【温泉まんじゅう】全国からお取り寄せ!美味しい温泉饅頭のおすすめは?
温泉まんじゅうが好きなのですが、最近は温泉旅行に行けず、食べることができていません。お取り寄せをして旅行気分を味わいたいので、ネットで手に入る美味しい温泉饅頭のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/04/12
- 6933View 50コメント
Up
のりのりのり(50代・女性)
甘さ控えめなくちどけのいいこしあんがたっぷり入った下呂温泉の温泉まんじゅうはいかがでしょうか。黒糖の上品な甘さの生地が美味しくておすすめです。
のりのりのり(50代・女性)
甘さ控えめなくちどけのいいこしあんがたっぷり入った下呂温泉の温泉まんじゅうはいかがでしょうか。黒糖の上品な甘さの生地が美味しくておすすめです。
猫大好き
下呂温泉の温泉まんじゅうでしっとり柔らかくてひとくちサイズなので食べやすくて上品な甘味の黒糖生地でさらりとしたこし餡が甘さ控えで相性ぴったりで美味しそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの黒糖饅頭はいかが。小ぶりで食べやすく、黒糖の優しい甘さが感じられます。しっとりもっちりした皮の中に舌触り滑らかなこし餡がたっぷり入っており、お茶にもよく合い、素朴な味わいもいいです。
だんごっ鼻
こちらの、温泉まんじゅうは如何でしょうか?北海道産小豆のつぶあんがぎっちり詰まっていて、めちゃくちゃ美味しいですよ。
ろっころ(60代・女性)
群馬県草津温泉、湯乃刻饅頭はいかがでしょうか。綺麗な茶色の皮の中にこしあんが入っている甘くて美味しいお饅頭です。癒されるお味で、温泉旅行に行った気分も少し味わえそうです。
KUMIKAN(40代・女性)
北海道産の小豆こしを使用し真空パックでいつでも新鮮な状態で食べられます。しっとりした皮に甘さ控えめの餡の相性がいいです
ほっちゃん(40代・女性)
箱根産バター使用、しっとりとした生地になめらかな餡、美味しいおまんじゅうです。化粧箱に入って旅行気分がより高まります。
ろいみるく(40代・女性)
あっさりとした甘さのあんこがたっぷり入った赤倉温泉の饅頭です。黒砂糖と白砂糖の2種類の味が楽しめる生地はふわふわでいつも美味しく食べられます。少し大きめのサイズなので食べごたえがありますよ。
温泉まんじゅう【つぶあん】12個入り 昔ながらの美味しい温泉饅頭です。粒あんの上品な甘みは子供から大人までお楽しみ頂けます。【お土産 和菓子 ギフト スイーツ おやつ お茶請け 粒餡】【メール便対応】
ちょプラ(40代・女性)
粒あん入りの温泉まんじゅうです。昔ながらの製法で作られていて、甘すぎなくて上品なお味です。
だんごっ鼻
こちらの、温泉まんじゅうは如何でしょうか?もちもち食感で、アンコも美味しいですよ。
めがねちゃん(50代・女性)
福井のあわら温泉まんじゅうはいかがでしょう。しっとりした皮に、黒砂糖を使ったこっくりした餡がよく合います。飲める温泉として有名な芦原の温泉水を使っており、芦原温泉に行った気分になれそうなお饅頭です。
ここあ(50代・女性)
北海道産の小豆を使ったこしあんがたっぷり詰まった温泉まんじゅうで、もっちりした皮で食べ応えもあります。
八百万(50代・男性)
上山温泉の老舗、中條屋の温泉饅頭は、黒あんと白あんの詰め合わせです。ふわふわの生地と滑らかなあんが人気のおいしさです。
ろっころ(60代・女性)
食感を楽しめる粒あん入りの温泉饅頭はいかがでしょうか。パッケージからも温かみを感じられます。個包装で食べやすく、生地もふっくらしており、餡も上品な甘みがあり美味しく召し上がれます。
ころころあい(40代・女性)
越後湯沢の温泉まんじゅうはいかがでしょうか。中の餡子はあっさりとした仕上がりで飽きがこなくておいしいし、もっちりした皮の食感もいいので、おすすめです。
ここあ(50代・女性)
薄皮仕立ての温泉まんじゅうで、こしあんもたっぷりと詰まっており、黒糖の風味も食欲をそそりくせになります。
ちょプラ(40代・女性)
こしあんたっぷりの温泉まんじゅうです。こちらは昔ながらの物です。素材の味をしっかり感じられる、上品な甘さです。
ランラン
こちらの温泉まんじゅうがオススメです。生地がしっとりしていて、上品な味わいなのでとても美味しいです。熱いお茶とも合うのでとても食べやすいです。
ももたん(50代・女性)
日本三大まんじゅう、昔ながらの薄皮まんじゅうはいかがでしょうか。食べやすいサイズで、あんがしっかりし程よい甘さで美味しいのでおすすめです。
s.i(40代・女性)
上品さの感じられる餡がたっぷりと入って癖になるおいしさの温泉饅頭でおすすめです。しっとりとした口当たりで人気の商品です。旅行に行った気分で楽しめると思います。
ひひん(60代・男性)
創業660年の越後湯沢の老舗萬亀の温泉まんじゅうで、昔ながらの製法て丁寧に作られていて優しい味わいで美味しいですよ。
nkzw(60代・男性)
厳選された小豆を使用し、職人の技で作ったおいしいまんじゅうです。なめらかで、口どけのよさが特徴の一品です。
ぷりん(50代・女性)
温泉饅頭12個セットです。もっちりしていて程よい甘さで本格的で美味しかったです。お得用でボリューム満点でコスパがいいのでリピートしています。
ももももももんが(40代・女性)
新潟県妙高市の赤倉温泉の定番のお土産である温泉饅頭(こしあん)はいかがでしょうか。黒砂糖と白砂糖が練りこまれた生地はふわふわで、自家製餡は北海道産のこだわりの小豆を使用しています。生地が厚めで甘さがやや控えめなところも魅力です。私も家族も大好きなお饅頭で、新潟住まいの親戚からよく送ってもらっています。おすすめですよ。黒饅頭×4個、白饅頭×8個です。
にゃさん(50代・女性)
こちらの薄皮まんじゅうはいかがでしょうか?福島は柏屋の薄皮まんじゅうです。皮と餡のバランスがよく、我が家では薄皮まんじゅうといえばこれです。
たけ花子(50代・女性)
創作和菓子萬亀さんの温泉饅頭でしたら、出来立てのおまんじゅうを届けてくださり、上品な甘さが詰まったお饅頭の柔らかさや風味の良さを感じながら召し上がれると思います。
ここあ(50代・女性)
越後湯沢の温泉まんじゅうで、しっとりとした皮にこしあんがぎっしり詰まっており、食べ応えもあります。
伊豆温泉まんじゅう詰め合わせ 20個【静岡】【富士山】【伊豆】【土産】
どんどん(50代・男性)
静岡・伊豆の温泉まんじゅう詰め合わせセットはいかがでしょうか?こしあんと粒あんの詰め合わせです。しっとりとした皮とまろやかな旨味のあんのコラボは絶品ですよ。おうちに居ながら取り寄せで、温泉旅行気分を味わえるので、おすすめです。
北海道 登別温泉 旅行気分 お菓子・雑貨セット 湯の華 フェイスマスク 石鹸 温泉まんじゅう 鬼っ子クッキー 湯の香ひようたん飴 カリカリまだある? 北海道チーズおかき 計8点セット
nanacoco(40代・女性)
北海道にはなかなか行けないですよね。温泉まんじゅうと湯の花など、本当に行って買ったお土産みたいなんで
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
饅頭・羊羹・大福の人気おすすめランキング
おやつの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。