【石川のお土産】日持ちする美味しい手土産のおすすめは?
石川の日持ちするお土産を探しています。美味しいだけではなく、日持ちを重視して選びたいのですが、石川らしい人気の手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/07/12
- 5705View 22コメント
KUMIKAN(40代・女性)
五郎島金時を使用したバウムクーヘン。個包装で配りやすく、五郎島金時のしっとりした食感と甘みのバランスがよく、小ぶりで食べやすいのもいいです
めがねちゃん(50代・女性)
金沢の老舗佃煮店・大畑食品の「くるみのおやつ」です。金沢ではいつまでも若々しくきれいであるよう「久留美」を食べる習慣があったそうで、くるみの飴煮は金沢土産の定番です。「くるみのおやつ」は現代風にキャラメリゼしたヘルシーなスイーツで、珈琲・メープル・黒糖・生姜などいろいろなフレーバーから選べます。リスモチーフの可愛いデザイン缶がお土産にぴったり。おすすめは地元大野の醤油を使った大野醤油風味です。
たけ花子(40代・女性)
石川県のお菓子・五郎島金時きんつばはいかがでしょうか。ねっとりとした甘さがぎゅっと詰まっていて、焼き芋のようです。食べる時に手が汚れないのも助かりますね。日持ちも製造日より約3か月なのでゆとりを持てます。
ああい(40代・男性)
こちらの加賀の白峰はどうですか。常温で60日保存できます。金沢伝統の味のくるみ煮をクルミ型最中で包んだものです。くるみ煮は、上品な自然の甘みを持つ米飴を使用しクルミ本来の旨味を引き出しています。パリッとした最中と上品な甘みの絶妙なハーモニーが楽しめる味わいですよ。
どんどん(50代・男性)
石川・金沢の日持ちするおいしいお土産「金澤烏鶏庵烏骨鶏 煮こごり茶漬け」はいかがでしょう?賞味期限製造日より180日と日持ちがしますよ。ギフト用のラッピング対応をしてくれるので、石川の手土産ギフトに一押しです。
JACKJACK(40代・男性)
石川県の日持ちするお土産ならじろ飴はどうですか、賞味期限は一年あるので日持ちしますし、天然素材の無添加でやさしい甘さで美味しいです、ハチミツみたいにパンやホットケーキにかけて食べるとすごく美味しいのでおススメです
CHACO(40代・女性)
石川の日持ちするお土産でしたら、しばふねがおすすめ!生姜がきいた和菓子です。味はもちろん、日持ちもするのでおススメです。
グラスマン(60代・男性)
石川県・金澤兼六製菓のおせんべい詰め合わせです。豊かな風味とパリパリとした食感が楽しめます。日持ちもしますよ。
ちょプラ(40代・女性)
石川県なら能登牛が有名なので、こちらの能登宇牛ご飯だれお勧めですよ。日持ちがします。白いご飯に合いますよ。
のりのりのり(50代・女性)
石川県の加賀地方で製造している加賀味噌はいかがでしょうか。国内産大豆と国内産米を使用して作られた、無添加で低塩分の体に優しいお味噌で、日持ちもして美味しいのでおすすめします。
コーヒーさん(40代・男性)
奥能登で揚げ浜式製塩法で作られた海水塩が使われている塩サイダーです。賞味期限は製造日より545日です。
ゴクヒマル
さつまいもは石川県の名産品ですのでそれを使用したバームクーヘンを紹介します。日持ちするから質問者様の目的に合っていると思います。
ころころあい(40代・女性)
お湯を注ぐとふわっと花が開くようなお吸いもので、お椀の中が一気に華やかになります。昆布だしの香りが上品だし、お麩がふわふわでおいしいので、おすすめです。
ちょプラ(40代・女性)
石川県のきんつばです。京都と同じくらい有名ですよ。個包装で、賞味期限は40日もあって安心です。
どんどん(50代・男性)
石川・金沢のお土産、「兼六の華 おかき詰合せ」はいかがでしょう?おかき類なので、日持ちがします。賞味期限は製造日より120日と長いです。さらに個包装なので、日持ちにいいですね。おいしいお土産なので、オススメですよ。
ここあ(50代・女性)
佃煮の詰め合わせで、食べ切りサイズになっており、種類も多く、日持ちするのもいいと思います。
ここあ(50代・女性)
黒糖ごまや紫いもなどを使ったおかきの詰め合わせで、加賀友禅をモチーフにしたおしゃれなパッケージも◎です。
nanacoco(40代・女性)
石川の菓子工房が作ってるメレンゲのお菓子で和三盆のやさしい甘さ。常温保存できますしバラマキ用にも。
グラスマン(60代・男性)
石川県金沢産の じぶ煮缶詰です。70g×12個セット。豊かな風味が楽しめますし、おかずやお酒のつまみにぴったりですよ。
chai(50代・女性)
書加賀懐石料理をイメージしたお吸い物最中の詰め合わせです。中にはとろろや湯葉などの具と一緒に金箔が入っており、金沢らしいお土産です。日持ちも180日と長くおすすめです。
ヤギヌマ(40代・男性)
加賀棒茶の栗きんまんで、加賀の名物の中華まんになり、冷凍なので日持ちします。しっかりと中華の味わいと、加賀らしい和の雰囲気が味わえる中華まんで贅沢な濃厚さです。
和菓子 加賀かきもち(素焼き) 有限会社加賀かきもち丸山 石川県 5種類の素材の風味を引き立てる加賀地方の郷土銘菓
ももももももんが(40代・女性)
石川県の銘菓である加賀かきもちはいかがでしょうか。石川県産の神楽もち米を杵つきにした後、低温熟成乾燥して旨みを凝縮させたおかきで、大豆・青のり・海老・胡麻・昆布の風味を加えて素焼きにて薄塩味に仕上げています。日持ちのするお菓子ですし、万人向けする味なので、おすすめです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
その他食品の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
石川県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。