【静岡のお土産】常温で持ち運べる美味しい手土産のおすすめは?
静岡の常温で持ち運べるお土産を探しています。みなさんがもらってうれしい、あげて喜ばれたなどの静岡らしい人気の手土産のおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2023/08/03
- 2035View 27コメント
だんごっ鼻
やはり静岡と言えば、有名なうなぎパイは如何でしょうか?浜名湖名物で、誰もが大好きな味だと思います。常温で日持ちもします。
KUMIKAN(40代・女性)
静岡で有名なお茶を使用したリーフクッキーはいかが。お茶本来の味がしっかり感じられ、サクホロっとした食感でお茶の香りが口いっぱいに広がります。コーヒーにも良く合います
CHACO(40代・女性)
常温で持ち運べる静岡のお土産でしたら、こちらはいかがでしょうか。静岡茶のお茶っ葉が入ったクッキーです。茶葉の香りが良いクッキーなのでおススメです。
ちょプラ(40代・女性)
静岡県産の深蒸し茶です。こちらはティーバッグタイプなので手軽でお勧めですよ。コクがあってまろやかです。
ろっころ(60代・女性)
常温で持ち運べる静岡土産のお濃茶ラングドシャ「茶都利」はいかがでしょうか。鮮やかな緑色の生地で綺麗ですし、生地もチョコも抹茶味ですので香りも良く上品な甘みがしてサクっと美味しく召し上がれます。癒される味わいです。
企業で合宿研修ならONSEN WORK
企業の合宿研修をONSEN WORKがサポート
非日常な温泉地での共同ワークは組織力強化・チームビルディングにも効果的です。ご予算に合わせたプランニングで研修プログラム、会議室付きの宿泊施設や交通・食事まで一括手配します。
ここあ(50代・女性)
隠し味にうなぎ粉が入ったサブレで、バターの風味豊かな味わいで、サクサクの食感も◎です。
ショットブラスト(50代・男性)
駿河湾で採れた桜エビを使用した静岡県限定の堅揚げポテトチップス。堅揚げなので、噛むほどに海老の香りがしてとても美味しい。
RRgypsies(50代・男性)
最近話題の和紅茶、ね紅茶がおすすめです。静岡の老舗製茶問屋、山壽杉本商店の紅茶で、ねこタグが付いるティーバッグになっており、ティーカップにかけると猫が可愛らしいです。わん紅茶(犬ヴァージョン)もあるので、犬好きの方へのお土産にはそちらをどうぞ。
chai(50代・女性)
うなぎパイの春華堂の作る焼き菓子のセットです。リーフパイやレモンのケーキなど4種類8個がかわいらしい丸箱に入っていて、日持ちも40日と長く、ちょっとした手土産におすすめです。
コーヒーさん(40代・男性)
鰹の産地、焼津で作られている鰹節が使われたチップスです。生姜としょう油の味が効いています。
ちょプラ(40代・女性)
伊豆産のハチミツをたっぷり使ったクッキーです。スティックタイプで食べやすいですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
少し珍しい桜エビを使用した静岡限定の肩揚げポテト。少し固めの食感で噛むほどに桜エビの香ばしい風味が口いっぱいに広がり、おやつやお酒のおつまみにもぴったりです
ろっころ(60代・女性)
静岡伊豆土産のニューサマーオレンジ味のラングドシャはいかがでしょうか。もちろん常温保存可能ですのでお土産にも渡しやすいです。爽やかで甘酸っぱいクリームがサンドされており、サクっと美味しく召し上がれます。生地にはニューサマーオレンジの模様がプリントされており見た目も可愛いのでお土産に喜ばれそうです。
どんどん(50代・男性)
静岡の常温で持ち運べるお土産、桜えびせんべいはいかがでしょうか?静岡県産の桜えびを使用している静岡らしいお土産です。えびの風味を楽しめる貰ってうれしいおせんべいなので、静岡土産にオススメですよ。
ひひん(60代・男性)
うなぎエキスを使って職人によって手作りで作られていて、サクサクっとした心地良い食感で美味しいですよ。
あみあみあみ(40代・女性)
静岡県は有数の桜えびの産地でそれをふんだんに使って作ったおせんべいは香ばしく子どものおやつやお酒のおつまみにぴったりです
みかんいろ(50代・女性)
味付わさび海苔はいかがでしょうか。海苔の甘みにワサビの辛みが加わって御飯がすすむ美味しさとなっています。常温で持ち運べます。
かりんちょ(50代・男性)
持ち運び楽々な定番静岡土産の抹茶饅頭がおすすめですよ。個包装されたお饅頭がたっぷり8個入った人気商品。しっとりとした食感でお抹茶のエレガントな風味をコクのある甘味で味わえる美味しさ大満足な逸品です。
ころころあい(40代・女性)
香ばしい皮とあっさりした粒餡に程良いやわらかさの求肥餅が絶妙に調和した最中はいかがでしょうか。厳選した素材を使用しているので、和菓子の良さわかるおいしさです。
めがねちゃん(50代・女性)
わさびも静岡の名産品のひとつですよね。静岡のお土産でもらって嬉しかったのが田丸屋の静岡ザク切り本わさび。静岡県産本わさび100%で、わさびの茎のザク切りが混ぜ込んであるのでシャキシャキした食感が楽しめる贅沢わさびなんです。身近なスーパーなどでは手に入らない美味しいわさびなので、喜ばれると思います。これからの季節はお蕎麦や冷奴、お刺身と大活躍しそう。チューブ入りで常温で持ち運べ、日持ちも長いですよ。
nanacoco(40代・女性)
静岡といえば日本茶ですよ。軽いし持ち運びにいいし、お菓子とかも添えて渡すといいかな
たけ花子(50代・女性)
静岡県の手土産として「こっこ」はいかがでしょうか。南アルプス山系の伏流水と新鮮なたまごを使ったミルククリーム入りの蒸しケーキで、冷やして召し上がると更に美味しく楽しめます。日持ちは製造日より約35日です。
かいちゃん
静岡、浜松といえば、うなぎパイ!何度食べてもおいしいです。結構しっかりめでサクサク、おすすめです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
静岡県 × 土産の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
静岡県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。