本ページはプロモーションを含みます
  • 【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?
  • 【静岡の漬物】静岡でしか買えないなど!人気の美味しい漬物は?

静岡旅行のお土産で母からもらった漬物がとても美味しかったので、自宅用にお取り寄せしたいと思っています。静岡ならではの食材が使われているものなど、おすすめを教えてください!

ベストオイシー編集部

    • 最終更新日:2024/06/11
  • 58View 22コメント
Pick
Up
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

静岡ならではの漬物、小メロンの醤油漬はいかがでしょう。静岡県西部の遠州地域は、マスクメロンの名産地。1本の苗に1玉だけ残して栄養を集中させ、糖度を高めるため、他の実は摘果してしまいます。その間引きされた若い実を使ったお漬物が、こちらの小メロンの醤油漬。浅漬なので、コリコリとしたフレッシュな歯ごたえと、メロン特有のほのかな甘い香りが楽しめます。サラダ感覚で食べられるお漬物で、おすすめです。

no.1
  • Rakuten

ここあんこう(40代・男性)

わさびのピリッとした辛さが大根の旨味を引き立ててくれる菜乃屋のわさび大根です。わさびの辛さがマイルドで歯ごたえが良いので、わさび漬けが苦手という人もでも食べやすいと思います。

あみあみあみ(40代・女性)

わさびは静岡が日本有数の産地でもありますし 特にわさび漬けの中でも こちらの大根は珍しいので おすすめです

ここあ(50代・女性)

ピリッとしたわさびが大根の甘みと旨味を引き出した、わさび漬けはいかがでしょうか。あっさりとした味わいで食もすすみます。

めがねちゃん(50代・女性)

静岡のわさび漬・浅漬の店 菜乃屋のわさび大根です。大根のシャキッとした食感とほのかな甘みに、わさびのピリッとさわやかな辛味がベストマッチ。食欲のない時でも、冷やして食べるとさっぱりと美味しいですよ。

no.2
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

静岡のわさび漬・浅漬の店、菜乃屋のメロンキムチです。静岡名産のマスクメロンの栽培過程で出た摘果メロンをキムチ漬けにしています。摘果メロンのさっぱりとした味わいとコリコリとした歯ごたえ、キムチのコクが相性抜群です。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの静岡県産のメロンキムチはいかが。キムチのピリッとした辛味とメロンの風味のバランスが良く、白いご飯やお酒のおつまみにも。静岡らしさも感じられるのがいいです

no.3
  • Rakuten

ももたん(60代・女性)

静岡名産のわさび漬けはいかがでしょうか。新鮮なわさびと酒粕の相性抜群で、ピリッとした鼻に抜ける辛みと香りが癖になる美味しさでおすすめです。ご飯にお酒に最高です。

ガブガブ(50代・男性)

ご飯にもよく合うので 日本食が好きな方におすすめです。かろうじてわさびの風味がして清涼感が味わえます。おすすめです。

no.4
  • Rakuten

Toshimi(60代・男性)

静岡の漬け物で黄金のわさび漬けはいかがでしょうか。静岡産のわさびを100%使い、数の子入りなのでおすすめです。

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの静岡の山海漬けはいかが。わさびの辛味と数の子の食感も感じられ、白いご飯にもおつまみにも。静岡らしさも感じられるのがいいです

no.5
  • Rakuten

だんごっ鼻

こちらの静岡県名産の、特製わさび漬は如何でしょうか?鼻にツーンとくる辛みがクセになります。静岡県のわさびはめちゃくちゃ有名です。

ひひん(60代・男性)

仙境の渓流で栽培されたわさびを酒粕に漬け込んで作られていて、シャリシャリっとした歯応えで風味が豊かで美味しいですよ。

no.6
  • Rakuten

あやなみ(20代・女性)

種類豊富なものになっていてオススメですし、和風料理にもよく会う副菜になっていておすすめします。わさびのアクセントが美味しいです

no.8
  • Amazon

紅葉さん(50代・女性)

静岡漬物の代表は、やはりわさび漬けですが、お店によって使用しているものと風味が若干違うので、食べ比べても楽しいですね。こちらは、まるたかです。国産のわさび(静岡産)を使い、丁寧に作られた一品。ご飯のうえに乗せても良し、そのままお酒のおつまみにもなりますが、我が家はもう一工夫。切ったかまぼこに、大葉の上にこちらを乗せて挟んで、お酒のおつまみにします。ツーンとする刺激がおいしいと喜んでいます。

no.9
  • Rakuten

ちゃぺ大好き(50代・女性)

静岡県ではメロンが有名なので静岡県産小メロンを使った「小メロンしば風味」の漬物はいかがでしょうか。ほどよい酸味があるしば漬けのようでお勧めです。

no.10
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらの黄金わさび漬けはいかが。1キロと大容量で数の子の食感とわさびの辛味がアクセントとなり病みつきに。白いご飯はもちろん、お酒のおつまみにも合います。

no.11
  • Rakuten

KUMIKAN(40代・女性)

こちらのわさび漬けはいかが。個包装でわさびのピリッとした辛味も楽しめます。鼻に抜けるツンとした辛さがアクセントになり、白いご飯にもおつまみにもいいです。

no.12
  • Rakuten

ころころあい(40代・女性)

静岡といえばわさび漬けはいかがでしょうか。刻んだわさび茎やわさび根を塩漬けにし、酒粕と合わせてあり、風味と辛味のわさび本来の味が堪能できます。鼻に抜けるわさびの香りと辛さが病みつきになるので、おすすめです。

no.13
  • Rakuten

めがねちゃん(50代・女性)

静岡ならではの漬物、小メロンの醤油漬はいかがでしょう。静岡県西部の遠州地域は、マスクメロンの名産地。1本の苗に1玉だけ残して栄養を集中させ、糖度を高めるため、他の実は摘果してしまいます。その間引きされた若い実を使ったお漬物が、こちらの小メロンの醤油漬。浅漬なので、コリコリとしたフレッシュな歯ごたえと、メロン特有のほのかな甘い香りが楽しめます。サラダ感覚で食べられるお漬物で、おすすめです。

no.15
  • Rakuten

ここあ(50代・女性)

静岡県産のわさびを使った、上質なわさび漬けはいかがでしょうか。香り高いわさびの風味が味わえ、ごはんのお供にもおすすめです。

ランキング内で紹介されている商品

  • ※ベストオイシーに寄せられた投稿内容は、投稿者の主観的な感想・コメントを含みます。 投稿の信憑性・正確性を保証することはできませんので、あくまで参考情報の一つとしてご利用ください。

回答受付中の質問

もうすぐ終了

登録無料

口コミを投稿して
ポイントをもらおう!

ベストオイシーは、質問に対してみんなのおすすめを投稿し、 ランキング形式で紹介しているサービスです! 会員登録(無料)すると、あなたも質問に回答できたり、自分で質問を作ったりすることができます。 質問や回答にそれぞれ投稿すると、Gポイントがもらえます!(5G/質問、1G/回答)

※Gポイントは1G=1円相当でAmazonギフトカード、BIGLOBE利用料金のお支払い、Pontaポイント、各種金融機関など、お好きな交換先から選ぶことができます。