スイートポテト作りにオススメのさつまいもの品種を教えて!
サツマイモの美味しい季節になったので、家でスイートポテトや焼き芋を作りたいです。お取り寄せしたいので、紅はるかや安納芋などオススメの品種を教えて下さい。
ともぞう(40代・女性)
- 更新日:2023/08/23
- 7516View 35コメント
Up
ここあ(50代・女性)
鹿児島県産の糖度も高く、しっとりとなめらかな食感の紅はるかはいかがでしょうか。焼くことで甘さもアップし、スイートポテトにもおすすめです。
咲ぱぱ
焼き芋ならこちらの紅はるかがおすすめです。芋に粘りと甘味があってねっとりとした焼き芋が楽しめますよ!
Toshimi(60代・男性)
スィートポテト作りなら紅はるかはいかがでしょうか。こちらの紅はるかは、安く購入できて5kg入りとたっぷり入っていますし、糖度が高いので、おいしいスィートポテトを作れます。
だんごっ鼻
やはりさつまいもの王様、徳島県産の鳴門金時でしょう!しっとりして甘くてスイートポテトにするにはもってこいのお芋ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの千葉県産の紅はるかはいかが。土付きで甘くてしっとりねっとりした食感も楽しめます。糖度も高いのでスイーツ作りにも最適です
めがねちゃん(50代・女性)
スイートポテトと焼き芋、両方に使うなら、どちらにも向いていて美味しく作れる紅はるかがおすすめです。こちらは鹿児島県産の紅はるかで、焼き芋屋さんで使われる熟成芋です。専用貯蔵庫でじっくり熟成させ、甘さが増しているのがおすすめポイント。焼き芋屋さんの店舗で使えないふぞろいの家庭用なので、5㎏入ってとてもお得です。
ちょプラ(40代・女性)
茨城県産のサツマイモです。品種はシルクスイートです。口溶けがいいので、スイートポテト用におすすめですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
焼き芋用のさつまいも、鳴門金時です。お菓子屋さんでも、スイートポテトに鳴門金時を使っているところは多いですよ。繊維が少ないので裏ごししやすく、なめらかなスイートポテトが作れます。
ちょプラ(40代・女性)
ホクホクっとして、なめらかな口溶けのシルクスイートがおすすめですよ。こちらは茨城県産です。焼き芋でも楽しめます。
コーヒーさん(40代・男性)
しっかりと甘さがあって程よい粘り気もある紅はるかはいかがですか。茨城県産のもので1箱に2.5キロ分入っています。
あみあみあみ(40代・女性)
安納芋はねっとりとした食感と、信じられないくらい糖度が高いのでスイートポテトもお砂糖要らずで作れます。
ここあ(50代・女性)
鹿児島県産の糖度も高く、しっとりとなめらかな食感の紅はるかはいかがでしょうか。焼くことで甘さもアップし、スイートポテトにもおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの茨城県産の紅はるかはいかが。完熟の甘味も感じられ、ねっとりした食感でそのままはもちろん、スイーツ作りにも。1キロとたっぷり入って無添加なのもいいです
猫大好き
鹿児島県産の紅はるかのベビーサイズで5kgで土付きで新鮮でいいなと思いました。ベビーサイズなので扱いやすいかなと思いました。ねっとり滑らかな食感で加熱すると糖度が上がってさらに美味しくなりそうです。
だんごっ鼻
スイーツ作りには、こちらの完熟紅はるかがお薦めです。焼きいもにするだけで、砂糖をいれているかのような甘さが感じられます。完熟はスイーツ作りに作りやすいです。
ここあ(50代・女性)
熊本産の紅はるかで、スイーツのような甘さとなめらかな食感で、シンプルに素材の味が堪能できます。
ヤギヌマ(40代・男性)
南九州産の安納芋で食物繊維が豊富で栄養満点のサツマイモが楽しめます。スイートポテトを作るのに最適な素材で甘さ濃度が高くて上品な香りが楽しみやすいです。
のりのりのり(50代・女性)
鳴門金時がホクホクで甘くてスイートポテトづくりに向いていると思います。ねっとり系でないので砂糖や生クリームなど加えてもべチャッとせず成形しやすいと思うのでおすすめです。
ももももももんが(40代・女性)
まさに今日自宅で安納芋でスイートポテトを作ったところです。こちらの安納芋は訳あり品とのことですが、品質自体は劣らないので、ご自宅でお菓子作りにしたり焼き芋を楽しむのでしたらお買い得ですよ。4㎏でこの価格はまずないかと。サツマイモの中でも糖度の高い品種で、スイートポテトは砂糖は少量、もしくはなしにしてもおいしいですよ。生クリームはやはり欲しいですけど。しっとりした食感といい、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
シルクスイートという品種お勧めですよ。その名の通りの口当たりで、おいしいスイートポテトになりますよ。
クロス(40代・男性)
スイートポテトにぴったりな茨城県産の紅はるかで、程よい甘さで、1kgサイズで使いやすいです。
ポポロろ(40代・女性)
シルクスイートはしっとりタイプのサツマイモなのでスイートポテトを作りやすいのでおすすめです。
めがねちゃん(50代・女性)
大分・芦刈農産直送の蔵出し紅はるかです。収穫後、40日間の長期貯蔵で熟成させており、デンプンが糖化して平均糖度40の濃厚な甘さに仕上がっています。焼き芋にすると、蜜がにじむほど甘いですよ。適度な大きさのM~Lサイズで、形もきれいなのでスイートポテトにもおすすめです。
ひひん(60代・男性)
シルクスイートを使ってスイートポテトを作るとなめらかな舌触りを楽しめて美味しいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
スイートポテトを作るときはいかにしっかりなめらかなクリーム状にこすことができるかが勝負だと思うのでそういった点でシルクスイートという品種がおすすめです
ころころあい(40代・女性)
しっとりしていて、甘くて、なめらかなさつまいもなので、スイートポテトにすると舌触りがよくて美味しいです。
あやなみ(20代・女性)
ホクホクで甘みの強いサツマイモになっていますので、スイートポテトなどデザートにも使用しやすいかと思います。身も柔らかくなりますので調理もしやすいです
オロロ(40代・男性)
こちらのしっとりホクホクとして甘くて美味しい紅あずまはいかがでしょうか?甘さが強く食感の良いさつまいもで、焼き芋からスイーツまで様々な楽しみ方のできるのでお勧めです。
どんどん(50代・男性)
本場鹿児島県・種子島産の安納芋はいかがですか?スイートポテトや焼き芋には甘いねっとり系のサツマイモがいいですよ。安納芋は蜜芋と言われるくらい甘いサツマイモです。おうちでのスイートポテト作りにおススメいたします。
どんどん(50代・男性)
本場鹿児島県・種子島産の安納芋はいかがでしょうか?蜜芋と言われるくらい甘いサツマイモです。おいしいスイートポテトや焼き芋ができるおすすめ品種です。おうちでのスイーツ作り用のお取り寄せにイチオシですよ。
八百万(50代・男性)
さつまいもの中でも絶品のおいしさの鳴門金時は、スイートポテトは、もちろんのこと天ぷらや、焼き芋にしてもおいしいですよ。ほくほく甘い徳島産です。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
じゃがいも・サツマイモの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。