【ホットプロテイン】お湯で作れるプロテインでおすすめを教えてください。
秋冬になると、水で割ったプロテインだと身体が冷えてちょっと困ります。お湯で溶いてもホットで美味しく飲めるプロテインでおすすめがあったら教えてほしいです。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/09/11
- 20126View 48コメント
Up
ころころあい(40代・女性)
マイルーティーンのチロルチョコはいかがでしょうか。コーヒーのほろ苦さとビターなチョコレートの組み合わせが絶妙においしいです。水割りにして温めるだけで美味しく飲めるので、おすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
国産で人工甘味料無添加のおいしいプロテインです。無添加なのでお湯で作って飲んでも優しい味を楽しめると思います。一日10万人が愛用するプロテインで人気があります。
chai(50代・女性)
ホエイプロテイン100 %のチョコレート味のプロテインです。溶けやすく、お湯で作るとココアのようで寒いときに飲むのにぴったりです。
あやなみ(20代・女性)
ホットでも飲みやすいラテタイプのプロテインになっていて、味もスッキリとしていて飲みやすくソイの優しい甘さで飲み進めやすいです
めがねちゃん(50代・女性)
豆腐の盛田屋が作るお豆腐屋さんのきれいなプロテインのぬくぽか・ジンジャー紅茶味がおすすめです。ホットで飲んで、プロテイン補給とともに温活もできちゃう女性におすすめのプロテイン。北海道産とよまさり大豆100%を使用しており、極微細粉なのでざらつきなくきれいに溶けます。大豆プロテインは熱に強く、100度程度までタンパク質が変質しないので、おすすめです。
Kelly(40代・女性)
マイプロテインが、品質がいいので、オススメです。飲みやすい味なので、続けやすいです。
*mii*(30代・女性)
お湯で割って飲むことができるホットプロテインです。チョコレート味でほっこりする味で美味しかったです。栄養価も高いので選びました。
どんどん(50代・男性)
秋冬に温かいTARZAのホエイプロテイン ホット&コールド チョコレート風味はいかがでしょうか?お湯で溶いてもホットでおいしく飲むことができるプロテインなので、おすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのホエイプロテインはいかが。チョコと抹茶のフレーバーで、溶けやすく飲みやすいのがいいです。高タンパクでダマになりにくく、ホットでもコールドでも飲めるのもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
味の素のプロテインコーンスープです。こちらはホットでおいしく頂けますよ。いつものプロテインとは違う楽しみ方ができます。
hanahoku(30代・男性)
カフェオレを飲む感覚で豊富なたんぱく質など栄養補給ができるプロテインです。風味や香りのよい品です。
どんどん(50代・男性)
人気メーカー、DHCのプロテインダイエット ポタージュはいかがでしょうか?お湯に溶いてホットスープとしておいしく飲むことができます。秋冬用に体が温まっていいですね。置き換えダイエットができるので、おすすめです!
KUMIKAN(40代・女性)
ショコラの味わいに生姜の風味が効いて飲みやすくお湯に溶けやすく体もポカポカ。100種以上の栄養素を含みアレンジ次第で色々な摂取方法も楽しめます
めがねちゃん(50代・女性)
ホットで美味しく飲めるプロテインだったら、ココア味がおすすめです。女性向けで鉄分補給もできる森永製菓のプロテイン効果・ソイカカオ味はいかがでしょう。ソイプロテインの方がホエイプロテインより熱に強く、熱変性の心配がありません。熱変性の心配はないですが、あまり熱いお湯で溶かすとダマになりやすいので、熱々で飲みたい時は良く溶かしてからレンチンするといいと思います。
めがねちゃん(50代・女性)
水にもお湯にも溶けやすいホットプロテインのソイラテです。ホットで飲む場合、フルーツ味よりコーヒー・ココア・抹茶味などの方が美味しく飲めると思います。シュガーフリーなので、お好みではちみつなどで甘味を加えてもいいですね。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのチョコレート風味で飲みやすいホットプロテイン。良質なタンパク質を効率よく摂取でき、1キロと大容量。甘すぎずダマになりにくいのもいいです。
ころころあい(40代・女性)
マイルーティーンのチロルチョコはいかがでしょうか。コーヒーのほろ苦さとビターなチョコレートの組み合わせが絶妙においしいです。水割りにして温めるだけで美味しく飲めるので、おすすめです。
ろっころ(60代・女性)
熱に強いソイプロテインはいかがでしょうか。ホットに合うミルクティー味ですのでおすすめです。甘い香りもして美味しいですし癒されます。タンパク質やビタミンも摂れます。
あみあみあみ(40代・女性)
ホエイプロテインでは珍しいフレーバーの抹茶ラテフレーバーです。温かくして飲むと香りが引き立ち余計に美味しく感じます
たけ花子(50代・女性)
キャラメルミルクティーやカフェオレや海老のビスクなど、気温が下がり風が冷たくなる時期に、心も身体も温まって美味しく感じる種類ばかりが揃ったプロテインです。70度くらいのお湯に溶かしても、水でも飲めますよ。一食で約20gとタンパク質をしっかりと摂れるのも嬉しいところです。
hanahoku(30代・男性)
とても豊富な栄養が配合されているので体を鍛えたり、体調管理にも最適なプロテインです。
ここあ(50代・女性)
コーンポタージュ味のホエイプロテインで、スイートコーンを使っているので人工的ではない味わいもいいと思います。
だんごっ鼻
こちらの、ホエイプロテインは如何でしょうか?ミルクココア味でお湯で割るととても美味しいです。身体にも良いです。
ショットブラスト(50代・男性)
プロテインでは無く、美味しいポタージュにたっぷりタンパク質やビタミンD、カルシウムが入っているので無理無く続けられる。スティックタイプでお湯を注ぐだけなので、シェイカーで振る必用も無く手軽に摂取出来る。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのプロテイン初心者でも飲みやすい酵母プロテイン。不足しがちなビタミン11種を配合し、きな粉バナナとコーンポタージュの2種の味わいが楽しめます。水は勿論、牛乳や豆乳に混ぜて飲んでも美味しいですね
ちょプラ(40代・女性)
ザバスのプロテインです。こちらはリッチショコラ味なので、ホットでもおいしいですよ。熱湯だとタンパク質の性質が変わる事もあるので、ぬるめがお勧めです。
のりのりのり(50代・女性)
国産で、酸化防止剤や人工甘味料など7つのフリーの安心なホットプロテインです。苺味やチョコなど飲みやすいフレーバーなのでおすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
こちらのサバスのプロテインお勧めですよ。ココア味なので、お湯で溶いてもホットココアのようでおいしいですよ。
fu-s(30代・男性)
DHCのプロテインはホットでも楽しめます。最初は水でシェイクして、その後、耐熱マグカップに移してレンジで温めると、だまもできずにホットプロテインが出来上がるのでおすすめです。
グラスマン(60代・男性)
味噌豚骨風味のプロテインです。人気店・一楽のラーメンスープを再現したものですし、あたたかいので、お腹を冷やすこともありませんよ。
ちょプラ(40代・女性)
私はこちらのサバスをお湯やホットミルクで溶いて飲むことがありますよ。特にホット用ではないですが、しっかり溶けて味もおいしいです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
プロテインの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。