美味しく食べられる大豆ミートを教えてください!
ビーガン料理に挑戦しようと思い大豆ミートを色々と試しています。より肉に近いような、言わなければ大豆だとわからないようなおいしいものを教えて下さい。
あみあみあみ(40代・女性)
- 更新日:2021/09/06
- 1818View 21コメント
クロス(40代・男性)
大豆ミートそぼろの1kgセットで大容量サイズでいろいろな料理に使えるので、オススメかと思います。
ぷりん(50代・女性)
北海道産の大豆ミートです。臭みがなくて美味しかったです。栄養価が高く低カロリーでヘルシーでダイエットにも最適です。
Kelly(40代・女性)
国産 大豆ミート 北海道産100% なので、品質が良くておすすめです。無漂白、無添加なので、安心して食べられます。
ここあ(50代・女性)
北海道産の大豆のみで使った大豆ミートで、お肉のような食感で、賞味期限が長いのもいいと思います。
ちょプラ(40代・女性)
こちらは国産100%の大豆を使った、バラ肉風の大豆ミートです。本品は乾燥しているので、お湯で戻し、水気を切ってから使います。野菜炒めに入れたり、普通のバラ肉のように使えます。
ここあ(50代・女性)
大豆ミートのブロックタイプで、お肉のような食感で、乾燥タイプなので味もなじみやすく調味料も少なくて済むので減塩にもなります。
ここあ(50代・女性)
大豆ミートのミンチタイプで、ふんわりした食感なので幅広く使えるのがいいと思います。
KUMIKAN(40代・女性)
料理に合わせてブロックとミンチタイプの二種類から選べます。高たんぱく低カロリーで栄養もたっぷり。まるでお肉の様な食感は大豆と分からないほどです。
ぷりん(50代・女性)
100%北海道産、遺伝子組み換えでない大豆を使った大豆ミートです。たんぱく質・食物繊維が豊富で美味しかったです。
ぷりん(50代・女性)
おだしにあう国産大豆を使用した大豆ミートです。低カロリー、低脂質、高タンパクで美味しかったです。
れいな(50代・女性)
こちらはマルコメさんの商品で、スーパーやドラッグストアなどでもよく見かける商品なのですが、とても優秀なのでおすすめします。食事療法でお肉を控えなくてはならない父に使ったところ、本当にお肉だと思って食べ続けていました。ネタばらしをしたら驚いていて、罪悪感なくお肉が食べられると(大豆なのですが)喜んでいました。
めがねちゃん(50代・女性)
大豆ミートのビーフ、フィレタイプです。乾燥状態ではコーンフレークみたいな感じで、もどすと小間切れ肉っぽくなります。カレーやビーフシチュー、牛丼、炒め物のような少し濃いめの味付けだと、かなり肉に近いです。
RRgypsies(50代・男性)
スライスタイプの大豆ミートなので、普段の料理に使いやすいです。いろいろな料理にお肉代わりに入れても、違和感なく食べられますよ。食感もよいです。
こさめちゃん(50代・女性)
からあげ用の大豆ミートです。しっかりと味付けすれば、鳥のからあげと遜色ない、美味しいからあげになります。
KUMIKAN(40代・女性)
大豆の匂いも強く無く、お肉に近い食感で言われないと分からないほど。ミンチなのでハンバーグやカレー、麻婆豆腐と使える料理のレパートリーも豊富です
たけ花子(40代・女性)
ただでさえつなぎが難しいと言われる大豆ハンバーグがきれいに出来ていて、ご家族に食べてもらっても気づかれないと思います。80㌘と食べ切りやすい量でお勧めです。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
乾物の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。