国産の美味しい山菜「わらび」をお取り寄せしたい!おすすめは?
国産の美味しいわらびをお取り寄せしたいです。山菜の中でも時に好きなわらびを使って煮物や炒め物を作りたいと思っています。お取り寄せできるおすすめを教えて下さい。
ぱやぱやはげ(30代・女性)
- 更新日:2022/03/20
- 1095View 31コメント
めがねちゃん(50代・女性)
新潟県魚沼市須原で採れる天然わらびです。シャキシャキっとした歯ごたえと、独特のぬめりが魅力の山菜です。天然物なので、風味が違いますよ。あく抜きがちょっと面倒に思えるかもしれませんが、下ごしらえの仕方やおすすめの食べ方を記したリーフレットが同封されるので安心ですね。天然物なので、発送は5月とのこと。予約はできるので、待つのも楽しみです。
KUMIKAN(40代・女性)
採れたてで鮮度よく鮮やかな緑で蕨特有の香りが楽しめます。食感とワラビ本来の風味が感じられ、おひたしや天ぷらにもぴったりです
にゃさん(50代・女性)
こちらのわらびはいかがでしょうか?茨城県つくばのわらびです。100グラムずつに小分けされているので、近所の方に配るのにもちょうど良いです。
あみあみあみ(40代・女性)
北海道産の国産わらびが水煮なったものが小分けになって20袋届きます。既にある程度柔らかく煮込まれているためいろんな料理に応用が効きやすくおすすめです
ひひん(60代・男性)
山形県産のわらびで、アク抜きをしてあるので使い勝手が良くビタミンやミネラルも豊富に含まれているので健康のためにもいいですよ。
みかんいろ(50代・女性)
長野県・新潟県産のわらび1㎏です。アク抜き用の灰汁も付いていますが手間だと思う場合はアク抜きワラビも販売しているのでそちらを利用するといいかもしれません。
chai(50代・女性)
奥会津で育った太くて柔らかい天然の紫わらび1kgです。ぬめり、香りが強く、朝採りのものなので新鮮そのもの。希望すれば無料でアク抜きもしてもらえるので、届いてすぐに食べられます。
JACKJACK(40代・男性)
国産のわらびならコチラの商品はどうですか、太くて柔らかく食べ応えがありますし、量も入って値段も安いのでおススメです
クロス(40代・男性)
山形県産のわらびの2株で、新鮮な旬の味わいを堪能できていろいろな料理に使えて便利です。
ちょプラ(40代・女性)
北海道産の天然のワラビです。長さが揃ってとっても綺麗な物が届きます。たっぷり2kgあるので色んな料理で楽しめますよ。
ここあ(50代・女性)
北海道産の天然の生わらびで、鮮度も歯ごたえもよく、調理方法がいろいろ試せるのもいいと思います。
のりのりのり(50代・女性)
飛騨高山産の天然わらびはいかがでしょうか。1㎏とたっぷり入っていてお得です。とれたてを産地から直送してもらえるので新鮮で美味しいと思うのでおすすめします。
ころころあい(40代・女性)
山形の豊かな自然の中でできた天然のわらびで、太くてわらび特有の風味と歯触りがとてもよくておいしいです。おひたしはわらびの味をそのまま楽しめるのでおすすめです。アク抜き用の重曹がついているのが嬉しい気遣いです。
たけ花子(40代・女性)
200g×4パックと調理しやすい量に小分けされている心遣いがありがたい塩漬けワラビです。あく抜き不要なのも助かりますね。煮物やおひたし風にして食べたいです。
ナックルバール(10代・男性)
鍵ワラビは、他の製品と比べても柔らかいため食べやすく、量も1kgあるので料理などに使うのにぴったりなのではないのでしょうか。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは国産天然のワラビです。予約制で、発送は5月からになります。たっぷり1kg、しかもあく抜きしてくれていてお勧めですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
新鮮な天然ワラビでしゃきっとした歯ごたえと、蕨特有のぬめりはお浸しなどにもぴったり。はじめての方でも調理しやすいアク抜きの仕方など記載されているのもいいです
ここあ(50代・女性)
国産のわらびを水煮加工したもので、面倒なアク抜きなどの下処理が終わっているのでそのまま調理できます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
山菜・きのこの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。