【液だれしないラー油入れ】液だれしにくくて手が汚れないラー油入れはありますか?
今使っているラー油入れは、すぐに液だれして手がベタベタと汚れてしまいます。液だれしにくくて、清潔なまま楽しめるおすすめの調味料入れを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2021/10/07
- 回答受付期間:2021/09/23〜2021/10/07
- 2077View 28コメント
くまたんさん(40代・女性)
通報こちらはオグチ製作所の背品です。ころんと可愛いスタイルです。表面張力の作用で、誘導壁の間に流れ込む構造になっているので、残ったラー油がそのまま蓋の内壁を伝って下に落ちますので、液だれをふせいでくれます。
どんどん(50代・男性)
通報液だれしないプッシュ式のラー油入れ・調味料入れはいかがでしょうか?これなら清潔なまま使うことができますね。必要な量だけ出しやすいプッシュ式なので、おすすめの調味料入れです。
RRgypsies(50代・男性)
通報ワンプッシュするたびに一滴出てくるラー油入れです。ドバッと出てしまって入れすぎることがないし、液だれしないので、おすすめです。中の残量が一目で確認できるのがよいですね。
あっちゃん(40代・女性)
通報シンプルで、スタイリッシュなデザイン性もよいオイル差し。ラー油入れとしても、液だれすることがなくストレスフリーです。出し口がむき出しより、ふた付きの方が清潔ですし、安心です。残量が分かりやすく、グッドデザイン賞も受賞しており、キッチンに出しっぱなしでも気になりません。
【期間限定クーポン配布中】Trudeau ドリップレス オイルボトル 320ml トゥルードゥ 調味料入れ ガラス製 液だれしない 液だれ防止 垂れない 油入れ 油さし オイル差し おしゃれ キッチン
かりんちょ(50代・男性)
通報液だれしない形状に食卓に美しく映える素敵なデザインを採用した人気のオイルポット。ラー油やオリーブ油なんか入れたら、サッとお料理に風味のアクセント付けられる使い心地の良い商品です。
めがねちゃん(50代・女性)
通報イワキのオイル差しです。注ぎ口がオイル切れの良い形状になっていて、オイルがボトルに戻る構造なので、液だれせずベタベタになりません。ボトルは耐熱ガラス製で熱湯消毒もできます。シンプルで卓上に置いても邪魔にならないデザインがいいですね。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
保存容器・調味料入れの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。