【和歌山みかん】和歌山県産の甘くて美味しいミカンのおすすめは?
家族みんなみかんが大好きでよく食べています。ネットでまとめてお取り寄せをしたいので、和歌山県産の甘くて美味しいミカンのおすすめを教えてください。
ベストオイシー編集部
- 更新日:2022/11/20
- 2081View 32コメント
あみあみあみ(40代・女性)
低農薬で作られておりなおかつ乳酸菌栽培という肥料にもこだわった商品でみかんの中でも甘みやジューシーさをとても強く感じる商品です
ここあ(50代・女性)
和歌山県産の有田みかんの詰め合わせで、甘さと酸味のバランスのいい味わいで果汁の多さも◎です。
猫大好き
和歌山県産の赤秀みかんで完熟で甘くて美味しそうです。3kg入っているので満足する位食べれていいなと思いました。何個でも食べれてしまいそうな位堪能出来ていいなと思いました。
JACKJACK(40代・男性)
和歌山県のみかんならコチラの商品はどうですか、品種は有田ミカンで糖度が高く甘いですし果汁たっぷりでジューシーでとても美味しいです、訳アリですが見た目にちょっと傷があるぐらいで食べる分には全く問題ないですし、10kg入って値段が安いのでおススメです
chai(50代・女性)
和歌山県産の有田みかんの家庭用5kgです。家庭用のためサイズ不揃いで果皮に少し傷があったりしますが、樹上で完熟させた平均糖度12度以上ととても甘いみかんです。
オロロ(40代・男性)
こちらの和歌山県産みかん秀品 5kgはいかがでしょうか?和歌山を代表する温州みかんで、注文時にL、M、S と蜜柑の好みのサイズが選択できます。ギフトにも自宅用にも最適な、見た目も味わいも優れている秀品のみかんで、産地直送の新鮮で美味しい蜜柑が5kgと沢山楽しめるのでお勧めです。
ランラン
こちらのみかんは糖度が高くとても甘いです。ジューシーなので食べやすいです。なかなか市場に出回りにくいのでとてもオススメです。私もこちらのみかんが大好きでよく購入しています。
どんどん(50代・男性)
紀州和歌山県産のおいしいみかんはいかがでしょうか?訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。訳ありの理由はサイズ混合やキズありなどです。味に変わりはなく甘くておいしいみかんなので、おススメいたします。
めがねちゃん(50代・女性)
和歌山県産の甘過ぎ小玉・濃い木村早生です。地元でも評判のみかん職人・田組さんがマルチ被覆栽培で育てています。シートが雨水の浸透をカットして負荷を与えるとともに、太陽光がシートに反射して光合成が促進されることで糖度が高くなるという栽培方法です。そのため、早生でも晩生に劣らない濃厚な甘さで、しかも袋が薄いので食べやすいという利点があります。流通量は多くないらしいので、機会があればぜひ。
たなかさん
秋冬はおいしいみかんの季節ですので助かります。内容量は10入るのでとても人気商品だと思います。
八百万(50代・男性)
和歌山県有田市の名産、有田みかんが5kgたっぷりです。見た目は訳ありですが、小粒で甘くておいしいと好評です。
ああい(40代・男性)
和歌山県産有田みかん味まろみかん中玉5kgはどうですか。甘くてまろやかな味わいで糖度と酸度のバランスが絶妙で、有田みかんならではの味わいと食感を楽しめます。味まろみかんはとろけるような薄皮で食べやすくおすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの有田みかん。太陽の光を浴びて育ったみかんは甘味が強く皮も薄くて食べやすいです。粒揃いも良く果汁をたっぷり含んでジューシーです。大容量なのもいいですね
ろっころ(60代・女性)
糖度が12度以上あり、甘くて美味しい和歌山県産の「有田みかん 舌鼓」はいかがでしょうか。高品質ですので安心ですし、コクもあり濃厚な味わいで癒されます。大容量5キロ入りです。
だんごっ鼻
こちらの、和歌山県産の温州みかんは如何でしょうか?訳ありで、安くなっています。小粒や傷があるみたいですが、小粒の方が甘いです。
ころころあい(40代・女性)
有田みかんはいかがでしょうか甘さ、コク、味がとても濃厚で内皮も柔らかく食べやすいし、酸味と甘味のバランスが良くて美味しいです。訳ありなので傷や日焼けしたものもありますが、味には影響がないのでおすすめです。
みかんいろ(50代・女性)
和歌山県産の有田みかんです。酸味が少なく甘みとコクが強い美味しいミカンを堪能できます。Lサイズで食べ応えもあるのでおすすめです。
ぽこちゃん
みかんは小さい方が甘いと言われていますよね 小玉で薄皮であり濃厚な甘さが美味しい和歌山みかんです サイズにバラツキがありますが安くて美味しいですよ おすすめです
やたがらす(60代・男性)
和歌山県産「観音山みかん」3キロです。 よく言われる「小玉が甘い」を覆すため、みかん農家が試行錯誤を繰り返して商品化した大玉みかんです。 減農薬栽培(8月以降無農薬。このあたり正直ですね)、手栽培、ノーワックス、ノー防腐剤。
KUMIKAN(40代・女性)
訳ありですが形が不揃いなどで味に遜色はありません。皮も薄く甘味が強くジューシー。果肉から溢れ出る果汁も瑞々しく、小ぶりでお子さんからシニア世代までみんなでいただけます
かりんちょ(50代・男性)
風味の良さに定評の高い和歌山みかんを10kgたっぷりとコスパ良くいただけるフルーツギフトですよ。ご家族みんなで甘くまろやか酸味を楽して満足度の高い人気商品です。やわらか果肉、お口いっぱい存分に味わえますね。
ショットブラスト(50代・男性)
和歌山県の温州みかん。Sサイズで小ぶりなので食べ易く、より甘さの感じられる美味しさ。
どんどん(50代・男性)
甘くておいしい和歌山県産の有田みかんはいかがでしょうか?訳ありですが、その分お買い得価格で購入できます。訳ありの理由はサイズ不揃いですが、ご家庭用には十分な品質です。お得な4キロまとめ買いができますよ。
ちょプラ(40代・女性)
和歌山県産のミカン、赤秀です。甘くてジューシーで、内皮が柔らかいのでそのまま頂けます。
nanacoco(40代・女性)
ご家族が多いんだったら、和歌山県産のミカン、10キロどーんと、このショップはいかが?サイズ不ぞろいなのでお安いです
めがねちゃん(50代・女性)
和歌山県産の小粒みかんです。S~SSサイズの小玉ですが、みかんは実はサイズの小さいものほど味がギュッと凝縮されており、濃厚な甘さが楽しめるので小粒がイチ押しです。果皮にスレ・キズがちょっとある訳あり品で、皮をむけば味に変わりはないので、ご家族でたくさん食べる方におすすめです。
たけ花子(40代・女性)
和歌山県産のこちらの有田みかん、二箱、三箱と増えるにつれお得感が高くて、お勧めしたいです。少し傷がついていたり、サイズがS〜2Lまでと不揃いだったりしますが、剥いてしまうと然程関係ないですね。
ろっころ(60代・女性)
和歌山県産の高糖度で甘いみかんはいかがでしょうか。食感も良いですし、すっぱくないのでおやつにパクパク食べられます。
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
みかん・柑橘類の人気おすすめランキング
冬の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフト券、BIGLOBEの利用料金値引き、Tポイント、セシールなど、130種類以上から選ぶことができます。