターです。
あやなみ(20代・女性)
国産のバターになっていて食べやすいですし濃厚で高級感ある味わいでお取り寄せにもピッタリかと思います。
アルナヲ(40代・男性)
なかほら牧場の高級バターは、放牧された牛の新鮮なミルクを使用した無添加・無塩のグラスフェッドバターです。まろやかな風味と深いコクが特徴で、料理やお菓子作りに最適。テレビ番組「青空レストラン」や「マツコの知らない世界」で紹介され、注目度も高いお取り寄せ商品です。冷蔵・冷凍保存が可能で、贈り物にもぴったりの逸品です。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの大容量の無塩バターは高品質で、濃厚でミルキーな味わいに。スイーツ作りはもちろんお料理にも良く、特に小豆餡との相性もいいです。どら焼きなどにもいいですよ
あみあみあみ(40代・女性)
広い土地で自由に育った 海外産の牛から取れた バターの方が高品質な印象があります こちらのフランス産のバターもその一つです
よねちゃん
こちらのフランス産のイズニーの無塩バターはいかがでしょうか。ミルキーな味が特徴のバターなのでお菓子作りにぴったりだと思います。
紅葉さん(50代・女性)
レスキュール無塩バターはいかがですか。高級と呼ばれこだわりのある製法で作り上げられた一品です。お菓子作りに最適です。クッキー・シフォンケーキなど洋菓子作りになくてはならない存在になりそうです。
めがねちゃん(50代・女性)
フランスの老舗乳製品メーカー、レスキュール社の無塩タイプの発酵バターです。エシレバターと同じ、バター作りに最適なポワトゥー・シャラント地方で伝統製法で作られており、プロの職人にも評価の高いバターです。16時間かけてゆっくり発酵させることで、ほんのり甘くやわらかな独特のヘーゼルナッツ香が生まれます。クッキーやフィナンシェなど、焼菓子づくりにおすすめのバターです。
めがねちゃん(50代・女性)
ベルギー産のこだわり高級バター、ピュアナチュール発酵バターです。南部アルデンヌ地方の伝統製法を継承した職人2名のみが作ることを許されているという超レアもの。EUオーガニック認証マークを取得しており、生乳のフレッシュなミルク感とじっくり発酵させることで生まれるコクと深みのある味わいが楽しめる絶品バターです。
nanacoco(40代・女性)
オーガニック 認証をとっているし、こちらの 発酵バターの無塩タイプはいかがでしょうか。モンドセレクションも取ってるからうまいはず
だんごっ鼻
こちらの、フランス産の伝統的製法で作られた無塩バターは如何でしょうか?お菓子作りにもこくのある美味しいスイーツが作れそうです。
あやなみ(20代・女性)
ボリュームあるものになっていてまとめて作るのにもぴったりなバレンタインにも使いやすいアイテムです。風味も豊かで良質なバターで楽しめます
ちゃぺ大好き(50代・女性)
オーガニック認証を受けたオーストラリア産の無塩バターです。グラスフェッドという自然に生えている牧草だけを食べて育った牛の生乳から作られているバターです。手作りのお菓子にこそ、こちらの添加物不使用の無塩バターをお勧めしたいです。
ころころあい(40代・女性)
グランフェルマージュの無塩バターはいかがでしょうか。オーガニック認証もされている高品質な無塩バターで、豊かな風味とまろやかな口どけで、切れの良い後味がとても美味しいです。とても風味がいいお菓子に仕上がるのでおすすめです。
Toshimi(60代・男性)
こちらの無塩バターはいかがでしょうか。フランスの高級バターで、国内では味わうことのできないクリームのようなとろける旨みがあるのが特徴です。お菓子作りにぴったりだと思います。
ポポロろ(40代・女性)
バレンタインのお菓子作りに使う無塩バターに、カルピス発酵バター無塩タイプがおすすめです。国産の生乳を使用していてとても美味しいです。
コーヒーさん(40代・男性)
乳酸菌飲料で有名なカルピスが作っている無塩バターはいかがですか。クリーミーなのに後味がすっきりとしているバターです。
ももたん(60代・女性)
風味豊かで香り高き高千穂発酵無塩バターはいかがでしょうか。発酵させる事でコクがあり特別な味わいが感じられおすすめです。
雑学者(50代・男性)
自然豊かな佐渡島の「佐渡牛」のしぼりたての生乳のみで作られた。無塩バターは如何でしょうか?自然な牛乳の甘みと香りがありオススメです。
ぷすぷす(40代・男性)
こちらの商品はいかがですか。食塩不使用のフランス産の正規輸入品なので品質に間違いはありませんよ。風味豊かなミルクの濃厚な味わいを楽しめますよ。お菓子作りにも最適なのでおすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
バレンタイン × 加工品等の人気おすすめランキング
チーズ・バターの人気おすすめランキング
高級の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
もうすぐ終了