高知のお土産を手土産に!おしゃれで人気のおすすめは?
高知へ旅行に行くので、おしゃれなお土産を買いたいです。女友達の家に遊びに行くときの手土産にしたいので、喜ばれる高知名物のおすすめを教えて!
ベストオイシー編集部
- 最終更新日:2023/08/25
- 579View 27コメント
ここあ(50代・女性)
ホワイトチョコレートクリームをサンドしたミレービスケットはいかがでしょうか。さっくりとした食感も◎です。
ろっころ(60代・女性)
ミレークランチ入りのロールケーキはいかがでしょうか。生地はふわふわで、甘さ控えめのクリームの中には塩気やサクサク感のあるミレーがアクセントになって美味しいです。パッケージも高級感がありお土産に喜ばれそうです。
ちょプラ(40代・女性)
高知県のミレービスケットをロールケーキにしたお菓子です。手軽なお菓子が一気に高級感あふれておすすめです。
あやなみ(20代・女性)
高知名物で甘い物好きにはたまらない商品になっています。外の皮は薄くて中のクリームもミルククリームで万人受けする味わいになっています
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの定番の高知のお菓子でもある、かんざしのミックスタイプはいかが。チョコ風味と定番のかんざしのセットで、これからの季節は冷やしても美味しく、好みでトースターで温めてもいいです。上品な甘さでお茶請けにも良いですよ。
ちょプラ(40代・女性)
高知県の柑橘の小夏を使ったサンドクッキーです。個包装で便利クッキーのコクと、小夏クリームの酸味がマッチしています。
ひひん(60代・男性)
海洋深層水で抽出した高知産の小夏エキスとピールを使って作られていて、甘酸っぱくて爽やかな味わいでパッケージがおしゃれで女性の方への高知土産におすすめですよ。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらのミレーサンドはいかが。ほんのり塩味が効いて、イチゴや栗などフレーバーも豊富。素材の風味が口中に広がり、コーヒーや紅茶にもよく合います。
めがねちゃん(50代・女性)
土佐の果物 香るジャムはいかがでしょう。すももと土佐文旦の2種類が箱に入っていて、ギフトにぴったり。ころんとした瓶が可愛らしく、色もきれいです。すももと土佐文旦のジャムはご当地色が強く、他ではあまり見かけないジャムなので喜ばれると思います。
よさこいアイスクリン カップ 150ml×18個 さめうらフーズ 高知の夏の味 素材にこだわり土佐伝統の製法で作ったシャーベットのようなシャリシャリ食感のアイス 暑い夏にぴったりの昔懐かしいお祭りの味
コーヒーさん(40代・男性)
暑い日が続くこれからの季節におすすめのシャーベット系アイスはいかがですか。さっぱりとしていて食べやすいです。
JACKJACK(40代・男性)
高知県のオシャレなお土産ならこちらのプチシューラスクはどうですか、高知の天日塩を使った塩キャラメル味のラスクでサクサクで食感が良いですし味もとても美味しいです、見た目がオシャレで女子ウケも良いのでおススメです
猫大好き
土佐伝統の製法で作ったよさこいアイスクリンでシャーベットのようなシャリシャリ食感で美味しそうです。高知の夏祭りの味が楽しめるのでいいなと思いました。
めがねちゃん(50代・女性)
高知県名産のゆずと生姜を使ったシロップ、クラフトジンジャーはいかが。炭酸で割ると、さっぱりとして夏にぴったりの飲み物になります。生姜は温活にもおすすめの食材で、冷房の冷えに悩む女性の強い味方にもなりますね。まとめ買いするとお得になるので、ご自分用にもいかが。
nanacoco(40代・女性)
土佐の方で使われている お酒用の杯です。 テーブルの上に置くとこぼれてしまうので注いだら飲まなければいけないという土佐 特有の杯です
たけ花子(50代・女性)
高知県土佐柚子を使った焼ショコラ・和の実りセットはいかがでしょう。5種類の味わいを楽しめてシックなビジュアルで大人女性から喜んでいただけると思います。日持ちも常温約10か月と長いので焦らずに安心してお渡しできますね。
ちょプラ(40代・女性)
高知県のアイスクリンサンドクッキーがおすすめです。個包装でとっても見た目も可愛いです。大きいサイズもあります。
ここあ(50代・女性)
高知県の代表的なお菓子ミレービスケットと芋けんぴが一緒に楽しめ、ほんのりとした塩味感もくせになります。
かりんちょ(50代・男性)
高知土産利用に人気の高いかんざしをモチーフにしたお洒落な飴ギフトがおすすめ。棒付きなのでペロッとキュートにいただけてスモモを用いた華やかな風味をお口でマイルドに味わえますよ。
あやなみ(20代・女性)
高知県産の牛乳や素材で作られた高級感ある味になっていて滑らかかつ濃厚な風味がおすすめです。ブリュレが硬めで味わい深いです
ろっころ(60代・女性)
パッケージもおしゃれな、土佐の果物を使用したブッセはいかがでしょうか。小夏味やすもも味の2種類入りで、ふんわり食感で爽やかな味わいを楽しめます。
ドーナッツ大好き(40代・男性)
柑橘の爽やかな香りがとても嬉しいクッキーのセットです。さっぱりした味わいを楽しめるので夏の季節のお土産に良いです。
オロロ(40代・男性)
こちらの黒潮香る 南風小夏サンド8コ入はいかがでしょうか?土佐の柑橘の甘酸っぱく爽やかな香り、小夏エキスとピール入の自家製ホワイトチョコのクリーム、さっくりとした口当たりの良いサブレで包まれた美味しいお菓子です。パッケージも絵画風の上品なデザインで大人のお菓子を感じさせる贈り物でお勧めです。
ちょプラ(40代・女性)
高知県なら、あいすくりんサンドクッキーがおすすめです。サクッと軽い食感で、お子さんからシニアまで楽しめますよ。パッケージも可愛いです。
ころころあい(40代・女性)
海水のみで作られる完全天日塩の田野屋塩二郎を使った塩キャラメルに、ラスク専用のシュー皮を合わせたお菓子はいかがでしょうか。塩とキャラメルのバランスが絶妙で、サクッとした食感もよく、手が止まらない美味しさなので、おすすめです。
KUMIKAN(40代・女性)
こちらの土佐銘菓の詰め合わせはいかが。個包装で食べやすくいろいろな種類が入って食べ飽きません。定番のかんざしも入っており、和洋様々な味が楽しめます、お茶にもコーヒーにも合いますよ
KUMIKAN(40代・女性)
もぎたての香りがそのまま閉じ込められたこちらのジューシーな小夏ゼリーはいかが。爽やかで甘酸っぱい風味が特徴で、暑い夏にもぴったり。もぎたてのような香りが楽しめ、冷やすと一層美味しいです
どんどん(50代・男性)
高知へ旅行に行く時のおしゃれなお土産に、アイスクリームの大人気8個セットはいかがですか。高知らしいゆずシャーベット、いのいちごなど四種類の食べ比べができます。ギフト用のボックス入りなので、おススメです!
ランキング内で紹介されている商品
- ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。
食べ物の人気おすすめランキング
土産の人気おすすめランキング
高知県の人気おすすめランキング
回答受付中の質問
急上昇ランキング
もうすぐ終了
登録無料
口コミを投稿して
ポイントをもらおう!
ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)
※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。