【エニーバキューマー】容器の空気を抜く!真空保存器のおすすめは?
瓶やタッパの空気を抜いて真空にできるエニーバキューマーが気になっています。酸化防止、湿気防止に便利なバキューマーのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/03/24
- 1681View 30コメント
ちょプラ(40代・女性)
ドイツ産のエニーバキューマーです。真空に出来るので、長く新鮮に保てますよ。お求めやすいお値段です。
どんどん(50代・男性)
手持ちの保存容器が真空容器に早変わりする便利グッズ「エニーバキューマー」がありました!ジャム瓶やタッパーなどを付属の押しピンでふたに穴を開け、パルブピンを差し込みます。ポンプで空気を抜くとが真空容器になるので、オススメですよ!
ドラコ(30代・女性)
大概のものに使えるから、使い勝手も良いし、これさえあれば、楽ちんで、酸素や湿気も防止できます。
hanahoku(30代・男性)
今まで使っていた容器を真空容器として使用できてしまうのがこちらのアイテムです。食品保存に活用したいです。
あみあみあみ(40代・女性)
バキューマー本体と専用のピン10個セットです。お手持ちの保存容器にピンを差し込んでこちらで空気を抜くと簡単に真空容器が完成し手軽に保存ができます。
JACKJACK(40代・男性)
真空保存容器ならコチラの商品はどうですか、空気を抜く時のポンプは軽く、軽い力で真空にすることができます、キープ力も高く食品の劣化が起きません、洗いやすく使いやすいのでおススメです
ここあ(50代・女性)
ふたに穴をあけて空気を抜くだけの簡単さで、開封後の繰り返し真空できるのも便利だと思います。
ヤギヌマ(40代・男性)
穴を開けてバルブを取り付けてタッパなどの中身を真空にできるエニーバキューマーで、初心者の方でも使いやすい道具です。容器の中身をキレイに真空状態へできるので食品の保存のコントロールがしやすいです。
ともぞう(40代・女性)
手持ちの容器に穴をあけて真空パック出来るので、簡単に食材などを保存出来るのがいいですね!
クロス(40代・男性)
真空保存容器の3点セットで、食品の保存に便利で劣化もしにくく使い易いので、便利です。
みかんいろ(50代・女性)
こちらは真空保存庫用のポンプで専用の容器もバラで取り揃えられています。必要な大きさのものを選べるのがいいと思います。
ぽこちゃん
ワンプッシュで即真空状態に充電式なので便利ですよ コードレスなので作業中不便なく使用可能です
栗六杏(10代・男性)
真空保存器にはこれがおすすめです。真空できるのはもちろん、専用パックがついていて来たらすぐ使えます。また専用パックが繰り返し使えるのも環境に良いのでいいですね。
どんどん(50代・男性)
瓶やタッパなどの空気を抜くことができる、気になるエニーバキューマーがありました!付属の押しピンでフタに穴をあけバルブピンを差し込みます。ポンプで空気を抜くと真空保存容器に早変わりするので、おすすめですよ!
めがねちゃん(50代・女性)
富士商のエニーバキューマーです。穴開けピンとバルブピン10個がセットになっており、専用真空容器がなくても手持ちの瓶や保存容器を真空容器として使うことができます。穴開けピンで容器のふたに穴を開け、バルブピンをさしこんだらポンプで空気を抜くだけで、使い方も簡単ですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
ほとんどの瓶を簡単手軽に真空にすることができ、ジャムやピクルス、海苔などの長期保存にも最適。鮮度を保ち、いつでも開けたての風味で頂けます
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他アイテムの人気おすすめランキング
昼食・ランチの人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。