ベストオイシー
  • 【高級片手鍋】使い勝手が良くて、長く使えそうな一生ものの片手鍋が欲しいです。おすすめは?
  • 【高級片手鍋】使い勝手が良くて、長く使えそうな一生ものの片手鍋が欲しいです。おすすめは?

様々な料理に合うサイズで、長く使えそうな片手鍋を探しています。丈夫で長持ちして、一生ものになりそうな、高級片手鍋のおすすめを教えてください。

ベストオイシー編集部

    • 更新日:2023/05/20
  • 5139View 34コメント
no.1
  • Rakuten

ちょプラ(40代・女性)

IHにも対応している片手鍋です。蓋付きで便利ですよ。とっても一体型なのでお手入れ簡単、しかも丈夫です。サイズも21cmと使い勝手がいいですよ。

no.2
  • Rakuten

RRgypsies(50代・男性)

ドイツのブランド、WMF(ヴェーエムエフ)の片手鍋がおすすめです。高級感があり、丈夫なので、まさに一生モノとして使えます。30種類以上の天然鉱石でつくられたミネラル素材でできており、遠赤外線効果があり、熱伝導率が高く、ムラなく熱が伝わる鍋です。耐熱ガラスのふた付きで、密閉性が高いから、無水調理も可能ですよ。

no.3
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

安心高品質な日本製、燕三条製の片手鍋はいかがでしょう?全面三層構造の熱効率の良いお鍋になります。底面だけでなく側面にも熱が伝わりムラなく加熱してくれます。お手入れをすれば、長く使えるステンレス鍋なので、一生モノとしておすすめです。

no.4
  • Rakuten

ともぞう(40代・女性)

銅製の行平鍋は21cmで使いやすい大きさです。職人さんが1つ1つ丁手作りしているものなので、丁寧に長い間使いたいですね!

no.5
  • Amazon

あみあみあみ(40代・女性)

フィスラーのソースパンをおすすめします。火の回りがとてもよく熱が均一に入るため味むらが出ずお料理の質が上がるような気がします

no.6
  • Amazon

JACKJACK(40代・男性)

高級片手鍋ならコチラの商品はどうですか、高密度なアルミボディで出来ているので熱伝導が高くムラなく温まります、焦げ付きもなく作りも頑丈ですし、サイドの注ぎ口使いやすいのでおススメです

no.7
  • Aupay

コーヒーさん(40代・男性)

熱吸収性、拡散性、保温性に優れた全面多層構造になっています。サイズは16センチです。

no.8
  • Rakuten

にゃさん(50代・女性)

こちらの片手鍋はいかがでしょうか?FISSLERのステンレスソースパンです。高級感溢れるミラー仕上げ、デザインの美しさと使いやすさが両立しています。キャンプに持参するなどもしていますが、手入れもしやすいのでおすすめします。

no.9
  • Rakuten

ドーナッツ大好き(40代・男性)

とてもしっかりした作りの片手鍋です。手に馴染んでとても使いやすいのがちょうど良いです。

no.10
  • Rakuten

オロロ(40代・男性)

こちらのスタイリッシュなデザインが素敵なベンチュラミディアムソースパン18cmはいかがでしょうか?キッチンにもしっくりと調和するデザインで、弱火で長く煮込む料理に最適です。丈夫で長持ちし、素材の持ち味を生かしてふっくらとおいしく調理できるのでお勧めです。

no.13
  • Amazon

nkzw(60代・男性)

鍋本体にはフリンジ加工で作っているので、水切れが格段に良いのが特長です。表面が平滑性に優れているので、洗うときに汚れが落ちやすくなっています。

no.14
  • Rakuten

ヤギヌマ(40代・男性)

ルクルーゼの片手鍋でホーロー製の高級な鍋になります。少し小さめですが、深さがあり煮物などの料理にも適していていろいろな料理が満喫しやすいです。蓋つきでデザインなどもおしゃれな鍋で長く使えると思います。

no.15
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

スタイリッシュなデザインでキッチンに置いても馴染みやすくiHにも対応。熱伝導率も高く食材にムラなくスムーズに火が通ります。耐久性にも優れているのがいいですね

no.16
  • Rakuten

ちーまる

一見フライパンなんですが、焼く煮る蒸す揚げる何でも出来て万能です。火の通りがよくもテフロンが強く焦げ付きの心配もなし。テフロンの修理も可能なので一生使えます。おすすめ。

no.17
  • Rakuten

きむchan(40代・女性)

直火でもIHでも対応のこちらの片手鍋はいかがでしょうか。フタ付きで扱いやすい丁度良いサイズですので、様々な用途に使えて便利です。

no.18
  • Aupay

たつ

サバティーニ片手鍋になります。使い勝手も良く長持ちする高級品です。料理ライフを楽しんで下さい。

no.19
  • Rakuten

メッコ(40代・女性)

ダンスクの、鍋敷きにもなるフタが付いた小振りな片手鍋です。蒸気を逃がしにくい重さのあるフタのため、素材本来のうま味や栄養を逃すことなく調理することができます。熱くなりにくい木製のハンドル付きで、スパチュラやへらが使いやすく、持ち運びにも便利なのでおすすめです。

no.20
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

ル・クルーゼの片手鍋です。18㎝で、一人暮らしの方が使うのに使い勝手のいいサイズ。ル・クルーゼは100年鍋と呼ばれるほど丈夫で長持ちするので、一生もののお鍋におすすめです。

no.21
  • Rakuten

かりんちょ(50代・男性)

ビタクラフトブランドのプロ仕様片手鍋がおすすめ。熱伝導が良く調理がスムースに行える使い心地抜群の高級商品。長く使えて満足度もしっかりな定番品ですよ。

no.22
  • Amazon

あやなみ(20代・女性)

ガラスの鍋蓋付きでフライパン料理のバリエーションが広がりそうです。光沢感のあるフライ版で使い勝手もいいです。

no.23
  • Amazon

ここあ(50代・女性)

全面7層構造で熱周りがよく全体にムラなく伝わり、保温性にも優れ、余熱調理にもおすすめです。

no.24
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

このマルチポットがあれば煮るのも揚げるのにもつかえるし、ご飯も炊けるので便利です。熱伝導がいいので時短になるし、かわいらしいデザインも素敵なので、おすすめです。

no.26
  • Rakuten

どんどん(50代・男性)

高級な銅製深手片手鍋はいかがでしょうか?プロも使っている銅鍋になります。煮込み用のカレーやスープを作るのに最適なお鍋ですよ。使いやすい18センチのサイズで、お手入れをしっかりすれば、一生モノとして使えるので、一押しです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

急上昇ランキング

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。