氷を削る工程が楽しい!手動のかき氷器のおすすめは?
今年の夏はかき氷器を購入したいです。氷を削る作業を楽しみたいので手動のものがいいです。レトロな雰囲気が素敵なおすすめの手動のかき氷器を教えて下さい。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/01
- 2151View 32コメント
Up
Toshimi(60代・男性)
手動式のかき氷器なら、こちらの手動ふわ雪かき氷器をおすすめします。刃の高さを簡単に調整できる機能があり、自分好みのシャリシャリ感やふわふわ感のかき氷を作れます。また、通常ご家庭の冷蔵庫でできるバラの氷を使えますのでおすすめです。
ショットブラスト(50代・男性)
安定感のある手動式かき氷器。専用の製氷カップ8個セットなので便利。また、市販の氷でも使用出来るし、氷の粗さを調整出来るので、様々なタイプのかき氷を楽しむ事が出来る。
JACKJACK(40代・男性)
手動のかき氷器ならこちらの商品はどうですか、デザインがレトロでオシャレですし、氷の粗さが変えられるので最新のフワフワのかき氷も作れます、バラの氷にも対応していますし、製氷カップも付いていて大きい氷も作れるのでおススメです
ぽこちゃん
氷を削るとこを見ながらお皿を回すことが出来るレトロ調のかき氷器 ふわっでところによればシャリが美味しいですよね
どんどん(50代・男性)
家庭用の昔懐かしいレトロなデザインの手動のかき氷器がありました!氷の状態に合わせて刃の高さを調節できます。スノーパウダーのような本格ふわふわ食感のかき氷ができるので、オススメいたします!
たけ花子(50代・女性)
リボンタイをつけた白熊くんが可愛らしい手動のかき氷器はいかがでしょうか。お子さんにも親しみやすいところがあり、コンパクトなサイズなので一緒に楽しめるのでおすすめしたいです。
ちゃぺ大好き(50代・女性)
昭和にタイムスリップしたようなレトロな形がお勧めの「ドウシシャ」の2022年モデルのかき氷機です。普通のバラ氷でも作れるので、思い立ったらすぐにかき氷が楽しめます。細かめ・粗めの調節可能で、ふわふわかき氷もできます。
KUMIKAN(40代・女性)
昭和レトロなデザインが可愛いこちらのかき氷機。調節レバーで歯の高さも変更でき、氷の細かさも調整可能でふわふわとシャリシャリが楽しめます。バラ氷にも使用でき、お子さんも楽しく作れそう。
猫大好き
パール金属のかき氷器ブルーハワイで簡単に手動でかき氷が作れるのでいいなと思いました。シンプルな作りで真ん中の氷の文字が昔懐かしい感じがしていいなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
レトロな雰囲気のかき氷器だったら、やっぱりこの形。パール金属の手動タイプのかき氷器・氷屋さんです。昭和レトロなデザインだけでなく、タテ回しで楽なのもおすすめポイント。1台でシャリシャリ氷とふわふわ氷の2種類が楽しめるのもいいですね。
ちょプラ(40代・女性)
ドウシシャのかき氷器です。手動なので、お子さんと一緒に使うと楽しめます。フワフワ系の氷でとろけます。
Toshimi(60代・男性)
手動式のかき氷器なら、こちらの手動ふわ雪かき氷器をおすすめします。刃の高さを簡単に調整できる機能があり、自分好みのシャリシャリ感やふわふわ感のかき氷を作れます。また、通常ご家庭の冷蔵庫でできるバラの氷を使えますのでおすすめです。
オロロ(40代・男性)
こちらのレトロでころんとした可愛いフォルムの、トフィーのコンパクトかき氷器はいかがでしょうか?バラ氷にも対応し、専用製氷カップ2個付きで牛乳やジュースを凍らせて味付きのかき氷も楽しめます。ちょっぴりレトロなデザインが魅力的な、シンプルで扱いやすいかき氷器でお勧めです。
ああい(40代・男性)
こちらの手動のかき氷器は懐かしさあるデザインです。シャリふわの食感がたまらない氷が手軽に楽しめます。刃の高さが変えることで氷の粗さを簡単に調節できます。付属の製氷カップは蓋つきなのでこぼれず冷凍庫の収納に便利なのでうれしいです。自家製のバラ氷でもできます。
chai(50代・女性)
レトロな佇まいがかわいいドウシシャの手動かき氷器です。市販のかち割り氷からかき氷を作ることができ、氷の粗さも調節できます。シンプルな作りでお手入れも簡単ですし、コンパクトで持ち運びにも便利です。
ここあ(50代・女性)
レトロなデザインの手動のかき氷器で、刃の調整ダイヤルでふわふわ、さらさら、シャリシャリなどお好みのかき氷が作れます。
ちょプラ(40代・女性)
昔ながらの手動のかき氷器です。氷を作る専用の容器が付いています。ふわふわの氷が削れますよ。
ももももももんが(40代・女性)
いかにも昭和といったレトロなビジュアルの、手動式の家庭用かき氷器です。ですが性能的には現代的で、氷の削り具合を「粗く」と「細かく」で調節できます。ごりごりと音を立てて氷を削っていくのは夏の醍醐味で、おすすめです。
ろいみるく(40代・女性)
レトロなデザインとカラーがおしゃれなかき氷器です。氷の粗さが調節できて好みのかき氷が作れますよ。滑り止め加工がされていて安定感がありコンパクトなので収納もしやすいです。
CHACO(40代・女性)
手動のかき氷器をお探しでしたら、こちらはいかがでしょうか。スタイリッシュなデザインがおしゃれでキッチンのインテリア性も損ないません。氷が周りにっ散らからない設計なのもおすすめのポイントです。
くまたんさん(50代・女性)
ちょっとレトロなデザインで洒落たかき氷器です。調節ダイヤルが付いているので、好みの硬さで削ることができます。カフェのようなふんわり氷も思いのまま。逆にじゃりじゃり氷も暑い日には美味しいもの。かぞくみんなで愉しめます。
あみあみあみ(40代・女性)
レトロな手動のかき氷機なのですがどこかスタイリッシュではやりのくすみカラーも使われてたりしておしゃれなインテリアのようです
みかんいろ(50代・女性)
レトロな感じがする手動式かき氷器です。バラ氷にも対応しておりフワフワなかき氷を作れます。
ころころあい(40代・女性)
色も形もかわいくてレトロなデザインがおしゃれなかき氷器はいかがでしょうか。調節ダイヤルで、削れ具合はお好みの細かさに調節可能なのでおすすめです。定番のシロップだけでなく、コンフィチュールなど少し贅沢なかき氷もお家で手軽に作れます。
ちょプラ(40代・女性)
昔ながらのかき氷器です。日本製ですよ。専用のケースで氷を作れます。ふわっとした氷が削れます。
めがねちゃん(50代・女性)
ベストコのかき氷器です。「氷」のマークと横ハンドルがレトロな雰囲気の手動タイプ。調整レバーで刃の高さを変えることで、昭和レトロなシャリシャリ氷と、トレンドのふわふわ氷の2種類の食感が楽しめるのもポイントです。
ころころあい(40代・女性)
コンパクトに折りたたんで持ち運べるので、アウトドアのときも楽しめます。市販の氷が使えるので手軽に作れるし、刃の高さを調節できるので、ふわふわからしゃりしゃりまで、好みの食感のかき氷が味わえるのもおすすめです。
ハピコオリ 手動かき氷器 ブルー IS-T20BL{ドウシシャ 手動 かきごおり かき氷 家庭用 かき氷器 IS-T-20BL} {おうちで縁日 おうち縁日 子供会 お祭り 縁日 家庭用 イベント パーティー ギフト プレゼント ka85} [21D20]
どんどん(50代・男性)
おうちで縁日気分を楽しめる家庭用手動かき氷器になります。昔の家庭に合ったようなかき氷器ですね。おうちで簡単に準備ができるバラ氷対応なのがいいですね。氷を削る工程を楽しめるかき氷器なので、イチオシですよ!
ドウシシャ ハピコオリ手動かき氷器 ハピコオリ ブルー IST20BL
KUMIKAN(40代・女性)
製氷カップも付いて、バラ氷にも使用できるこちらの手動かき氷機。回しやすいハンドルで、軽い力で削れるのでお子さんでも扱いやすく、折り畳んでコンパクトで収納場所にも困りません。
かき氷器 ふわふわ 手動 アウトドア バラ氷 ロックアイス対応 屋外 収納ポーチ付き 持ち運びOK 手回し おしゃれ インテリア かっこいい キャンプ 折りたたみ コンパクト 製氷カップ付属 黒 ブラック グリーン シンプル 大人 ギア LiVE ドウシシャ 氷かき器 プレゼント
akemi(60代・女性)
ロックアイスや小さなバラ氷に対応できるのでカキ氷用の氷も準備がしやすいのが便利な手動のかき氷器です。ふわふわっとした氷に削れます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
調理・製菓道具の人気おすすめランキング
夏の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。